【海鮮問屋ヤマイチ 根室食堂】北海道の食材を中心に扱う居酒屋で、ランチに880円で海鮮丼の食べ放題!
公開日: :
最終更新日:2020/06/19 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「海鮮問屋ヤマ
イチ 根室食堂」について・海鮮丼
食べ放題・安く提供できる理由・原
価が高いメニューベスト3など充実
した内容でお届けします☆
目次
海鮮問屋ヤマイチ 根室食堂について
出典元:食ベログ/トムさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1024138/
札幌駅から歩いて、わずか5分の高
架下にある北海道の食材を中心に
扱う居酒屋!
2018年1月から開始後人気のたえな
い知る人ぞ知る海鮮ランチバイキ
ング!
店内は80席あるが、お昼どきには、
行列ができてしまい、満席になっ
てしまうほど大人気!
紹介されていたテレビ番組一覧
みんテレのテレビで放送(2019.11.06)
2019年11月06日に、みんテレの
「激安!880円海鮮丼バイキング
の正体」のコーナーで、訪れて
いました。
どさんこワイドで放送(2019.07.08)
2019年7月8日に、どさんこワイド
の「札幌駅すぐ近く!800円台海
鮮丼ランチ」のコーナーで、生中
継で訪れ紹介していました。
海鮮丼ランチバイキング(90分)880円
出典元:食ベログ/ヤマイチ 根室食堂
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1024138/
海鮮丼ランチバイキングについて
料金:大人 880円 小学生 440円
開催曜日:月曜〜土曜日のランチタイム
開催時間:午前11時30分〜午後3時(90分)
内容:20種類以上の海鮮食べ放題・
15種類の惣菜・汁物・サラダ・ドリ
ンクも選び放題・食べ放題で楽しむ
ことができる。
海鮮の食べ放題の内容について
海の幸について
漬けマグロは、ぶつ切りになっている
のは海鮮丼にのせやすいように、ネギ
塩サーモンは、サーモンとネギと塩ダ
レを和えたものや、カツオとネギとニ
ンニクを和えたもの。
他には、漬けではない、普通のマグロ
や、タコの足、キングサーモン、サワ
ラなど全20種類以上の海鮮。食べ放題
の海の幸の中で、原価が高いのは、タ
ラコとエビ、ホタテという事です。
お惣菜について
食べ放題の中には、お惣菜もありザンギ
や餃子、鮭のハラスやホッケの焼き魚、
コロッケ、肉団子、海老フライ、ハンバ
ーグ、アジフライなど15種類用意されて
いる。
サラダや汁物、ドリンク、フルーツもあり惣
菜の中で、一番人気は「ザンギ」でオ
ーナーが根室出身で、そのおふくろの秘伝の
オリジナルの味!海鮮や惣菜などは店内で全
て調理している。
シニア世代や多く海の幸を楽しみたい方は?
最初海鮮丼を食べて、後は、ごはんを食べ
ないで海の幸だけを楽しむお客さんも特に
シニア世代や海の幸中心に多く食べたい方
はこのように食べるお客さんも多いそうで
す。
なぜこのような安い価格で?
長い付き合いのある業者さんからオー
ナーが現金で、大量仕入れしているか
らこそ、安くコストをおさえることが
できる、企業努力により、この値段が
実現している!
原価が高いメニューベスト3
食べ過ぎるとお店が困る原価の
高い商品をランキング形式で紹
介します☆
第3位:ザンギ
手作りで秘伝のレシピで作っていて、
1から手間ひまかけて仕込んでいるた
めに原価率が高くなってしまう!
第2位:たらこ
近年値段が高騰しているので、食べ
られ続けるとちょっと困る商品!
第1位:ホタテ
ホタテは高いので食べられ続けると
ちょっときびしいと感じる!お客さ
んに食べてもらいたいので、安く提
供できるようにランチメニューから
外さないで頑張っている!
まとめ
一言ホントすごい安い880円で、海鮮系
の食べ放題でさらに90分もたっぷりと
時間をとっているバイキングは、なかな
がないですよ!
札幌駅周辺に行ったときにはぜひよりた
くなってしまうコスパ最高のお店!?
おなかを空かした思う存分楽しみたいで
すね!
今日はここまでです。最後まで読んでい
ただきありがとうございます。
海鮮問屋ヤマイチ 根室食堂の店舗情報
店名:海鮮問屋ヤマイチ 根室食堂 札幌JR店
住所:北海道札幌市北区北六条西6丁目
電話番号:011-218-8881
営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後11時30分
定休日:日・祝日
駐車場:無
関連記事
-
【サンプレイス】澄川グルメマップに掲載されている名物の石焼メニュー が充実しているカフェ!レンタルスタジオ併設!
cafe&studio sun place(サンプレイス)について 2014年11月オープン、地下
-
【緑花 (ルファ)】イチモニの「大満足!”食べ放題ランチ” 特集」で紹介されていました。
緑花 (ルファ)について 2018年12月14日に「年忘れのプチぜい沢 ホテルの 食べ放題ランチ
-
【美蕎麦侍(びそばじん)】2019年10月29日オープン!桑園駅近く幌加内産の手打ち蕎麦!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「美蕎麦侍」 について・駐車場・店内の雰囲 気
-
【中華バルSABUROKU360】北24条エリアに気軽に本格中華が味わえるバル!
中華バルSABUROKU360について 2016年4月(3年前)にオープン! 地下鉄北24条駅エ
-
とみの屋 すすきので王道から一風変わったラーメンまでバラエティー豊富!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とみの屋」 について・駐車場・店内の雰囲気
-
【天ぷら徳家 西野店】キムチ・ごはん・味噌汁食べ放題で楽しめるセットが人気の天ぷら屋さん!?
天ぷら徳家 西野店について 2017年オープン、お客さんを楽し まる事に関しては、ずば抜けて
-
【三代目 月見軒 札幌駅北口店】多くの有名人も訪れるチャーハンも人気の老舗ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「三代目月 見軒」について・駐車場・店内
-
【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!
スタンピーズ カフェ&ダイニングバーについて 2018年9月オープン、地下鉄東豊 線の札幌駅の直
-
【プレナアドリス】西区山の手の住宅街にある隠れた洋食レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「プレナアドリス」について・駐車場・店内の雰囲
-
【紙ひこうき】昔ながらの雰囲気の老舗ジャズ喫茶店で絶品チャーハン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「紙ひこうき 本店」について・駐車場・店内

