【炊き肉専門店 北のメグミ】2019年9月2日オープン!道産食材にこだわった北海道初の炊き肉専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/22 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「炊き肉専
門店北のメグミ」について・駐
車場・店内の雰囲気・おすすめ
のメニューなど充実した内容で
お届けします☆
目次
炊き肉専門店 北のメグミについて
出典元:食ベログ/炊き肉専門店 北のメグミ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1062328/
2019年9月2日オープン!
南1条西6丁目の市電通り沿いにあ
る北海道初の炊き肉専門店!
店内は、窓が大きくて開放的でシ
ックな落ち着いた雰囲気、カウン
ター席やテーブル席、窓に面した
カウンター席からは外の風景も楽
しめます!
メニューは、道産食材にこだわり、
一頭買いした浜中町のブランド豚
をつかった「炊き肉」を食べるこ
とができ、炊き肉(1人前)は、2
300円からあります!
みんテレで放送(2020.02.11)
2020年02月11日に、みんテレの
「オトナ女子会に!北海道初 “炊
き肉” 専門店」のコーナーで生中
継で紹介されていました。
炊き肉専門店 北のメグミの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、地下鉄大通駅から歩
いて 3分ほどのところにあり交通
機関アクセスは便利です!
北海道で炊き肉を提供する事になった経緯
炊き肉とは、鹿児島で30年ぐらい
前にはじまった料理でもともとは
牛肉でたべられてた!
それを全て道産の食材で作り直す
ことで新しい北海道のグルメにな
ってほしいという思いで提供する
事になった!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
北海道産はまなか ほえいとん(1人前)3000円
出典元:食ベログ/炊き肉専門店 北のメグミ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1062328/
北海道産はまなか ほえいとんについて
※注文は2人前からになります
中央が鍋になっていてダシ汁が入
っているまわりには、土手状に豚
肉やキャベツなどの野菜が盛られ
ています!
食べてみると
真ん中のダシに周りのお肉や野菜
をいれていきます!
まずは何もつけずにそのまま食べ
ます、浜中町のブランド豚で、さ
っぱりとしたジューシな肉のうま
味と脂の優しい甘みとあっさりと
したダシ汁のうま味がマッチして
おいしい!
タレについて
自家製「醤油ダレ」は、本場鹿児
島直伝の九州醤油を使用・自家製
「梅ダレ」は、昆布とカツオのう
ま味に南高梅を合わせたタレ!
梅ダレは最初に昆布の香りをかん
じ後味が梅の風味を楽しめる!
〆に合わせた3種のアレンジ肉味噌
出典元:食ベログ/炊き肉専門店 北のメグミ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1062328/
〆のラーメンには豚甘辛味噌・〆
のうどんには豚甘味噌・〆の雑炊
には鶏醤油しょうが味噌の 3種類
から選べる
出典元:食ベログ/炊き肉専門店 北のメグミ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1062328/
豚甘辛味噌を選択し【「白樺山荘」
完全プロデュース!〆のラーメン
200円】を入れる本格ラーメンを楽
しめる!
フレッシュサワー 800円〜1200円(おかわり500円)
出典元 北のメグミ 公式HP
https://kitanomegumi16.owst.jp
見た目がカラフルでかわいい氷
の代わりにフレッシュなフルー
ツを急速冷凍したものがそのま
まはいったフルーティーなサワ
ー!
まとめ
ボリューム満点で見た目にも楽し
い「炊き肉」は、提供された時の
インパクト抜群です!
見た目はもちろんの事、こだわり
の豚肉をつかったうま味を楽しめ
る炊き肉はボリュームありますが
ヘルシーでパクパク食べれちゃい
ます^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
詳細情報
店名:炊き肉専門店 北のメグミ
住所:北海道札幌市中央区大通南一条西6-1-4 第27桂和ビル2F
電話番号:011-215-1110
営業時間:午後5時〜午後11時
定休日:年中無休
駐車場:無
関連記事
-
【凡の風 杉むら中華そば店】幅広い層に支持されるこだわりラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「凡の風 杉むら中華そば店」について・駐車場・
-
【辛いラーメン14】今日ドキッの「2019年に札幌で流行!?専門家が太鼓判のラーメン」の番組内で紹介。注目のスパイスラーメン
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「辛いラー メン14」について・
-
【中華料理 パンダ】連日満席!本場中国人シェフによる本格中華料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華料理 パンダ」について・駐車
-
【カレークラブ】南円山で辛くないスパイス系カレーを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カレークラブ」について・駐車場・
-
【未来カレーこりす】旅コミ北海道〜じゃらんDeGOの「いま食べたい!2019札幌絶品カレー」のテレビ番組内で紹介
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「未来カレーこりす」について・駐車
-
【アップルワークス】オシャレな雰囲気の焼きたてアップルパイ&パ フェの店!
アップルワークスについて 2018年12月13日に放送されていました。 大通ビッ
-
【FLOWER&CAFE 一はな(いちはな)】住宅街にお花とカフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「FLOWER&CAFE
-
札幌の街で500円のお得なランチを提供する居酒屋「和食バルはれるや」
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「和食バル は れるや」について・駐車場・
-
【寿し心 なかむら】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの地下街で本格的な寿司をランチでお得に!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「寿し心 なかむら」について・駐車
-
【道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーション】タカトシランド!もくもくD51ソフトクリーム!
道の駅あびらD51ステーションについて 2019年4月19日に安平町の道の駅とし て、オープ