【バインミーサイゴンフレッシュ】地元食材こだわる本格バインミー専門店!
公開日: :
最終更新日:2021/09/27 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「バインミーサイゴンフレッシュ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
2021年6月28日に他にバインミー専門店「バインミーシンチャオ札幌店」がオープンしていますのでよかったら一緒にのぞいてみてくださいね。
⇛ バインミー専門店のバインミーシンチャオの店舗が道内初上陸「バインミーシンチャオ札幌店」
目次
バインミーサイゴンフレッシュについて
出典元:インスタ/Banh Mi Saigon Fresh (バイン ミー サイゴン フレッシュ)
2021年6月22日オープン!
中央区南1条西12丁目の市電通り沿いにある本場ベトナムの味に近づけるためにできるだけベトナム産にこだわってつくっているベトナムのファストフードの本格バインミーの専門店。
店内は、テイクアウト専門店という事でこじんまりとしていて、カウンターにメニュー表がおいてあり注文を受け付けています。ベトナムの屋台を意識したサイズ感の店舗のようです。
注文を受け付けてからつくりはじめ目の前で作っている様子を見れるのも楽しめます。
なんで札幌でバインミー??
代表の会社がベトナムにあり、札幌で本場のバインミーをたべてもらいたいという思いからオープンする事になったようです。
いっとこ!みんテレで放送(2021.09.25)
2021年09月25日に、いっとこ!みんテレの「いっとこ!フードの札幌の新定番グルメを食べて応援」のコーナーで訪れていました。
バインミーサイゴンフレッシュの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。近くにコインパーキングがありますのでそちらを利用しましょう。
交通機関は、地下鉄西11丁目駅から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
バインミーサイゴンフレッシュメニュー
・
・ スペシャルバインミー 810円
・ バインミー焼肉 745円
・ バインミーハム 745円
・ バインミーエッグ 745円
・
バインミートッピング
・
・ パクチー・なます・レバーパテ(各+54円)
・ 豚肉・ベトナムハム・卵焼き (各+108円)
・
ドリンクメニュー
・
・ ベトナムアイスミルクティー 324円
・ ベトナムアイスコーヒー 270円
・
ソフトドリンクメニュー
・
・ あやたか緑茶・爽健美茶・ジンジャエール・メロンソーダ・コーラ・オレンジブレンド・三ツ矢サイダー・十六茶・バヤリースオレンジ 各162円
・
税込表記(2021年9月時点)
バインミーサイゴンフレッシュのランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
バインミースペシャル 810円/税込
出典元:インスタ/Banh Mi Saigon Fresh (バイン ミー サイゴン フレッシュ)
バインミースペシャルについて
特製ベトナムハム・大根とニンジンのなます・パクチーなど6種類の具材がサンドされている一番人気のバインミー!
フランスパンからはみ出るぐらいにたっぷりと具材が使われ、ソースはチリソースがかかっているボリューミーな一品^^
食べてみると
具材のいろいろな歯ごたえが感じられハムやなますの酸味、パクチーのエスニックな味わいを楽しめピリッとする結構辛めのソースが病みつきになる、パンもちっとしていてそれぞれの食感と味わいが口の中で豊かに広がり絶品。
バインミーエッグ 745円/税込
出典元:インスタ/Banh Mi Saigon Fresh (バイン ミー サイゴン フレッシュ)
スペシャルとの違いは「豚肉とベトナムハム」のかわりに「卵焼き」がトッピングされているバインミー。いろいろな具材の味に卵のコクが加わり調味料も自家製ベトナムの味を再現しているようでマヨネーズも美味しい。
札幌の新定番グルメを食べて応援で紹介の店舗一覧
地元食材こだわりバインミー専門店「バインミーサイゴンフレッシュ」
手頃な価格で贅沢な食材を味わえるお店「鉄板焼 みつい」
自社製造で安心安全のお米をメインのカフェ「あじと」
まとめ
サンドイッチで手軽に食べれるのもいいですね、ボリュームが多いので一つでかなりお腹いっぱいになります。
バインミーのお店が少しずつ増えてきているので注目メニューの一つです。
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
バインミーサイゴンフレッシュの店舗情報
店名:バインミーサイゴンフレッシュ
住所:北海道:札幌市中央区南1条西12丁目4-85
電話番号:011-211-5679
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:不定休
駐車場:無
※ 上記の情報は個人的に調べたブログ投稿時のものです。最新情報などはお店に確認してください。
関連記事
-
【花凛葉】どさんこワイドで「駅直結ビルで昼から堪能 水産会社直営の昼鍋とは」で訪問されていました。
花凛葉(かりんぱに)について 出典元 食ベログ/花凛葉 2018年12月13日に放送され
-
【さえら】大通りエリアの都心ビルの地下3階オープン時は店前の階段に長蛇の列ができる超有名な珈琲とサンドイッチの店!
さえらについて 昭和50年創業、大通りエリアの地 下鉄大通駅19番すぐ近くの都心ビ ル地下3階
-
【鱗晃(りんこう)】積丹で、ウニの漁期6月〜8月にはリーズナブルな価格で生ウニ丼が食べられるお店。
鱗晃(りんこう)について 積丹町にあり、6月〜8月の漁期に あたる時季には、生ウニが食べれ る
-
【くりやまアンド・アム】Poroco編集長おすすめ!栗山町の丘の上にあるレストラン、広々テラスで絶品イタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くりやまアンド・アム」について・
-
【果実倶楽部818】新鮮野菜&果物食べ放題!ロフトにある隠れ家レストラン!
果実倶楽部818について すすきの近く!建物としてはロフト の位置になり隠れ家的な場所にある
-
【吉山商店 札幌ラーメン共和国店】イチオシのテレビ内で紹介。胡麻を使った進化形味噌ラーメンの”焙煎ごまみそらーめん”が人気!
吉山商店 札幌ラーメン共和国店について 2019年3月22日にイチオシの「絶品ラ ーメン続々登場
-
【蕎麦と日本料理 驚 KYO】牛カツ・ステーキ・そばの和の素敵な雰囲気のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蕎麦と日本料理 驚 KYO」について・駐車場
-
【ラツヤ・トレトゥール】中島公園周辺!洋風の惣菜テイクアウト専門店!
ラツヤ・トレトゥールについて 洋風の惣菜専門店!オーナーシェ フは、テイクアウトに強いこだわ
-
【あめつち by35stock】絶品おにぎりと具だくさんスープの和カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あめつち by 35stock」につ
-
【寿司処みどりや】余市の老舗お寿司屋の驚愕ランチが人気!
寿司処みどりやについて 創業50年以上の札幌から1時間半 ほどの距離のJR余市駅近くにある 美