【デバクキッチン】道産食材を使用した本場韓国料理が楽しめる専門店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「デバクキッチン」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

デバクキッチンについて

デバクキッチンの外観

出典元:インスタ/デバクキッチン (DAEBAK KITCHEN)

 

2021年2月オープン!

 

北海道の食材をつかって作る知る人ぞ知るキンパ・タッカンジョン・スンドゥブチゲなどにチカラをいれている韓国出身の店主による本場の味を楽しめる韓国料理専門の名店!

店内は、厨房の奥からは美味しい匂いもただよいます、清潔感のあるオシャレなお店で韓国グッズ販売していたり、カウンターやテーブル席などのイートインスペースもありお店に中で食べることができます。

 

デバクキッチンのメニュー一覧

チキン

・ ヤムニョムチキン(5個)  700円

・ ヤムニョムチキン(10個) 1,300円

・ タッカンジョン(5個)    700円

・ タッカンジョン(10個)     1,300円

・ デバクチキン(5個)     700円

・ デバクチキン(10個)   1,300円

・ スノーフレーク(5個)     800円

・ スノーフレーク(10個)   1,500円

・ フライドチキン(5個)     700円

スンドゥブ

・ シーフードカレー      1,450円

・ 豚キムチスンドゥブ     1,400円

・ チーズスンドゥブ      1,450円

キンパ

・プルコギキンパ         800円

・ チャンチキンパ        850円

・ チーズタッカルビキンパ    800円

その他

・ チーズタッカルビ(1人前) 1,280円

・ プルコギビビンバ      880円

・ スープトッポギ(1人前)   600円

・ チーズトッポギ(1人前)   970円

・ ヘムル(海鮮)チヂミ    1,320円

・ 冷やしびびん麺       750円

(2021年8月時点)

 

 

紹介されたテレビ番組一覧

みんテレで放送(2022.08.04)

2022年08月04日に、みんテレの「噂の街グルメ!札幌・中央区桑園エリア!進化する街のウワサの店を徹底調査!」のコーナーで訪れていました。

タカトシランドで放送(2022.01.14)

2022年01月14日に、タカトシランドの「札幌・中央区桑園エリア」のコーナーでタカ・ユージペアで訪れていました。

 

デバクキッチンの駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、JR桑園駅から歩いて14分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

デバクキッチンのランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

ヤムニョムチキン(5個)770円/756円(イートイン)

デバクキッチンのヤムニョムチキン

出典元:インスタ/デバクキッチン (DAEBAK KITCHEN)

みんテレで紹介

オーナーがお店をはじめるきっかけとなった思いれ深いメニューで味のベースは韓国定番のコチュジャンとにんにく、他にも隠し味に水あめを加えて辛さの中にも甘さが広がりコクがでて甘辛く食べ飽きない日本人このみの味につくられた「ヤムニョムチキン」は、アクセントにピリッとかんじるぐらいで甘さもほどよくチキンがジューシーでいくらでも食べれる!

 

サムギョプサルキンパ 935円/918円(イートイン)

デバクキッチンのサムギョプサルキンパ

出典元:インスタ/デバクキッチン (DAEBAK KITCHEN)

みんテレで紹介

コチュジャンやにんにく、トウガラシで和えたネギの韓国料理黄金の方程式を豚バラをいためて味付けされた「サムギョプサルキンパ」は、サムギョプサルを焼いてキムチと一緒にレタスなどにつつんで食べたりするけどそれを海苔巻きとして完成された一品!

 

冷やしビビン麺 835円/税込

タカトシで放送

冷やしビビン麺について

タカトシランドでタカさんがオーダーされていました。本場のキムチがたっぷり盛り付けられた「冷やしビビン麺」は、上にゆで卵やきゅうりなどがトッピングされています!赤い色が見た目から辛そう〜一度たべたらまたたべたくなる人気メニュー!

食べてみると

見た目は真っ赤で辛そうだったけど、それほど辛くなく、うま味もしっかりとしている美味しい辛さです♬

たまごがまろやかにしてくれ、きゅうりのシャキシャキ感もさっぱりとしています♬

 

ジャジャン麺 925円/1,017円(税込)

タカトシで放送

ジャジャン麺について

 

タカトシランドでユージさんがオーダーされていました♬

 

中国のジャージャー麺とはちがう札幌ではなかなか食べれない「ジャジャン麺」日本人の口にもあうようにアレンジしたという店主おすすめの一品!

豚肉・タマネギ・じゃがいもなどを甜麺醤で味付けし麺と絡めて食べる韓国の国民食で真っ黒な見た目がインパクト大!!!

食べてみると

両手でしっかりと混ぜるといいようです、まずはまんべんなく混ぜていきます

濃厚な味噌の味をしっかりとかんじ、豚肉のうま味や野菜の食感もいいし、土手煮のような甘めの味わいも病みつきになる、辛めの味付けではないので韓国料理の辛めの味付けが苦手な方にもおすすめ!

 

噂の街グルメ!札幌・中央区桑園エリア!で紹介の店舗一覧

道産素材つかった人気ジビエバーガー店「高橋バーガー」

【高橋バーガー】牛・羊・鹿肉の3種類選べる大きなハンバーガー!

本場の韓国料理店「デバクキッチン」

【デバクキッチン】道産食材を使用した本場韓国料理が楽しめる専門店!

欧風キーマカレーを提供するお店「カレーの子 くろしお」

【カレーの子 くろしお】札幌場外市場内に欧風キーマカレーを提供するお店!

 

まとめ

北海道にいながらにして本場韓国料理を楽しめるお店で、道産食材にもこだわっていた素材自体の味も美味しいので機会があれば是非行ってみてくださいね♬

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

デバクキッチンの店舗情報

店名:デバクキッチン

住所:北海道札幌市中央区北6条西20-2-30 セダーズガーデン6ビル1F

電話番号:011-676-3767

営業時間:午前11時〜午後2時30分/午後4時〜午後8時

定休日:月曜・火曜

駐車場:有

関連記事

ケンタッキーのオリジナルチキン

【ケンタッキーフライドチキン】アリオ札幌のおすすめランキング!30%OFFパックも!?

ケンタッキーフライドチキン アリオ札幌店について 札幌市東区のアリオ札幌2階のフ ードコートは開

記事を読む

カフェリーノ

【カフェ リーノ】清田区の姉妹で営む土鍋ごはんとワッフルのお店!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェリ ーノ」について・駐車

記事を読む

できたて屋の「ごちそう三種の一夜干し定食」

【一夜干しと海鮮丼 できたて屋】イチオシの「サッポロファクトリー人気メニューランキング」のテレビ番組内で紹介。大人気の”根室花まる”が手がける定食屋さんの人気メニューをランキングで!? 一夜干しのこだわりによりうま味が凝縮された美味しい海鮮料理の数々。

一夜干しと海鮮丼 できたて屋について 出典元:食ベログ/できたて屋 https://www.

記事を読む

エーキッチンの「オムカツカレー」

【カレーハウス A-kitchen(エーキッチン)】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エリア」のテレビ番組内で紹介。 彩りのいい新鮮野菜が入った”野菜カレー” 大人気のオムチーズとカツカレーが一緒になった”オムカツカレー”など楽しめる欧風カレー専門店!?

カレーハウス A-kitchen(エーキッチン)について 出典元:食ベログ/エーキッチン h

記事を読む

ホリスティック ビオカフェ ベジウェイ

【ホリスティック ビオカフェベジウェイ】ボリューム満点のヘルシーランチを提供する菜食こだわりカフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ホリステ ィック ビオカフェ ベジウェイ」

記事を読む

銀珈琲店

【銀珈琲店】宮の森に朝からステーキとコーヒーが楽しめるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「銀珈琲店」について・駐車場・

記事を読む

とれたて北海道

【とれたて北海道】札駅直結お得なランチ提供する鮮度抜群の海鮮居酒屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とれたて 北海道」について・駐車場・店

記事を読む

湖々屋そやんほのホルモンとうふチゲ 880円

【湖々屋そやんほ】アットホームな本格的な韓国家庭料理の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「湖々屋そやんほ(ここやそやんほ)

記事を読む

no image

【CAFE YOSHIMI(カフェヨシミ)】赤れんがテラス地下にある、朝から絶品オムライスや 肉厚のヒレカツサンドを楽しめるカフェ!

CAFE YOSHIMI(カフェヨシミ)について 2014年8月オープン、赤れんがテラ スの地下

記事を読む

恋する鶏山揚美のタレザンギ

【恋する鶏山揚美】すすきのにザンギ専門店 「SAPPORP餃子製造所」の人気メニューが単独で楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「恋する鶏 山揚美」について・交通機関・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑