【我流麺舞 飛燕 がりゅうめんぶひえん】小樽地鶏をつかったラーメンを提供する!
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)について
2010年3月1日オープン!
中の島通り沿いにある小樽地鶏を使用したこだわりラーメンを提供する人気店です。
店内は、券売機が正面においてあり先払いシステムです、カウンター席や2人用テーブルや小上がり席などあり一人から友人知人、子連れの家族でも快適に食事が楽しめる雰囲気ですよ〜♬
・ 魚介鶏塩白湯 800円
・ 我流札幌ラーメン飛塩 850円
・ 濃厚塩 850円
・ 鶏白湯塩 750円
・ かつお醤油 800円
・ 濃厚醤油 850円
・ 鶏白湯醤油 750円
・ 醤油つけ麺 900円
・ 辛い醤油つけ麺 950円
・ 塩つけ麺 900円
・ 小樽地鶏の中華そば塩 900円
・
ご飯・トッピング
・ お肉ご飯350円・ 大ご飯150円・小ご飯100円・チャーシュー200円・塩味玉子100円・万能ネギ100円・のり100円・メンマ100円
・
(2021年12月時点)
お店の自慢の小樽地鶏をつかったこだわりのスープをつかったラーメンメニューを楽しめますよ😉
じゃらんで放送(2021.11.20)
2021年11月20日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「いま食べるならこの一杯!札幌ラーメン」のコーナーで紹介されていました。
我流麺舞 飛燕の駐車場&交通機関
あります。
店舗横に3台と第2駐車場サンロードシャトーの8と9番の2箇所に専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄澄川駅から歩いて15分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
我流麺舞 飛燕のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
小樽地鶏の中華そば(醤油)900円/税込
小樽地鶏の中華そばについて
チャーシュートッピング+200円をお願いしました♬
運ばれてきた瞬間からいい香りがただよいます〜
きれいなすんだスープにこちらもきれいにまとまった細ストレート麺がはいっているのが見えます、メンマ、チャーシュー、海苔、ネギ、さらには三つ葉が和を感じる美味しそうな食欲そそるビジュアル♬
スープと麺の特徴を聞いてみた、小樽のおいしい水を飲んで育った地鶏を使っていて、麺は京都「麺屋 ていがく」の製麺会社からつくってもらっている道産小麦麺を使用しているようです、こだわりの麺とスープですね♬
食べてみると
スープ自体に旨味と甘みがかんじられスッキリとした味わい、麺は細めんなんだけどもちっとした食感をかんじツルツルのどごしよく食べれます、スープがしっかりと絡んでいるかんじも楽しめますよ♬
チューシューは2枚はいっていて豚と鶏です、画像は豚チャーシューでこれ自体にしっかりと味がついているのであっさりとしたスープとバランスよくマッチする味わい
器自体がアツアツで最後までアツアツのスープを楽しめるのもうれしい配慮ですよ〜😉
まとめ
豊平区の人気のラーメン店で小樽地鶏をつかったしっかりとした味わいながら後味スッキリ食べれるラーメンは絶品ですよ〜、駐車場も交通機関も便利なので是非食べてみてくださいね。
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)の店舗情報
店名:我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)
住所:北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目4-14
電話番号:011-842-5262
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:木曜日
駐車場:有5台(店舗横3台、店舗南側70m先サンロードシャトー裏2台)
関連記事
-
【キャトルヴァン】星置で季節感じる道内各地の旬の食材を使ったフレンチを提供するレストラン!
QuatreVents(キャトルヴァン)について 2010年3月オープン、今年で9年目をむ かえ
-
【空海(くうかい)】札幌となり恵庭市で炭で焼いた香ばしい絶品豚丼に手打ち蕎麦!?行列必至の人気店!
空海(くうかい)について 2011年10月オープン、札幌のと なり町の恵庭市島松にある車が行
-
【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)」につい
-
【御料理屋&茶房べんじぃ】江別で元そば屋さんに勤めた店主によるこだわりのダシを使ったお茶漬け!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「御料理屋 &茶房べんじぃ」について・駐
-
【柿崎商店 海鮮工房】イチモニの「里里コンビ今回はどこへ?」のコーナーで紹介されていました。
柿崎商店 海鮮工房について 2018年12月20日に「冬の余市グルメ満喫旅」を テーマにこちらを
-
【オムパレス】白石区の昭和の雰囲気ただよう元祖オムライス専門店!
オムパレスについて 札幌・旧白石区役所の近くにあ る、店内はカウンター席・テー ブル席があり、
-
【イシヤショップ】2018年11月15日 イチモニで”JRタワー今年のオススメクリスマスケーキ”で紹介されていました。
イシヤショップ エスタB1階にある「イシヤショップ」 今回紹介するのは札幌ESTA店からです。
-
【宮崎肉店】イチモニの「肉汁たっぷり絶品グルメ」のテレビ番組内で紹介。肉屋ならではのお肉をたっぷりと使用した メンチカツが大人気
宮崎肉店について 2019年2月6日に放送されていました。 北海道産のお肉をあつかう街の精肉店
-
【くろべこ】平取町でびらとり和牛の熱々ハンバーグ!
くろべこについて 2010年4月オープン!札幌から車で およそ1時間半のところにある平取町 に
-
【炊き肉専門店 北のメグミ】2019年9月2日オープン!道産食材にこだわった北海道初の炊き肉専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「炊き肉専 門店北のメグミ」について・駐