【一粒庵】ミシェランガイドにも掲載され、こだわり行者ニンニクのラーメンを提供!
公開日: :
最終更新日:2020/06/15 ラーメン・つけ麺, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線) ラーメン, 中央区
目次
一粒庵について
2007年6月オープン、札幌駅から歩
いて5分のホクレンビル地下1階の飲
食店街にある人気のラーメン屋さん!
ミシェランガイドにも掲載された事
がある実力店!イチオシは”ギョウジ
ャニンニク”冷凍保存する事で年中ス
タミナ満点の自慢の看板ラーメンが
食べれる!そのギョウジャニンニク
を使ったおすすめのラーメンについ
て紹介します☆
出典元 食ベログ 一粒庵
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001190/top_amp/
今日ドキッのテレビ番組で放送(2019.08.26)
2019年8月26日に、今日ドキッ
の「腹ベコ石ちゃん 夏バテ解
消!スタミナグルメ」のコーナ
ーで、ホンジャマカの石塚英彦
さんが訪れていました。
店内について
店の入口にある券売機で食券を
先に購入するシステム、行列が
できるている場合は、食券を購
入して待つ事になるので注意。
店内はカウンター席・テーブル
席があり気軽に楽しめる!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
元気のでる みそラーメンDX 1200円
元気のでる みそラーメンDXについて
ギョウジャニンニクたっぷり、
そしてタマゴ・豚ひき肉・もや
しも入っている。ニンニクの4
倍栄養がある”行者ニンニク”が
入っているという、まさにスタ
ミナ料理!
食べてみると
ギョウジャニンニクがたっぷり
入っているがタマゴ料理にする
事で、味がまろやかになりギョ
ウジャニンニクの臭い匂いを抑
えることができる。そして、麺
は道産小麦100%のストレート
で弾力があり、しっかりとスー
プにからみ美味しい!
腹ベコ石ちゃん 夏バテ解消!スタミナグルメで紹介の店舗一覧
気軽に本格中華が味わるお店「中華バルSABUROKU360」
行者ニンニクのラーメンを提供する「一粒庵」
まとめ
ギョウジャニンニクにこだわり
そのまま刻まれずに提供される
ので見た目のインパクトも抜群
でスタミナがつきそう!夏には
ピッタリ!人気店なので、行列
覚悟のラーメン屋さんですね!
機会があれば是非行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます
一粒庵の店舗情報
店名:一粒庵
住所:北海道札幌市中央区北四条西1 ホクレンビル地下1階
電話番号:011-219-3199
営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後9時※スープ売れ切れ次第終了
定休日:不定休
駐車場:有(ホクレンビルの南に隣接のJAパーキングと提携。空いている駐車場!★LINE@はじめました★お友達登録で駐車料金1時間サービス ID:@upy2391z)
関連記事
-
【和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト】札幌ファクトリー近くの歴史的建造物カフェ!懐かしい洋食を楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ナガヤマレスト」について・駐車場・店内の雰囲
-
【円山教授】円山エリアで自慢の海鮮をたっぷり味わえるカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カレー専門店 円山教授(まるやま
-
【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!
さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん
-
【ラーメン ケー】2019年8月29日オープン!ラーメンとカフェを営業しているお店!
ラーメン ケー (RAMEN.K)について 2019年8月29日オープン!東区東苗 穂の『俺のラ
-
【青島飯店(チンタオハンテン)】創成川イーストエリアに2018年オープン本場中国の雰囲気ただよう本格中華料理のお店
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「そら豆ガラス商店」について・駐車
-
【札幌スープカレーヒグマ】青果店がプロデュースする新鮮野菜のスープカレー屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌スー プカレーヒグマ」について
-
【山わさび】平岸で元和食料理人が作る和風ダシにこだわるラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山わさび」について・駐車場・店内
-
【辛いラーメン14】今日ドキッの「2019年に札幌で流行!?専門家が太鼓判のラーメン」の番組内で紹介。注目のスパイスラーメン
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「辛いラー メン14」について・
-
【FAbULOUS(ファビュラス)】カフェレストランで一番人気のガレットなどの食事やファッション・インテリアショップが同じ建物内に!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「FAbULOUS(ファビュラス)
-
【弐ノ蔵(にのくら)】変態と称される予約困難『鮨ノ蔵』の姉妹店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「壱ノ蔵(いちのくら)」について・

