【麺や けせらせら】タカトシランドで放送!鶏白湯の塩ラーメンが大人気のお店!
公開日: :
最終更新日:2022/10/29 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「麺や けせらせら」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・実際に食べたメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
麺や けせらせらについて
出典元 retty 麺やけせらせら
2008年9月オープン!
最寄り駅は「JR百合が原駅」のランチタイムにはびっしりとお客さんが入る全国にファンをもつという行列がたえない人気ラーメン店!
鶏白湯のスープをベースにするお店の中では、3本の指に入るかもとささやかれている名店!
店内は、カウンター席と小上がり席があり、一人でも友人知人、家族で快適に食事がたのしめる空間でそれほど広くはないですが空いている時はゆっくりしたくなるような雰囲気!
タカトシランドで放送(2019.11.27)
2019年11月27日に、発見!タカトシランドの「大きくて平らな住宅街!北区・太平エリア」のコーナーで、トシ・光浦靖子ペア訪れていました。
麺や けせらせらの駐車場&交通機関
あります。
麺や けせらせらのランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
麺やけせらせらの店名の由来
「けせらせら」の店名は、「なるようになるさ」という意味合いがあり、店主自体もそういったモットーを持っていて、それを店名として使った!
麺や けせらせらのメニュー
看板メニューの塩ラーメンを中心に味噌ラーメン・醤油ラーメンの基本3種のラーメン、つけ麺、ご飯ものはらいすやチャーシューめしなどがあります!
餃子などのサイドメニューはなく基本的にはシンプルにラーメンを楽しむお店です!
番組内で紹介されたメニュー
塩らぁめん 830円/税込
出典元 retty 麺やけせらせら
塩らぁめんについて
トシ・光浦靖子で同じものオーダー
一番人気!超絶クリーミーな鶏白湯スープは、濃厚ながら最後まで飲みあきない「塩らぁめん」で
小ねぎ・メンマ・卵は味玉・カイワレ大根・チャーシューなどがのっている!具材の中でもチャーシューは1枚のインパクトのある大きなサイズ感で一方メンマ細めで提供され、麺は中太縮れ麺をつかっています!
食べてみると
鶏白湯がベースのスープはトロミがあり濃厚、麺のからみもトロミがあるので一層しっかりとして、中太麺はコシがありもちっとした食感が美味しい!
チャーシューはホロホロでとろっとしてやわらい、脂身の甘さも美味しい、メンマは細いので麺と一緒にツルツルっといけちゃう、小ねぎやかいわれ大根特有のちょっとした苦味がアクセントになっていて!味玉は絶妙は味付けがさらに食欲を加速させてくれます!?
まとめ
なんといっても塩ラーメンが自慢のお店でランチどきには、常に店内がにぎわっている!ラーメンがメインでサイドメニューは丼ものぐらいなので、ストレートにラーメンを楽しむお店です!
もちろんラーメンのクオリティが高いので、それだけでも物足りなさを感じる満足度の高い名店です!?また機会があれば行ってみたい!
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
麺やけせらせらの店舗情報
店名:麺や けせらせら
住所:北海道札幌市北区太平7-5-2-5
電話番号:011-771-5246
※火曜日:午前6時30分〜午前10時/午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後8時(第3火曜朝除く)
※水曜日:午前6時30分〜午前10時/午前11時30分〜午後3時(第3水曜除く)
関連記事
-
【生姜ラーメン みづの】多くの有名人も訪れるしょうがをたっぷりと使った人気の老舗ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「生姜ラー メン みづの」につい
-
SAPPORO餃子製造所 皮がモチモチ中がジューシー 肉汁たっぷり 美味しい餃子
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「SAPPORO 餃子製造所」について・駐車
-
【シンクカリーサッポロ】東京で人気のうま味たっぷりカレー店が北海道初進出!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シンクカリーサッポロ」について・駐車場・店内
-
【ラーメン加茂川】タカトシランドで放送!北広島で種類豊富なメニューを提供するラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン加茂川」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【ミルキーウェイ】本場帯広に負けない本格豚丼を札幌で!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たかが豚丼されど豚丼のミルキーウ
-
【増田いなり】2019年9月17日オープン!増田うどんが手がけるいなり寿司専門店!
増田いなりについて 2019年9月17日オープン!西区 の山の手通り沿い道路はさんで向 い側に
-
【ブーランジェリー ココ ドゥ シュシュ】タカトシランドで紹介!パン愛が強い店主のこだわりのパン屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーラン ジェリー ココ ドゥ シュシュ」
-
【札幌スープカレーLOGO65】北24条駅近く鶏白湯スープの人気スープカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌スー プカレーLOGO
-
【ICETACHE(アイスタッシュ)】タカトシランドで放送。スケートボーダーの店員さんによるオシャレなアイスキャンディーのお店
ICETACHE(アイスタッシュ)について アイスチャッチがプロデュースする 冷蔵庫をイメージし
-
【味の鈴蘭】豊平区美薗にあるこだわりのラーメンを提供するお店!夏にはトマトシャーベットがのった冷しラーメン!
味の鈴蘭について 2016年4月オープン、地下鉄の豊平 公園駅から歩いて5分ぐらいのとこ ろに