【ライオンハート】麻生駅近く昼はスープカレー・夜はダイニングバー
公開日: : カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ライオン
ハート」について・駐車場・店
内の雰囲気・おすすめ&タカト
シで紹介されたメニューなど充
実の内容で紹介します☆
目次
ライオンハート(Lion Heart)について
2014年6月オープン!
麻生駅近くの地元に愛されるツウ
に名高い人気の夜はダイニングバ
ー昼はスープカレー屋さん!
店内はスパイスのいい香りがただ
よいます、カウンター席とテーブ
ル席があり1人でも友人知人、家
族連れで気軽に食事が楽しめる雰
囲気!
メニューは、チキンなどの定番か
らラム肉や角煮など8種類のスー
プカレーとチキンやさらにはカレ
ー油そばなどのオリジナルを含め
て8種類のルーカレー、スープカ
レーのもつ鍋、ちょっとしたおつ
まみやお酒なども提供しています!
タカトシランドで放送(2021.04.23)
2021年04月23日に、発見!タカト
シランドの「札幌市北区・麻生エリ
ア」のコーナーで、タカ・中澤佑二
ペアで紹介されていました。
ライオンハートの駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があるというよ
りは店の前に停める感じです、車
移動中心の方も気軽に利用できる
とまでは言えないかもしれません
が停めれます♬
交通機関は、地下鉄麻生駅から歩
いて2分ほどのところにあり交通
機関アクセスは便利です!
ライオンハートのランチ
以前は行っていましたが現在行っ
ているか不明のため、分かり次第
掲載します!
番組内で紹介されたメニュー
やわらかチキンのスープカレー 1050円
やわらかチキンのスープカレーについて
中澤佑二オーダー
チキンやパプリカ、いんげん、れ
んこん、シメジ、ナス、カボチャ、
ブロッコリー、水菜などの野菜が
ごろごろ入っていて見た目から豪
華のお店の定番メニュー!
15種類のスパイスと10種類の野菜
の野菜がはいっていて、スープは二
日間煮込んだ鶏がらやゲンコツでと
っているこだわり!
食べてみると
一つ一つの野菜の美味しさを楽し
め、そこにやわらかチキンの組み
合わせは間違いなし、野菜の旨味
とスパイシーな辛さがクセになる
スープがマッチした食べごたえの
ある一品!
カレー油そば 800円
カレー油そばについて
タカオーダー
麺の上にはキーマカレーや水菜な
どの野菜、中央には卵黄がのって
いる麺は太麺を使用!
食べてみると
油そばという事でよく混ぜて食べ
ます〜お店オリジナルのブイヨン
スープにまろやかな卵、そして、
メインのキーマカレーの組み合わ
せがよくあい、しっかりとした食
感の太麺に絡みモチモチっとした
食べごたえ抜群!
タカトシで札幌市北区・麻生エリアで紹介の店舗一覧
中心部の五差路は有名、地下鉄の
発着駅もあり住宅街や商業施設も
いっぱい札幌奥部の拠点になる街、
かつて朝をつくる工場があり麻生
と命名された歴史がある!
夜はダイニングバー、昼はスープカレー「ライオンハート」
出汁をつかったこだわり料理の居酒屋「だしバール そるくら」
地元で大人気のあっさり系ラーメン店「麺屋 まるきよ」
昼はカフェ・夜は焼肉を楽しめるお店「カフェドフェルム」
ソフトクリーム食べ比べが可能みるく専門店「Dairymaid みるくsan」
種類豊富コスパ最高レストラン「goody-goody」
まとめ
濃厚というよりあっさりタイプの
スープカレーでうま味を楽しめる、
そして、オリジナル「カレー油そ
ば」は、ここに来たら食べてもら
いたい一品♬
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
ライオンハートの店舗情報
店名:スープカレーダイニング ライオンハート
住所:北海道札幌市北区麻生町2-4-8 高本ビル 1F
電話番号:011-299-5699
営業時間:午前11時50分〜午後3時/午後5時50分〜翌2時
定休日:木曜日
駐車場:有
関連記事
-
【ブーランジェリー ミュール】地元に愛される想像を超えるみずみずしいパン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーランジェリ ー ミュール」について・駐車場
-
【ご飯屋桃桃(とうとう)】オムライス!酒井農場こだわり卵!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ご飯屋 桃桃(とうとう)」につい
-
【麺や虎鉄(こてつ)】人気ラーメンランキング!特大ザンギも!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺や 虎鉄(こてつ)」について・
-
【お好み焼き えなみ】元オタフク社員の技術と知識を元に、広島出身の店主がつくる本場の広島お好み焼きを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お好み焼き えなみ」 について
-
【ミサキコーヒー&ロースタリー】古民家をリフォームした一軒家カフェ!宮の沢地下鉄駅近くの住宅街!
ミサキ コーヒー ロースタリーについて 2017年7月オープン!宮の沢地下 鉄駅近くの住宅街にた
-
【肉そばイレブン】若き店主が営む新感覚の創作そばを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉そばイレブン」について・駐車場
-
【エレファント ビーンズ】発寒の住宅街にある超人気ピザ店!
エレファント ビーンズ(elephant beans) 2017年5月オープン!発寒の住宅街に
-
【鶏と鴨鍋 はし田屋】昼は卵にこだわる親子丼・夜は鶏料理の専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鶏と鴨鍋 はし田屋」について・駐車場・
-
【黒岩咖哩飯店】おにぎりあたためますかで紹介。タレントして活躍中の店主によるスパイスカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「黒岩咖哩飯飯店」について・駐車場
-
【マジックスパイス(MAGICSPICE)】スープカレー名付け親の人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マジックスパイス(MAGIC SPICE)」につ