【黒岩咖哩飯店】おにぎりあたためますかで紹介。タレントして活躍中の店主によるスパイスカレー!
公開日: :
最終更新日:2020/02/27 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
目次
札幌スパイスカレー黒岩咖哩飯店について
店主はタレントとしても活躍中の
「黒岩孝康」さんが提供する新ジ
ャンルの「スパイスカレー」が今
年流行の予感??大泉洋さん・戸
次重幸さんが昔から知っていて、
愛称は、『くろちゃん』で親しま
れている。札幌ファクトリーの近
くで、「CooDoo」というスープカ
レー屋さんをやっていて、そこを
閉めてルーカレーのお店をはじめ
た。現在は、スープカレーとスパ
イスカレーの3種類を提供、オスス
メのカレーなどを紹介します☆
紹介されていたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2020.02.17)
2020年02月17日に、イチオシの
「しあわせ散歩!中央区東屯田通
佛願寺周辺ぶらり」のコーナーで、
オクラホマ河野・土屋アナペアで
紹介されていました。
おにぎりあたためますかで紹介
2019年4月10日に、おにぎりあ
たためますかの「祝番組17年
目はじまりは地元から!」の
コーナーで訪れていました。
旅コミ北海道〜じゃらんDeGOで紹介
2019年1月12日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGOの「いま食べ
たい!2019札幌絶品カレー」の
コーナーで訪れていました。
スパイスカレー誕生秘話について
札幌と言えばスープカレーと昔
からあるルーカレーその中間の
トロミがでたら美味しいんじゃ
ないかという発想から生まれた
もの
スパイスカレーとは
辛味や香りの素となるスパイス
をふんだんにきかせた創作カレ
ーをさす、決まった定義は特に
ありません。むしろ定義がない
事が定義で、無限の可能性の秘
めたカレーといえる
番組内で紹介されていたメニュー
スパイスカレー 950円
出典元:黒岩咖哩飯店/メニュー
イチオシ・オニギリ・じゃらんで紹介!
スパイスカレーについて
大阪発祥のスパイスカレーを地
元札幌で食べられる!
スパイスは12種類ほど使っている。
クローブとカルダモンを主に使っ
ていて、クローブは発汗作用、カ
ルダモンは集中力を高める!
食べてみると
カレーのルー自体は、少しさらっ
としていてスープカレーのようで
もある。食べてみるとスパイスが
ガツンときて、香りが口の中に広
がります。そして、食べていくと
いろんな味がしてきます。
炙りチーズカレー 880円
イチオシで紹介
炙りチーズカレーについて
トッピングのカツ+330円
ご飯が隠れるほどたっぷりと炙り
チーズがのっていて、さらに食べ
やすい大きさにカットされた大き
なトッピングのカツがのっていま
す!
食べてみると
最初に甘みの中にスパイシーさを
かんじ、チーズのまろやかなコク
が美味しさを倍増させます!
カツはもち豚が使用されお肉がや
わらかく周りの衣がサクッとして
一層やわらかさが際立ちうま味が
楽しめる!
スパイスカレーパイタン 1250円
スパイスカレーパイタンについて
とんこつからとったコクのある出
汁をつかったマイルドなカレーが
特徴!
トッピンクもキーマカレーや「
辛いラーメン14」の大きな炙りチ
ャーシューなどラーメン店とコラ
ボしたトッピングもついている!
食べてみると
チャーシューが歯をつかわなくて
もいいぐらいのやわらかさに香ば
しさ、スパイスカレーとの相性抜
群でしっかりとなじみます珍しい
一皿!
黒辛カレー 750円
出典元:黒岩咖哩飯店/メニュー
イチオシ・オニギリで紹介
スパイスカレーの他のオススメのカレー
見た目が真っ黒でインパクトが強い
カレー。味わいは繊細でコク重視、
ほのかに感じる酸味が絶妙な味わい
を感じます♪
個人的に気になったメニュー
【人気NO1】カツカレー
出典元:黒岩咖哩飯店/メニュー
ホームページには
「【当店人気NO1】ジューシーでサッ
クさくのカツと、スパイシーで”且
つ(カツ)”ほんのりあまみのある
黒岩咖哩との相性は抜群です。」
カレーの王道のカツカレーで人気ナンバ
ー1とこればこれは食べてみたくなります
よお(^_-)-☆
サラサラチキンスープカレー 950円
ホームページには
「どんな食べ物でもそうですが。全
てのお客様の味覚を網羅出来るとは
思っていません。この味が好きだと
言ってくれる方に心を込めて作りま
す。」
これはスープカレーに近いメニュー
になるのかな? 画像みてる限り美味
しそうなカレーなので食べてみたい!
いま食べたい!2019札幌絶品カレーで紹介の他店舗
焼肉屋さんがつくる絶品カツカレー「シルクロード」
スープカレーと和の融合されたメニューに人気急上昇中「暁 akatsuki」
【暁 akatsuki】旅コミ北海道〜じゃらんDeGOの「いま食べたい!2019札幌絶品カレー」のテレビ番組内で紹介。ハナタレナックスの番組内でもチームナックスが訪問!?
焼きたてパンと一緒に食べるカレーが絶品!!「未来カレーこりす」
新ジャンルのスパイスカレーを提供する「黒岩咖哩飯店」
シメでカレーライスを提供する新しいスタイルの居酒屋「古典家」
祝番組17年目はじまりは地元から!で紹介の店舗一覧
こだわりの手打ちそばを提供する老舗のそば屋さん「思君楼」
【思君楼(しくんろう)】おにぎりあたためますかで放送。恵庭市で創業99年老舗の人気そば屋さん !「田舎風手打ちそば」を提供!!
チームナックスの後輩が営むジンギスカン店「成吉思汗 なまら」
【成吉思汗 なまら】”ハナタレナックス”や”おにぎりあたためますか”で放送!元チームナックスの後輩タレントが営む、ジンギスカン専門店!
新ジャンルのスパイスカレーを提供する「黒岩咖哩飯店」
台湾の料理長がつくる本格点心が自慢「ファンズ円山」
【ファンズ円山】おにぎりあたためますかで放送。円山裏参道にある人気の「小籠湯包」!本格台湾点心がセットになったランチセットがお得!
こだわりのお肉、野菜が楽しめるお店「ミートスタンプ ケントス」
フレンチテイストのラーメンを提供「Mari iida(マリイイダ)」
【Mari iida(マリイイダ)】おにぎりあたためますかで放送。リニューアルオープン!白石区の超人気フレンチテイストのラーメン店!
揚げ時間60秒、超レアな牛カツ専門店「牛カツ いち華」
冬の期間には”ごっこ”が楽しめる寿司屋さん「万盛寿司」
まとめ
大泉洋さん・戸次重幸さんの古く
からの友人が営むカレー専門店は、
ルーでもスープカレーでもない
新しい味わいの札幌スパイスカレー
特に定義はないので、さらに美味し
いカレーも出てくることも期待され
る無限の可能性を秘めている!スー
プカレーでも少しトロミのあるカレ
ーが好きだからこちらのカレーは好
きなタイプのカレーだと思うなあ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:札幌スパイスカレー黒岩咖哩飯店
住所:北海道札幌市中央区大通西8-2-39 北大通ビル B1F
電話番号:011-596-9987
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:日曜日・祝日・不定休あり(お店のカレンダーに表示あり)
駐車場:無
関連記事
-
【手作りおむすびの店どんぐり】人気パン屋「どんぐり」が手がけるおにぎり店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「てづくり おむすびの店どんぐり
-
【まぐろ屋】タカトシランドで放送。札幌の中央区、こだわりのまぐろを使ったメニューは絶品!
まぐろ料理専門店 まぐろ屋について 札幌市の中央区、菊水・旭山公 園通りにある、おしどり夫婦が
-
【札幌真麺処 幸村】麹を使ったオリジナリティあふれる一杯!札幌ラーメン共和国に4月11日新店オープン!!みんテレのテレビ内で紹介。
札幌真麺処 幸村について 2019年4月11日に放送され、 みんテレの「きょう新進気鋭の
-
【アップルワークス】オシャレな雰囲気の焼きたてアップルパイ&パ フェの店!
アップルワークスについて 2018年12月13日に放送されていました。 大通ビッ
-
【カリーハウス コロンボ】札幌国際ビルで長年こだわりのカレーを提供する老舗のルーカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリーハ ウス コロンボ」について・駐車
-
【うどんのそうまや】どさんこワイドで「黄金のだしが味の決め手 最強グルメ カレーうどん」の番組内で紹介。
うどんのそうまやについて 出典元:食ベログ/うどんのそうまや 地下鉄大通り駅直結、昭和ビルの
-
16種類の香辛料がはいったスープカレーがうまい人気の “ナット・挽肉ベジタブル” 村上カレー店・プルプル
2018年9月25日 火曜日 『村上カレー店・プルプル』 11時25分頃訪問 場所
-
【マニータイ】札幌で本場タイ料理を堪能できる人気のお店。
マニータイについて 2000年創業し2回移転し、現在狸 小路5丁目にあるタイ料理店!オー プン
-
【カップ フォー ライフ】タカトシランドで放送!アパートをリノベーションしたおしゃれなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カップ フォー ライフ」につい
-
【サッポロラーメンハチ】時計台近くの人気ラーメン屋さん朝ラー開始!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サッポロ ラーメンハチ」に