【麺屋 まるきよ】麻生エリアの地元に愛されるあっさり系ラーメン店!
公開日: :
最終更新日:2021/05/16 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「麺屋まる
きよ」について・駐車場・店内
の雰囲気・おすすめのメニュー
・タカトシで紹介されたメニュ
ーなど充実した内容で紹介しま
す☆
目次
麺屋 まるきよについて
2018年9月5日オープン!
麻生エリアの樽川篠路線沿いにあ
るあっさり系を愛するラーメンツ
ウから圧倒的な支持を受けている
ラーメン店!
店内は、カウンター席とテーブル
席があり1人でも友人知人などと
一緒に快適に食事ができる雰囲気!
メニューは、みそ・塩・醤油の基
本3種に海老味噌、銀青醤や豚骨
煮干、台辛丸、さらにはつけ麺、
サイドメニューとして餃子・肉み
そごはんなどが提供されています!
チャーシューは3種類ありトッピ
ングで追加でつける事もできます!
タカトシランドで放送(2021.04.23)
2021年04月23日に、発見!タカト
シランドの「札幌市北区・麻生エリ
ア」のコーナーで、タカ・中澤佑二
ペアで紹介されていました。
麺屋 まるきよの駐車場&交通機関
あります。
店前に3台ほど専用の無料駐車場
があります、車移動中心の方も気
軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄麻生駅から歩
いて5分ほどのところにあり交通
機関アクセスは便利です!
麺屋 まるきよのランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチ
タイムで小ライスOR焼きおにぎり
のサービスがあります。
平日限定表記がないので土日はラ
ンチサービス行っていないようで
す。
※ 詳しくは店舗まで確認お願いし
ます。
番組内で紹介されたメニュー
銀青醤 800円
銀青醤について
中澤佑二オーダー
1日限定10食!チャーシュー3
種4枚プラス 300円でトッピング!
具材は、玉子・メンマ・ネギ・ト
ッピングでつけた全部のせという
ことで3種類のチャーシューがが
4枚のっています!
麺は中細のストレートを使ってい
るこだわりつくした魚介スープが
特徴のラーメン!
食べてみると
魚介のうま味がしっかりと感じ、
あっさりとしながらもふくよかな
うま味があり、コシがしっかりと
している麺にからみます、
低温調理しているチャーシューで
柔らかくしっとりハムみたいなあ
っさり味、焦げ目がついた煮チャ
ーシューはとろけるような口当た
りに味がしっかりとしている味♬
えびみそ 880円
えびみそについて
羽幌産の甘えびを使った味噌ラー
メンには、白髪ねぎがこんもりと
盛られ玉子やキクラゲがトッピン
グされている!
3種類の味噌をブレンドすること
で海老の風味を一層豊かに仕上げ
ているこだわりスープ!
食べてみると
ふわっと海老の香りが広がります
〜中太の縮れ麺にスープがからみ
ます〜海老好きにはたまらない一
杯!
タカトシで札幌市北区・麻生エリアで紹介の店舗一覧
中心部の五差路は有名、地下鉄の
発着駅もあり住宅街や商業施設も
いっぱい札幌奥部の拠点になる街、
かつて朝をつくる工場があり麻生
と命名された歴史がある!
夜はダイニングバー、昼はスープカレー「ライオンハート」
出汁をつかったこだわり料理の居酒屋「だしバール そるくら」
地元で大人気のあっさり系ラーメン店「麺屋 まるきよ」
昼はカフェ・夜は焼肉を楽しめるお店「カフェドフェルム」
ソフトクリーム食べ比べが可能みるく専門店「Dairymaid みるくsan」
種類豊富コスパ最高レストラン「goody-goody」
まとめ
食ベログでも評価が高く人気のラ
ーメン屋さんは魚介のうま味がし
っかりと感じるラーメンが美味し
い♬
麻生駅に近く立地条件もよく駐車
場も完備されているので気軽に行
くことができる!
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
麺屋 まるきよの店舗情報
店名:麺屋 まるきよ
住所:北海道札幌市北区北39条西3-1-14
電話番号:011-594-8424
営業時間:午前11時〜午後9時(スープが無くなり次第終了)
定休日:月曜日
駐車場:有(3台)
関連記事
-
【ケーサナイ】本場韓国出身の店主による本格的な韓国料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ケーサナ イ」について・駐車場・店内の
-
【肉そばイレブン】若き店主が営む新感覚の創作そばを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉そばイレブン」について・駐車場
-
【ラーメン加茂川】タカトシランドで放送!北広島で種類豊富なメニューを提供するラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン加茂川」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【マーズカフェ】ボリューム満点の熱々鉄板グルメを楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マーズカ フェ」について・駐車場・店内
-
【ホタテだし生姜塩ラーメン】みんなのテレビの「いろいろ発売!コラボカップ麺 第2弾」のテレビ番組内で紹介。みんなのテレビ×スーパーカップコラボ麺 2月25日新作発売!?
ホタテだし生姜塩ラーメンついに購入 2019年2月25日に放送されていました。 今回は201
-
【ラーメンねるら】女性店主が営む懐かしい雰囲気の人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン ねるら」について・駐
-
【山わさび】平岸で元和食料理人が作る和風ダシにこだわるラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山わさび」について・駐車場・店内
-
【どらせな】元フレンチイタリアンシェフのわんたん入り極上ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らー麺どらせな」について・駐車場・店内の雰囲
-
【好吃(ハチオー)餃子店】八軒でこだわり自家製餃子がリーズナブルに!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「好吃餃子店」について・駐車場・店
-
【ロクゴーガッツ】ノルベサ地下1階の次郎インスパイ系のラーメン!超激辛ラーメンも提供している!トッピング無料で増量!
ロクゴーガッツについて 2011年10月28日オープン、南 3条西5丁目のノルベサ地下1階 に