【LAWSON】悪魔シリーズから1月15日 リニューアル「悪魔のおにぎり」新発売
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 ローソン
目次
悪魔のパン 新発売
ローソンで悪魔シリーズとして
1月15日に発売されたのが、前回紹介した
「悪魔の焼うどん」そして、リニューアル
して新発売された今回買いに来た、
リニューアル「悪魔のおにぎり」ともに
こちらを買いに、早速ローソンに行きま
した(^_-)-☆
おにぎりのコーナーに行くとずらっと
以前の悪魔のたぬきのイラストにねぎやごま油を持っている
絵がプラスされていますよお〜これは以前のおにぎりにプラ
スされた素材が絵で表現されている模様です(^^♪
LAWSON 悪魔のおにぎり やみつきパワーアップ 110円(税込)
悪魔のおにぎりについて
ローソンで購入
・希望小売価格 110円(税込)
・カロリー 210kcal
・内容量 1個
表面
裏麺
袋をあけてみると
ねぎがおにぎりに含まれています♪
そして、青のりにごま油の香りが
ふわっとしてきます^^
悪魔のおにぎり 食べてみると
しっかりとごはんにしみた醤油タレの
味わいに前回と同じ青のりの風味が
香り、そして前回と違うのは、プラス
ごま油の味わいをかんじコクがさらに
アップされています^^ ネギは入って
いるけど特にネギの味わいは感じません
前回よりパワーアップした「悪魔のおに
ぎり」は一層おいしかった(^^♪
レンジで温めてみると
出来立てのおにぎりに近いような温かく
ほかほかの味わいがほっとします^^
この時期、冷たくなりがちなおにぎり
は少し温めたほうがいいねえ
でも、冷たくても、おにぎりに対する
味のしみこみはしっかりとしているので
好きです♪
悪魔シリーズ 他の商品
悪魔シリーズの大ヒット商品「悪魔のおにぎり」
LAWSON 悪魔のおにぎり 110円 おにぎり界の歴史が変わった シーチキンマヨネーズをこえた日 さらに 悪魔のご飯も近日発売
悪魔シリーズの焼きうどんとして「悪魔の焼うどん」
悪魔のシリーズのトーストとして「悪魔のトースト」
悪魔のシリーズの和風のパンとして「悪魔のパン」
関連記事
-
ビーフインパクト 札幌でもランチにステーキがお手頃な料金でガッツリ食べれる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ビーフインパクト 手稲前田店」
-
【蕎麦と料理 蕎吟】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。
蕎麦と料理 蕎吟(きょうぎん)について 2018年12月25日に「雑誌「O.tone」編集部の
-
【栄町スパゲッティマミーズ】発見!タカトシランド「札幌の空の玄関口 丘珠空港エリア」で紹介されていました。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「栄町スパ ゲッティマミーズ」について・
-
【蜷尾家/NINANO】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」で訪問されていました。
蜷尾家/NINANOについて 出典元:蜷尾家 2018年12月22日に放送されていました。
-
【浜ちゃんぽん三八飯店】長万部に本店!ボリューム満点のメニューを提供する名物アンカケ焼そばが人気のお店!
浜ちゃんぽん三八飯店 白石店について 白石の旧白石区役所近く、長万 部に本店があり札幌では手稲と
-
【そば・うどん 花旬庵】みんなのテレビの「札幌ステラプレイス 人気NO1&新メニューグルメSHOW」のテレビ番組内で紹介。人気ナンバーワン 蓮根まんじゅう湯葉あんかけそば
そば・うどん 花旬庵について 2019年2月15日に放送されていました。 札幌ステラプレイスセン
-
【太郎茶屋鎌倉 百合が原店】和の雰囲気の素敵な店内で甘みものから定食までメニュー豊富な茶屋!
太郎茶屋鎌倉 百合が原店について 2015年5月オープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公
-
【ファーマーズチキン】札幌電車通り沿いのロティサリーチキン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ファーマーズチキン」について・駐
-
【ホルモン塾KENZO(ケンゾー)】地元に愛される七輪の焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ホルモン塾KENZO(ケンゾー)
-
【itsumo Ohana(イツモオハナ)】真駒内のスキレット料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「itsumo Ohana(イ