【串焼・おでん 古屋(こや)】有名シェフおすすめのすすきのにある絶品おでん屋!わっぱ飯とおでんの汁でシメまで楽しめる!

公開日: : 最終更新日:2020/06/14 洋食・中華・和食・焼肉

串焼・おでん 古屋(こや)について

地下鉄南北線のすすきの駅から

南の方向に歩いて3分ほどすす

きのにこじんまりと店をかまえ

るおでん屋さん。北海道イタリ

アン継承者の堀川シェフの行き

つけのお店、そのシェフがおす

すめするメニューを中心に紹介

します☆

古屋の外観

出典元:食ベログ/古屋
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048276/top_amp/

旅コミ北海道〜じゃらんDeGoで紹介

2019年6月2日に、旅コミ北海

道〜じゃらんDeGo「美味しい

店は美味しい店に聞け!人気

店シェフが通うとっておきの

名店」のコーナーで紹介され

ていました。

番組内で紹介されていたメニュー

大根 324円

大根のおでんについて

カツオと昆布の出汁によって、

スッキリと上品の味わいのある

スープに、ほどよく煮込まれた

おでん。旬のひめたけなど、季

節ごとにさまざまな具材が楽し

める。

食べてみると

塩ベースの上品な出汁自体の美

味しさとさらに、大根のうま味

まで、かんじる。堀川シェフの

お気に入りポイント陽気なご主

人が作る、繊細な味わいのおで

んを楽しめる。

わっぱ飯(鮭&高菜)1026円

古屋の「わっぱ飯」

出典元:食ベログ/古屋
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048276/top_amp/

わっぱ飯について

ごはんをおでんの出汁で蒸しあ

げた一品。鮭と高菜の2種類あり、

おすすめはハーフ&ハーフ!

ひつに、鮭と高菜が半分半分の

っています。見た目から美味し

そう

食べてみると

まずは、そのまま食べる、かおり

がすごくよく、高菜や鮭のそれぞ

れの塩気がいいかんじにでていて、

もち米が入っているので、もちも

ちとしていて食感も含めて楽しめ

る。シェフのおすすめポイントは

驚くこと間違いなしのおいしさ!

シメとしても楽しめる

十分楽しんだ後は、おでんのダシ

でお茶漬け風にして、〆を食べる

「ずっとこの〆でいい」と言うほ

ど美味しかったようです。おでん

のお出汁というのが、お茶漬けと

ちがって、味がふかくサラサラっ

と食べれる。

人気店シェフが通うとっておきの名店で紹介の店舗一覧

旬の食材を使ったスパニッシュやイタリアンが楽しめる「山猫バル」

【山猫バル(やまねこバル)】札幌市時計台の裏通り!旬の食材を使ったスパニッシュやイタリアンが楽しめるお店!

〆まで楽しめるおでん屋さん「串焼・おでん 古屋(こや)」

【串焼・おでん 古屋(こや)】有名シェフおすすめのすすきのにある絶品おでん屋!わっぱ飯とおでんの汁でシメまで楽しめる!

小樽の地元食材にこだわった洋食屋「洋食屋マンジャーレ タキナミ」

【洋食屋マンジャーレ タキナミ】小樽の地元食材にこだわった人気洋食屋さん!有名寿司店大将オススメ「小樽産ウニのスパゲッティ」

ミシェランに掲載されたことある老舗蕎麦屋「蕎麦屋・藪半(やぶはん) 」

【蕎麦屋・藪半(やぶはん)】小樽の老舗寿司屋三代目の通う蕎麦屋さん!ミシェランに掲載されたこともある実力派!

まとめ

こういうおでん屋さんは、ふらっと

立ち寄って、気軽に食べて帰れる

雰囲気なのでいいですね。わっぱ飯

は、おでんの出汁を使って炊き上げ

たごはんという事で間違いのない味

わい、〆にはお茶漬け風にして食べ

るのがおすすめでさらっといけちゃ

いますよ。機会があれば是非行って

みたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:串焼・おでん 古屋(こや)

住所:北海道札幌市中央区南6条西4-5 G4ビル2F

電話番号:011-531-5823

営業時間:午後6時〜午後11時30分

定休日:日曜・祝日

駐車場:無

関連記事

【○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店】みんなのテレビの「ランチ限定 激安!690円で焼き肉!」のコーナーで紹介。

○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店について 中央区のすすきのにあるラウンドワンの1階に ある居

記事を読む

【すしダイニング つかさ】オリジナリティあふれるお寿司を提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「すしダイ ニングつかさ」につい

記事を読む

卵と私の「洋食屋さんのオムライス」

【オムライスの店 卵と私】アピアウエストの地下1階フードウォーク内にある約10種類と充実したオムライスを提供する専門店。

オムライスの店 卵と私について アピアウエストの地下1階のフ ードウォーク内にある、飲食店 が

記事を読む

やさい村大地のサンパセット

【サムギョプサル専門店 やさい村大地】2019年12月3日オープン!東京の野菜食べ放題ヘルシー焼肉が札幌に初上陸!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サムギョプサル専 門店 やさい村大地」について

記事を読む

no image

【寿し田】清田区の平岡!創業40年の大将のこだわり光る絶品!生ちらし!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「寿し田(すしでん)」について・駐

記事を読む

【円山茶寮】和風の落ち着いた雰囲気の中で和のデザートを楽しめるますよお

円山茶寮 2018年12月にこちらを訪問です〜 駐車場の案内看板 店内は和風感あふれる

記事を読む

旬のお料理・釜めし いちえのいちえ五目釜めし

【旬のお料理・釜めし いちえ】新米ほかほか恵庭で大人気!種類豊富な釜飯を楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「旬のお料理・釜めし いちえ」について・駐車場

記事を読む

【青島飯店(チンタオハンテン)】創成川イーストエリアに2018年オープン本場中国の雰囲気ただよう本格中華料理のお店

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「そら豆ガラス商店」について・駐車

記事を読む

【カリーハウス パークポイント】札幌黄をつかった濃厚な玉ねぎのカレーを提供する!

カリーハウス パークポイントについて 以前は洋食屋さんを営んでいて そこで29年、このカレー

記事を読む

あいろーど厚田

【あいろーど厚田】道の駅で厚田産のニシンを使ったバッテラやそば等のメニュー!新食感のとけないアイス「くずバー」

道の駅石狩「あいろーど厚田」について 2018年4月27日にオープン、日本海 が見渡せる、道の駅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑