【焼肉ハウスいちばんKAN】夫婦で営む地元に愛される焼肉屋さん!

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「焼肉ハウスいちばんKAN」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

焼肉ハウスいちばんKANについて

 

焼肉ハウスいちばんKANの外観

 

1986年オープンの30年以上続くJR篠路駅ちかくの地元御用達の夫婦で営むリーズナブルで美味しいお肉を食べれるアットホームなお店!

 

店内は、とびらを開けるとお肉のいい香りがただよいます、テーブル席がならび清潔感があふれ居心地抜群〜友人知人、子連れの家族で快適に食事が楽しめますよ♬
混み合う時間帯もあるので予約して行ったほうがよさそうですよ😯

 

メニュー表には、ランチはホルモンやビビンバセット、塩ガリホル定食など16種類ほどのお得なランチメニュー、お肉のおすすめは牛タンとカルビ、そして、期間限定のみそ汁落葉も人気ですよ😉お肉だけじゃなくてうどんや牛タンシチューなど充実の内容です♬

 

タカトシランドで放送(2021.12.10)

2021年12月10日に、発見!タカトシランド「札幌・北区篠路エリア」のコーナーでタカ・岡田結実ペアで訪れていました。

焼肉ハウスいちばんKANの駐車場&交通機関

あります。

 

店前に専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、JR篠路駅から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

焼肉ハウスいちばんKANのランチ

 

あります。

 

午前11時30分〜午後2時30分がランチタイムでライス・小鉢・スープがついたお得な定食があり、さらにライスはおかわり自由、リーズナブルな価格でランチが楽しめる。平日限定表記はないので土日も行っているようです♬

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

みそ汁落葉 360円

タカトシで紹介

みそ汁落葉について

 

9月末〜冬季限定メニュー

北海道の短い秋じ訪れた自然の恵みをお楽しみくださいと表記されている期間限定メニュー!らくようのきのこがたっぷりとはいり、ネギもはいり味噌汁には大根おろしもはいっています!

 

食べてみると

 

大根おろしのさっぱりとした風味と優しい味にとろ〜っとした口当たり落葉きのこがつるっとしてたくさん入っているのできのこの美味しさがストレートに楽しめます♬

 

牛タン(塩)990円

焼肉ハウスいちばんKANの牛タン(塩)990円

出典元:公式HP/焼肉ハウスいちばんKAN

 

タカトシで紹介

 

真空状態で3週間ねかせうま味をぎゅっと熟成させた自慢の牛タンは、タカさんと岡田結実が注文して食べていたお店のおすすめメニュー!

牛タンは分厚くて大きめ分厚いのに柔らかく食べごたえがあってお肉のうま味を存分に堪能できます♬

ランチメニューに牛タン定食990円がありますがスライスと記載されているので、あつみが違うようです😯

 

和牛カルビ 990円

焼肉ハウスいちばんKANの和牛カルビ 990円

出典元:公式HP/焼肉ハウスいちばんKAN

タカトシで紹介

 

炭火のロースターで焼くことで炭のいい香りと胸焼けするような脂身ではなくさっぱりながらお肉のうま味がしっかり、さらに秘伝のタレにつけることでご飯が一層すすむ味わいになりますよ😉

ランチには和牛カルビ定食1,040円でライス・小鉢・スープもつくのでお得に楽しめますよ♬

 

タカトシランドの札幌・北区篠路エリアで紹介の店舗一覧

市内北部の生活文化の拠点とも言われ、札幌で最も早く開拓がはじまったという歴史がある!1955年頃から急速な市街化がすすみ新興住宅地として発展してきたエリア!

お得に美味しい焼肉を楽しめるお店「焼肉ハウスいちばんKAN」

【焼肉ハウスいちばんKAN】夫婦で営む地元に愛される焼肉屋さん!

東京で修行した店主の札幌ラーメン「らーめん 翔ちゃん家」

【らーめん翔ちゃん家】東京で修行した店主の王道札幌ラーメン!

まとめ

 

リーズナブルで美味しい焼肉が食べれると人気のお店、お肉は牛タンと和牛カルビがおすすめ、ランチはセットでごはんも食べ放題がつくなど満足度が高いですよ〜昼に行けるならランチタイムが特におすすめ♬

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

焼肉ハウスいちばんKANの店舗情報

店名:焼肉ハウスいちばんKAN

住所:北海道札幌市北区篠路三条6-4-2

電話番号:011-772-9791

営業時間:午前11時30分〜午後2時30分/午後4時30分〜午後10時30分
     ※木曜日:午後4時30分〜午後10時30分

定休日:水曜日(祝日の場合は翌木曜日振替休日)

駐車場:有

関連記事

麺屋イロトヤの魚介白湯 醤油 780円(税込)

【麺屋イロトヤ】和風出汁ラーメンと魚介白湯ラーメンのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺屋イロトヤ」について・駐車場・

記事を読む

【道の駅あびらD51(デゴイチ)ステーション】タカトシランド!もくもくD51ソフトクリーム!

道の駅あびらD51ステーションについて 2019年4月19日に安平町の道の駅とし て、オープ

記事を読む

桜毎米美

【おにぎり処 桜毎米美】豊富なおにぎりと惣菜を楽しめるテイクアウト専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おにぎり 処桜毎米美」について・駐車場

記事を読む

ケーサナイの炒飯

【ケーサナイ】本場韓国出身の店主による本格的な韓国料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ケーサナ イ」について・駐車場・店内の

記事を読む

ラーメンさわやの「しおラーメン」

【ラーメンさわや】タカトシランドで放送。山頭火で修行した店主によるラーメン屋さん!

ラーメン さわやについて 1998年創業、東区・栄町エリア 東8丁目篠路通り沿い。ご主人が 山

記事を読む

三笠高校生レストランの三笠赤ワイン牛丼定食

三笠高校生レストラン 営業再開!高校生が運営する食事からデザートまで充実!

※追記 2020年 5月26日よりコロナウイル ス感染対策を行い営業再開!   は

記事を読む

幸福点心坊の小籠包

【幸福点心坊】お得なランチで台湾料理を味わえる!テイクアウトで自宅でも!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「幸福点心 坊」について・店内の雰囲気・

記事を読む

とんこつ 飛豚

【とんこつ飛豚】西区山の手に飛燕グループのとんこつラーメン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「とんこつ 飛豚」について・駐車

記事を読む

チャンドニー華麗ばぁーのビーフカレー(サラダ付き)680円

【チャンドニー華麗ばぁー】種類豊富なメニュー提供するカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「チャンドニー華麗ばぁー」について

記事を読む

【フルールド・オリーヴ】三つ星レストランで修行した本格フレンチレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フルール ド・オリーヴ」に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのあぶりポークカレー 1,200円
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑