【お米フレンド47nico】全国ご当地グルメとご飯のおとものお店!
公開日: :
最終更新日:2022/09/30 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)について
2022年8月8日オープン!
札幌時計台のすぐそばにある全国各地のB級グルメをごはんのお供に楽しめるご当地グルメとご飯のおとものお店「お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)」は、ご飯にあうご当地グルメをメニューの一部にとりいれ提供されています!
店名の由来は(?_?)お米フレンドはご飯のお供・さらに47(フォーティセブン)は47都道府県全国のご当地グルメやB級グルメを提供しますよという意味・nicoはこちらで食事をして笑顔になってほしいという素敵な思いをこめて命名された店名のようです^^
お店の入口にあるカーテンは淡い色でとてもオシャレ、店内に入っても白を基調とした落ち着いた雰囲気で照明もオシャレで壁には日本列島をイメージしたお皿が壁に貼られています、大きな窓に向かって並ぶカウンター席やテーブルなど明るい空間で一人でも友人知人、家族と快適に食事が楽しめますよ〜!
メニューは、「3色のこどんちゃん1,280円」「フライ3姉妹のタルタルちゃん添え1,280」「シシリあーんライス♪1,080円」などご当地グルメをふくむ料理を提供しています♪
紹介されたテレビ番組一覧
イチモニで放送(2022.09.02)
2022年09月02日に、イチモニの「先月オープン!話題の新店グルメ!」のコーナーで大野恵アナが紹介されていました。
今日ドキッで放送(2022.08.24)
2022年08月24日に、今日ドキッの「今月オープン!テレビ初登場!札幌の新店!」のコーナーで紹介されていました。
お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、地下鉄札幌駅7番出口から歩いて2分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)のランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチタイムでドリンクがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる。平日限定表記がないので土日も行っているようです。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
3色のこどんちゃん 1,280円/税込
イチモニ・今日ドキッで紹介
3色のこどんちゃんについて
※一番人気のランチメニュー
メイン+ドリンク付き
新潟県のご当地グルメがはいったお客さんの7割以上がたのむ一番人気メニュー!あまりに人気で通常週替りですが、ご当地グルメの中でも殿堂入りして定番メニューとして提供される「3色のこどんちゃん」は、
ホタテ・鯛・カツオのたたきなど3種類の小どんぶりがついて副菜など色とりどりの小鉢も充実している、小どんぶりの中でもカツオのたたきは千切りされたショウガがのっていてわさび醤油とクリームチーズで味付けされています♪鯛茶漬けの他の丼ぶりは日替わりで提供されるようで、別の日にはマグロの丼ぶり・ワサビとクリームチーズのホタテ丼などのときもありました!!
おひつで提供されるお米は、お米に精通した5つ星のお米マイスターが厳選した‟ななつぼし”かヘルシーでうれしい‟玄米”のどちらかを選べます!
食べてみると
高知県のご当地グルメ「カツオのたたき」はわさび醤油とクリームチーズで味付けをしていてわさび醤油のツーンとした感じにクリームチーズがあることでコクがでてカツオのたたきが淡泊だけど旨味が凝縮されている♪
新潟県柏崎市ご当地グルメ「鯛茶漬け」は県内有数の鯛の水揚げ量をほこる、カツオと昆布をベースにした特製出汁をかけていただきます、出汁をかけることで鯛の表面が白くなっていき生のおいしさもありながら食べていくうちにしっかりとした口当たりになるなど食感が変化していくかんじも楽しめる!!
フライ3姉妹のタルタルちゃん添え 1,280円
イチオシで紹介
フライ3姉妹のタルタルちゃん添えについて
2022年9月5日からの新メニュー!
※週替りで提供のため現在提供されていません。
メイン+ドリンク付き
ランチにはドリンクがつきます!!
青森県のご当地グルメがはいったメニュー「フライ3姉妹のタルタルちゃん添え」は、長女のエビフライ・次女のアジフライ・三女のグラタンフライの3姉妹で構成されているようです(笑)ワンプレートにサラダものっていて彩り豊かです、その中で青森県八戸市のご当地グルメは(?_?)「グラタンフライ」です鶏肉・マカロニ・クリームソースなどの具材を春巻きの皮でつつんでから衣づけし揚げるが特徴!!
食べてみると
サクサクのフライをたっぷりのタルタルソースでいただきます、エビフライは衣がサクサクで海老がプリッとしたいいタルタルソースおいしい〜この組み合わせは間違いないですね^^
そして気になるグラタンフライを食べてみるとサクサクとカリカリっとしたいい音がなります、グラタンのまろやかさがそのままに薄い衣がつつんくれている新食感でおいしい〜
シシリあーんライス♪ 1,080円/税込
今日ドキッで紹介
シシリあーんライス♪について
※週替りで提供のため現在提供されていません。
メイン+ドリンク付き
ランチメニューにはドリンクがつきます!
メインの料理は青森県B級グルメの牛バラ肉と玉ねぎを甘辛くいためた料理「バラ焼き」にマヨネーズソースが添えられています、ご飯は上士別町産「ななつぼし」をつかっている、こちらは玄米か白米を選ぶことができます、さらに栗山町産ブランド卵「とうきび卵」が食べ放題で楽しめます!
食べてみると
お肉の旨味や玉ねぎの食感もありバラ焼きは味がしっかりとしているのでご飯がすすむ、さらにご飯の上に生野菜をのせ炒めた肉(バラ焼き)をのせてマヨネーズソースをかけることで佐賀県B級グルメ「シシリアンライス」としても楽しめます味ががらっとかわります!たまごを加えるとまろやかになりコクがくわわり美味しく食べれます!!
まとめ
札幌にいて全国のご当地グルメを食べれるのは楽しいですね、馴染みのあるものからあまり聞いたことないものまでいろいろ提供してくれます♪ボリュームもあったり小鉢にはいっていて少しずついろいろなものを食べれるのもうれしいポイントですよ^^街中にあるので買い物にいったときのランチなど機会があれば行ってみてくださいね♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)の店舗情報
店名:お米フレンド47nico(フォーティーセブンニコ)
住所:北海道札幌市中央区北1条西2-1 時計台ビルB1F
電話番号:011-596-0701
営業時間:午前11時〜午後10時
※日:〜午後4時
定休日:無休
駐車場:無
関連記事
-
【中華バルSABUROKU360】北24条エリアに気軽に本格中華が味わえるバル!
中華バルSABUROKU360について 2016年4月(3年前)にオープン! 地下鉄北24条駅エ
-
【デンキ茶房】すすきのに夜から営業するシメパフェ店!わずか三坪の雰囲気ただようレトロな雰囲気の店内。今日ドキッのテレビ内で紹介。
デンキ茶房について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく スイーツ
-
【なんぶ酒場 南郷店】自家製の干物が自慢の居酒屋でうまみ凝縮ワンコイン丼!
なんぶ酒場 南郷店について 2019年7月3日オープン!白石 区南郷通7丁目の昼はランチと 昼
-
【木のいいなかま】アツアツ期間限定アスパラのキッシュを提供、鮮度や品質にこだわった美瑛産の季節の野菜を楽しめるレストラン!
木のいいなかまについて 1992年オープン、美瑛駅から車で5 分、オシャレなキッシュを提供する、
-
【シュシュ エルミタージュ】タカトシランドで放送!住宅街のロシア料理と欧風料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シュシュ エル ミタージュ」について・駐車場・
-
【北海道焼肉プライム】札幌駅直結のアスティ45ビル!ランチでお得なこだわり牛タン定食!?
北海道焼肉プライムについて 札駅直結のアスティ45ビル1階に ある、牛タンの本場、仙台を食べ
-
【トリコローレ】1階がスイーツ、2階にボリューム満点の本格的なイタリアンを楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トリコロ ーレ」について・駐車
-
【旬彩鮨 すし笑】江別市でトンデンファームが手がける回転寿司屋さん!
旬彩鮨 すし笑(しょう)について 江別元町エリア住宅街にあるリーズ ナブルに楽しめる回転寿司!オ
-
【大福屋ひかり】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区!期間限定の手作り人気のいちご大福!パンと大福の専門店!
大福屋ひかりについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札幌・東区
-
【なか卯 宮の森東店】24時間営業のうどんや親子丼など利用しやすい便利な日本全国にあるおなじみ外食チェー ン店
夜のなか卯 0時すこし前の時間帯夜にお腹が空い たので、食べに行こうと思ってもなか な