【凛たこ】100種類以上と種類豊富なふわとろ本格たこ焼き!中島公園近く!
公開日: :
最終更新日:2022/08/13 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「凛たこ(りんたこ)」・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
タカトシランドで地元に愛されるたこ焼き店として紹介されたことがある「ジャンボたこ焼き 八っちゃん」が2020年11月に移転オープンしていましたこちらものぞいてみてくださいね^^
タカトシランドで紹介された「ジャンボたこ焼き 八っちゃん」移転オープン!
目次
凛たこ(りんたこ)について
中島公園近く市電通り沿いの土日には最大2時間待ち!ピンクベースの色あいがかわいい外観で夫を亡くし、気分を一新しようと2年前ノープランで札幌に移住した関西ママが一人で切り盛りするふわとろたこ焼き!
店内は、こじんまりとしていますがしっかりとちょっとしたイートインスペースや外には電車通りを眺めながら楽しめるテラス席も用意されています、
メニューが100種類以上と異常におおくメニューが所狭しとはってあります、これだけ多いとめちゃくちゃ迷う。さらに焼きそばもありますよ♬
基本のオリジナルソースたこやきは、8個600円から提供され、プラス100円する事で岩塩・塩ダレ・ごま油だしだし醤油などのソースがトッピングできたり、さらにプラス料金でねぎ・チーズ・めんたいマヨなどのトッピングできたりをつけることができます(一部メニュー紹介)
電話予約も可能なので、待たずに購入したい時は利用してみてくださいね〜
ハナタレナックスで放送(2021.09.09)
2021年09月03日に、ハナタレナックスの「わやなレストラン」を巡るのコーナで訪れていました。
凛たこ(りんたこ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、地下鉄中島公園駅から歩いて7分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
凛たこ(りんたこ)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
たこ焼き(オリジナルソース)600円
たこ焼き(オリジナルソース)について
このお店のベースとなる8個のたこ焼きです!1個1個は大きめでボリュームがあります!
たこ焼きのベースの生地には、小麦粉・卵・紅ショウガに加え、秘伝のだしなど多くの隠し味がはいっていて、ソースも自家製のオリジナルソースをつかっている!
タコはオホーツクの漁師から直接仕入れ、刺し身でも食べれるほどの一級品のタコがはいっているオーソドックスながらこだわりがつまっている!
たこ焼きにソースとマヨネーズ、かつお節がまぶしてあります〜
食べてみると
外はふわっとしてやわらかく、中がとろ〜っとしていてクリーミー、タコ足の弾力もアクセントになって、そして、このソースは絶妙で美味しいです^^
マヨネーズもまろやかな風味とコクをかんじるたこ焼きを楽しめます♬
チーズアヒージョ(8個入り)900円
たこ焼きにたっぷりとチーズがかかっていて、その上にかつお節、にんにくとチーズの香りが口いっぱいに広がり食べごたえ抜群〜ご飯のおかずになってしまいそう!!今までのたこ焼きの概念をつくがえす美味しさ!
ねぎごま油だししょうゆ(8個入り)800円
一番人気のトッピング!
たこ焼きにふんだんにねぎが盛られています〜和風出汁とごま油の相性抜群でねぎの香りとシャキッとした食感もアクセントになっています♬
ハナタレナックスの「わやなレストラン」を巡るで紹介の店舗一覧
穴場的な地元に愛されるラーメン屋さん「ラーメン蘭(あららぎ)」
本格的なこだわり中華料理を味わえるお店「中国料理 もみぢ」
種類豊富な本場のお好み焼きを楽しめる「凛たこ」
予約困難な『鮨の蔵』の姉妹店!「弐ノ蔵(にのくら)」
まとめ
種類が多いので初訪問だとどれにする
か迷います(^_^;)
本格的なたこ焼きが食べれるのでたこ
焼き好きにはたまらないお店です♬
たこ焼き好きじゃなくてもこれだけ種
類あると楽しめますね(^^)
交通アクセスも便利なので近くに行っ
た際には是非食べてみてくださいね〜
今日はここまでです。最後まで読んで
いただきありがとうございます。
凛たこ(りんたこ)の詳細情報
店名:凛たこ(りんたこ)
住所:北海道札幌市中央区南10条西6-6-20 K’sPark中島 1F
電話番号:011-212-1544
営業時間:午前10時〜午後8時30分
定休日:不定休
駐車場:無
関連記事
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!
-
【Lotus M(ロータスエム)】南郷7丁目駅近く!世界各国のチョコを厳選し、使用して作ったチョコレートにこだわったケーキ多数!
Lotus M(ロータスエム)について 2009年オープンし、創業10年目 (2019年時点)こ
-
【ブリティッシュパブダーウィン】イチオシの「安くて美味しい!こだわりの500円ランチ」のテレビ番組内で紹介。チカホ直結 ビールを使用した味わい深い牛すじカレーがワンコイン!?
BRITISH PUB DARWIN(ブリティッシュパブダーウィン)について 2019年2月13日
-
【らーめん 山桜桃】親子で守る札幌に豚骨ラーメンを広めた名店!
らーめん 山桜桃(ゆすら)発寒本店について 1994年創業!創業当時は珍しい本格 とんこつラーメ
-
【Fuwatto(ふわっと)まるやまキッチン】ライス・ソースなどオムライスの組み合わせを選べる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Fuwattoまるやまキッチン」について・店
-
【デンキ茶房】すすきのに夜から営業するシメパフェ店!わずか三坪の雰囲気ただようレトロな雰囲気の店内。今日ドキッのテレビ内で紹介。
デンキ茶房について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく スイーツ
-
【レストランみやもと】夢民舎直営のレストラン!安平町ならで超絶品チーズ料理を提供する!
レストランみやもとについて 最寄駅はJR早来駅で歩いて5分 ほどのところにある。安平町の チー
-
【ざんぎバルHANA】こだわりの北海道のソウルフードざんぎを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ざんぎバルHANA(ハナ)」につ
-
【メディスンマン】大人気のスープカレー屋さん!?チキンカレーがおすすめ
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカレーショップメディスンマ
-
【とんかつ檍】東京で1時間もの行列できる有名とんかつ店が北海道初上陸!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ 檍」について・駐車場・店内の