【カフェ リーノ】清田区の姉妹で営む土鍋ごはんとワッフルのお店!?

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「カフェリ

ーノ」について・駐車場・店内

の雰囲気・おすすめのメニュー

実際に食べたメニューなど充実

の内容で紹介します☆

 

目次

カフェ リーノについて

 

カフェリーノの外観

 

2013年3月4日オープン!

清田区北野エリアに姉妹で営む土

鍋ごはん&ワッフルのお店!

店内は、入って右側のショーケー

スに美味しそうなワッフルがずら

っと並び、カウンター席やテーブ

ル席が4卓ほどと奥にはキッズス

ペースがあり1人でも子連れの家

族など幅広いシーンで楽しめる!

カフェリーノ

ワッフル〜

カフェリーノ

メニューは、あさりと生姜・舞茸

とごぼう・あさりとみょうが・さ

つまいもと枝豆・さつまいもと舞

茸・紀州梅とじゃこ・北海道産豚

バラみぞれ煮・北海道産鶏揚げ・

北海道産とろとろ豚角煮などの土

鍋ごはんとワッフルやワイスワッ

フルの組合せを楽しめる!

 

 

 

紹介されたテレビ番組一覧

しんや一族で放送(2019.03.04)

2019年03月04日に、しんや一族の

「北海道179市町村おいしいもの巡

り!!清田区編」で紹介されていま

した。

タカトシランドで放送(2018.06.22)

2018年06月22日に、発見!タカト

シランドの「緑豊かなマチ札幌・平

岡エリア」で、トシ・武井壮ペアで

訪れていました。

 

カフェ リーノの駐車場&交通機関

あります。

店前に4台ほどの専用無料駐車場

があります、車移動中心の方も気

軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄大谷地駅から

乗り換え後の北野6条5丁目のバ

ス停から歩いて1分ほどのところ

にあり交通機関アクセスは便利で

す!

 

カフェリーノのランチ

あります。

午前11時〜午後2時30分がランチ

タイムで、土鍋とのセットとして

楽しめるアイスワッフルがランチ

は、アイスワッフルとドリンクの

セットメニューが楽しめます♬

今回訪問したのが土曜日なので土

曜日もランチサービス行っていま

す♬日曜日は定休日で休み!

 

※ 詳しくは店舗まで確認お願いし

ます。

 

なぜ土鍋とワッフル??

 

元々お姉さんが土鍋でごはんを炊

いていて妹さんがワッフルがすご

い好きで、二人の好きなものを提

供しようという所からこのような

二つのメニューを組み合わせたよ

うです!

 

番組内で紹介された&実際に食べたメニュー

【一番人気】あさりと生姜の炊き込み土鍋ごはん (Bセット)1530円/税別

カフェリーノ

 

しんや一族・タカトシで紹介され

実際に食べたメニュー

 

あさりと生姜の炊き込み土鍋ごはん (Bセット)について

 

トシオーダー

 

土鍋ごはん+アイスワッフル+サラダ+ドリンク付き

 

Aセッだと1290円(税別)で違い

はワッフルがBセットはアイスワ

ッフル、Aセットはワッフルの違

いです^^

 

以前はランチ限定 90分ドリンク

バーがあったようですが、現在

はワンドリンクのみですよ〜

 

ご飯茶碗が選べるので加藤さんが

デザインした食器を選択〜

 

土鍋にはあさりたっぷりと生姜が

はいったご飯が結構量をおおい^^

 

ひじきやゴボウサラダなどヘルシ

ーな小鉢もついてきます♬

 

食べてみると

 

カフェリーノ

 

ほのかに生姜とあさりの旨みおこ

げの香ばしさ、あさりの出汁がお

米にしみこんでいる土鍋ごはんは

ご飯じたいにあさりの出汁がきい

ているのでそれだけで食べれます、

 

ほのかにしょうがの風味やおこげ

の香ばしさもアクセント(^_-)-☆

味噌汁は薄めの味で出汁のおいし

さが引き立ちます〜

 

マーコレットオレンジと檸檬のワッフル

カフェリーノ

実際に食べたメニュー

マーコレットオレンジと檸檬のワッフルについて

 

土鍋ごはんBセットを選ぶと選択

できるアイスワッフル♬

 

プレーンのワッフルの上にはバニ

ラのアイスやホイップクリームが

のっていて輪切りのマーコレット

オレンジがトッピング♬

 

コンポートされた檸檬がちりばめ

られ、檸檬ソースが添えられてい

るアイスワッフル!

 

食べてみると

サクッとしたワッフルにバニラビ

ーンズ入りの美味しいアイス、甘

さ控えめのホイップクリーム、

そこにレモンのさわやかなソース

がマッチして夏に食べたくなるス

ッキリとした味わいのワッフル♬

好きな味〜〜

 

北海道産鶏唐揚げ土鍋ごはん(Aセット)1390円/1529円(税込)

カフェリーノ

 

タカトシ&実際に食べたメニュー

 

北海道産鶏唐揚げ土鍋ごはんについて

 

武井壮オーダー

 

土鍋ごはん+アイスワッフル+サラダ+ドリンク付き

 

土鍋にこちらは白いご飯がはいっ

ています、唐揚げにはネギの甘酢

あんが別器にはって提供されます♬

 

他の一品などはあさりと生姜の炊

き込みと同じです〜

 

食べてみると

 

鶏の唐揚げ自体もジューシーでや

わらかくこれだけでも美味しいで

すが、ねぎ甘酢あんをつけて食べ

るとごはんが進む(^^♪

 

白いご飯はおコゲが控えめだった

のでもう少しあったら良かったな〜

 

メープルワッフル

 

カフェリーノ

 

実際に注文したメニュー

メープルワッフルについて

 

土鍋ごはんのAセットを選択する

とプレーンかメープルが選べるの

でメープルをお願いしました♬

 

見た目はシンプルなワッフル生地

です♬

 

食べてみると

 

ワッフルはサクサクっとしてもち

もちの食感にほどよい甘みのメー

プルの組み合わせがうま〜い!!

 

シンプルながらクセになる一品!

あまり普段ワッフル食べないけど

こういうワッフルなら、また食べ

たくなる♬

 

タカトシランドの札幌・平岡エリアで紹介の店舗一覧

ランドマークとなる平岡公園は季節と

もなると、およそ1200本の梅が咲き

誇る道内屈指の梅の名所、札幌中心

部から車でおよそ30分、閑静な住宅

街が広がる、緑豊かなマチ

見た目からきれいに盛り付けされた人気のラーメン屋「RAMEN RS 改

【RAMEN RS 改】ハナタレナックス放送!板前で修業した経験をもつ店主のこだわりラーメン!

カレーの本場で修行した店主が作るスープカレー「ショルバー」

 

【スープカリィの店 ショルバー】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。

洋菓子を中心に焼菓子や季節限定のソフトクリームを提供「レクラン ドゥ ルコルテ」

【レクラン ドゥ ルコルテ】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。

土鍋ごはんとワッフルを同時に楽しめるお店「カフェリーノ」

【カフェ リーノ】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。土鍋ごはんとワッフルのお店!?

しんや一族の北海道179市町村の清田区編で紹介の店舗一覧

2019年3月4日に放送されていました。

札幌市清田区を巡りますのコーナー

で訪れていたのが、こちらの”土鍋

ごはんとベルギーワッフル”のお店

元フレンチシェフが作る美味しいシチュー屋さん「シチュー屋さんポトフ」

【シチュー屋さん ポトフ】定番メニューの「ビーフシチュー」海老の出汁のうま味が絶品の大人気「海の幸のアメリケーヌシチュー」などシチューを楽しめる!?

量が多くリーズナブルで美味しいお蕎麦「そば処 大和」

【そば処 大和】もりそばの特盛りでも600円とリーズナブル! 極上のごま油を使った「無量寿」はおすすめの一品♪

土鍋ごはんとワッフルを同時に楽しめるお店「カフェ リーノ」

【カフェ リーノ】発見!タカトシランドの「緑豊かなマチ札幌・平岡エリア」のテレビ番組で紹介。土鍋ごはんとワッフルのお店!?

まとめ

 

土鍋とワッフルを同時に楽しめる

珍しいお店(^_-)-☆ お店の姉妹の

好きなものをそのまま出してみたら

結果的にこの組み合わせになっただ

けみたいだけど、うまく食事系とデ

ザート系が合わさりましたね(笑)

オーダーが入ってから土鍋で炊き上

げる究極の土鍋ごはんは食べたいで

すよ(^^♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

カフェ リーノの店舗情報

店名:カフェ リーノ

住所:北海道札幌市清田区北野5条5-12-22

電話番号:011-886-0237

営業時間:午前11時〜午後5時

定休日:日曜日

駐車場:有

関連記事

チキンマフィア

【チキンマフィア】北海道に韓国食材にこだわる本格韓国チキン専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チキンマ フィア」について・駐車場・店

記事を読む

COQ(コキュウ)の外観

【COQ(コキュウ)】poroco編集長おすすめ!南区常盤の世界一繊細な絶景がみれるカフェ!

COQ(コキュウ)について 2017年7月オープン!札幌芸術の森 美術館すぐ近く、世界一繊細な絶

記事を読む

札幌武蔵ラーメンの「熟成味噌」

【札幌ラーメン 武蔵】創業30年目の人気ラーメン店が「熟成味噌」とは真逆の新たな和風「令和中華そば」を開発!

札幌ラーメン 武蔵について 平成元年に創業、今年で30年目を むかえる、道内はもちろん全国各

記事を読む

【La・Vista(ラビスタ)】南区簾舞エリアにある再び行きたくなる!隠れ家的な絶品パン屋さん!

La・Vista(ラビスタ)について 230号線から一本よこをはしる旧 道近くの住宅街にある隠れ

記事を読む

麺処 玖(きゅう)の煮干し味噌ラーメン 870円

【麺処 玖(きゅう)】こってりとあっさりの中間味噌ラーメン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺処 玖(きゅう)」について・駐

記事を読む

【お食事処 柳ばし】みんなのテレビの「キセキの食堂 行列ができる!千歳の名店」のテレビ番組内で紹介。人気の「メンチカツ定食」や元板前出身の店主が作る魚のフライが絶品!?

お食事処 柳ばしについて 出典元:facebook/柳ばし 2019年1月24日に放送されて

記事を読む

マンマミーアのドントルタ 680円

【ダイニングラボマンマミーア】イタリアンファストフード専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ダイニングラボ・マンマミーア」に

記事を読む

鮨竜

【鮨竜 狸小路店】新鮮な海鮮丼や寿司を提供するHUGイートの人気店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「鮨竜狸小 路店」について・駐車

記事を読む

麺屋 おざわのみそラーメン 900円/税込

【麺屋おざわ】有名ラーメン店「彩未」で修行をつんだ店主が営む!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺屋おざわ」について・駐車場・店

記事を読む

ポレポレの「ハンバーグベジタブル」

【スープカレーポレポレ】タカトシランドで放送。海外経験から生まれたスープカレーを提供するスリランカカレー店。

スープカレーポレポレについて 1978年オープン、白石区の東北通 沿いにある。かつて2年間で世界

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑