【麺処 玖(きゅう)】こってりとあっさりの中間味噌ラーメン専門店!
公開日: :
最終更新日:2023/01/29 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「麺処 玖(きゅう)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
麺処 玖(きゅう)について
出典元:インスタ/麺処 玖(きゅう)
2021年8月18日オープン!
札幌・豊平区月寒の東北通沿いにある王道の札幌みそラーメンを少しアレンジしてクセになるスープに仕上げている「みそとくせしかない」をコンセプトにしたコッテリとあっさりの中間のネオ・札幌みそラーメン専門店!
店内はシンプルで洗練されたカフェみたいなオシャレな空間になっていて女性も入りやすい、L字型のカウンター席やテーブル4人用テーブルが1卓あり一人でも友人知人、家族で快適に食事ができる雰囲気!
ラーメンメニュー
・ 味噌ラーメン 800円
・ 辛味噌ラーメン 850円
・ 味噌つけ麺 870円
・ 煮干味噌ラーメン 850円
・ 煮干辛味噌 900円
・ 汁なし 800円
・ 辛汁なし 850円
・ 味噌担担麺 880円
・
サイドメニュー
・ ほぐし豚ごはん 300円
・ TKG 250円
・ ライス 100円
・
ドリンクサービス
・ 瓶ビール(中) 500円
・ 瓶ビール(小) 400円
・ ハイリキ(プレーン) 400円
・ ハイリキ(レモン) 400円
・ 黒ウーロン茶 200円
・ 三ツ矢サイダー 150円
・
トッピングサービス
・ 味玉・ チャーシュー増し・ 辛ニラ・ メンマ・ バター・ 肉味噌・ うずら(3個)・ 生たまご・ねぎ(小口)・ 辛ネギ・ 黒バラ海苔・海苔(3枚)・ コーン・ トッピング30など30円〜200円で提供されています。
・
(2022年2月時点)
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2023.01.27)
2023年01月27日に、発見!タカトシランドの「札幌・白石区南郷7丁目エリア」のコーナーでタカ・勝地涼ペアで訪れていました。
今日ドキッで放送(2022.05.18)
2022年05月18日に、今日ドキッの「ブレイク必至!極うまラーメン3選!こだわり光る至極の一杯」のコーナーで紹介されていました。
麺処 玖(きゅう)の駐車場&交通機関
あります。
店前に2台の専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄南郷7丁目駅から歩いて10分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
麺処 玖(きゅう)のランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチタイムにはお好みで小ライスがつくお得なサービスがあります。平日限定サービスなのかな?
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
煮干し味噌ラーメン 870円
出典元:食ベログ/麺処 玖(きゅう)by 北のもみたろうさん
今日ドキッで紹介
煮干し味噌ラーメンについて
魚介スープをベースにして具材は挽肉・チャーシュー・ネギ・もやしが山盛り(もやし盛は無料でできます)一見くせが見当たらない普通の味噌ラーメンです♬
食べてみると
トロトロの魚介スープは最初ふわっとニンニクの香り広がり、そのあとから煮干しの風味がぜんぶを包み込むようなまろやかな味わいトロっとしているので麺によくからみもちもちっとしていて美味しい〜
トロトロの秘密は?聞いてみた鶏のげんこつ・モミジ・豚足・香味野菜など鍋底にたまってこげないように定期的に混ぜる必要があり15時間かけてじっくりと煮込む事でコラーゲンが抽出させたトロトロスープになるようです♬
ブレイク必至!極うまラーメン3選!で紹介の店舗一覧
女性にも人気の淡麗系ラーメン「色即是空(しきそくぜくう)」
こってりとあっさりの中間の味噌ラーメン「麺処 玖(きゅう)」
担々麺とカレーの有名店がコラボ「担々麺獅子王✕咖哩BONANZA」
まとめ
味噌ラーメン専門店ということで味噌ラーメン好きにはたまらないこだわりを感じます♬そして、たまにやってる醤油ラーメンは運が良ければ出会えるかも?(笑)カフェみたいなオシャレな雰囲気で女性もはいりやすい^^
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
麺処 玖(きゅう)の店舗情報
店名:麺処 玖(きゅう)
住所:北海道札幌市豊平区月寒東5条8-2-8 三上コーポ 1F
電話番号:011-598-8956
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時30分〜午後9時
定休日:月曜日
駐車場:有(店舗前2台)
関連記事
-
【食堂いち】定食メインで提供する食材こだわるおしゃれレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「食堂いち」について・駐車場・店内
-
【焼肉園花牛(はなうし)】手切りこだわり肉!超人気焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「焼肉園 花牛(はなうし)」につい
-
【ラーメン味楽】発見!タカトシランドの「レトロなマチで新発見!西屯田通り」のテレビ番組内で紹介
ラーメン 味楽について 出典元:食ベログ/ラーメン・お食事 みらく 西屯田通りにひときわ存在
-
【沖縄パムサンドLABO】道産素材をつかった沖縄料理を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「沖縄パムサンドLABO」について・駐車場・店
-
【味のももんじ】タカトシランドで放送。昭和60年創業の北郷の町中華屋さん!昭和の雰囲気ただよう店内!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味のももんじ」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【らーめんさかい】元寿司職人による地元に愛される人気ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめんさかい」について・駐車場
-
【オムパレス】白石区の昭和の雰囲気ただよう元祖オムライス専門店!
オムパレスについて 札幌・旧白石区役所の近くにあ る、店内はカウンター席・テー ブル席があり、
-
【色即是空(しきそくぜくう)】淡麗系ラーメンを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華そば 色即是空(しきそくぜく
-
【麺処 とりぱん】こだわりの鶏白湯スープを使ったラーメンを提供する!夏季限定の新作「夏の冷しメシ」登場!
麺処 とりぱんについて 2016年1月オープン、札幌市南6西8 の市電山鼻線の東本願寺前駅から徒
-
【カワラヤスープカレー】野菜が自慢のスープカレーを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カワラヤ スープカレー」について・駐車