【麺匠 新】こだわりのラーメンが昼&夜にワンコインで食べられリーズナブル!

麺匠 新について

2018年10月オープン、北区の西

5丁目樽川通りから北西にすすむ

とJR新琴似駅からすぐの場所に

あるラーメン屋さん!独自に開発

した”鶏白湯スープ” コクとまろ

やかさの中に、独特の甘みも感じ

らる、やさしい味わいをベースに

したラーメンのオススメメニュー

などを紹介します☆

麺匠 新の外観

出典元:食ベログ/よっち55さん

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1059738/top_amp/

イチオシのテレビ番組で放送分(2019.07.23)

2019年7月23日に、イチオシの

「ワンコインランチ特集」のコ

ーナーで、第2弾として、税込

み500円で食べれるお店を紹介

されていました。

ラーメンをオープンさせた経緯について

北見出身の店主「新谷(しんか

い)」さんが、地元北見と札幌、

そして、熊本と各地のラーメン

店で、修行をかさねたすえ、こ

ちらをオープン!!

スープへのこだわり

とんこつ8割:鶏ガラ2割でどち

らも白濁させるスープ!とんこ

つは8時間以上・鶏ガラ3時間以

上、味が出るまで、煮詰め合わ

せたこだわりのスープは、独自

に開発した”鶏白湯スープ”!

テレビ番組内で紹介されたメニュー

【おすすめ】辛みそ(中辛)950円

麺匠 新「辛みそラーメン」

出典元:食ベログ/たかやま0312さん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1059738/top_amp/

店主おすすめのレギュラーメニ

ュー!ベースの鶏白湯スープに

うま味たっぷりの特製唐辛子を

加えた一品!この950円の辛みそ

に対し、半額に近いワンコイン

ラーメンが下記で紹介の2つの

ラーメン!

【ランチ】ワンコインみそ 500円

出典元:食ベログ/誠意って何かね??さん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1059738/top_amp/

平日限定のランチメニュー!

込みで500円まさにワンコインラ

ーメン!通常の味噌ラーメンは9

00円で、トッピングや麺のボリュ

ームは、少し減りますが、味はか

わらず、400円も安く食べれるの

は、お得感たっぷり!わかめ・ネ

ギ・チャーシュー・メンマなど充

実の具材

【ランチ・ディナー】中華そば 500円

平日限定のランチ・ディナー共通

メニュー税込みで500円!道産小

麦をつかったモチモチ食感の麺と

あっさりとしたスープが特徴!メ

ンマ・ネギ・チャーシューとしっ

かりと具材ものっている!この値

段は激安!

500円の真相とは!?

考案したスープの仕込みを外注、店

舗での光熱費を削減!

通常は、毎日お店で数時間は煮込まな

いといけないが、こちらでは、自ら考

案したベースとなるスープの仕込みを

知り合いの業者に委託し、調理にかか

る光熱費をおさえる事で、ラーメンを

安く提供している!

ラーメンが100円引きサービスについて

各種SNS(ツイッター・インスタグ

ラム等)でお店を宣伝すると、ワ

ンコインメニューには適用されませ

んが、通常メニューのラーメンが10

0円引きになるサービスもある!

ワンコインランチ特集の第2弾で紹介の店舗一覧

税込みで500円のお店を紹介した

店舗一覧です!

ワンコイン日替わりのお得なランチメニュー「札幌焼肉ひし丸本店」

【札幌焼肉 ひし丸 本店】札幌市中央区で道産和牛のワンコイン破格丼!焼肉店の人気日替わりランチ!

鶏白湯ベースのこだわりラーメンをワンコインで!「麺匠 新」

【麺匠 新】こだわりのラーメンが昼&夜にワンコインで食べられリーズナブル!

ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長いカフェ「スタンピーズ」

【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!

まとめ

増税後もワンコイン継続!20%になって

も、30%になってもワンコインはやめな

いという!店主の思いが、この価格に反

映されています!こういうお店は、特に

応援したくなりますよ!ラーメン自体に

もこだわりがあり、昼・夜両方でワンコ

インラーメンが食べれるのはうれしいで

すね!機会をつくっていってみよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:麺匠 新

住所:北海道札幌市北区新琴似7条2-1-30 さんせいビル1F

電話番号:011-299-5747

営業時間:[月〜金] 午前11時〜午後3時/午後6時〜深夜0時
               [土日祝] 午前11時〜深夜0時

定休日:水曜日

駐車場:有(3台)

関連記事

【あずま亭】中華と洋食の2刀流の150以上種類豊富なメニューを提供する!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「あずま亭」について・駐車場・店内

記事を読む

香助

【手打ち蕎麦 香助】3種類のそば粉をブレンドして作るこだわり蕎麦専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「香助」に ついて・駐車場・

記事を読む

ダルセーニョのマルゲリータ

【ダルセーニョ】本場が認めたピッツァが楽しめるイタリアンレストラン!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ダルセーニョ」に ついて・駐車場・お店の雰

記事を読む

no image

【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)」につい

記事を読む

ごはん屋MaMa丸

【ごはん屋 MaMa丸(まままる)】ボリューミーなワンコインランチ人気店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ごはん屋MaMa丸」について・駐

記事を読む

no image

【大豚白】狸小路のHUGイート内の激辛ラーメンを楽しめる麻婆タンメンとしゅうまいのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大豚白(だいとんぱく)」について・駐車場・店

記事を読む

穂高の「みそラーメン」

すみれで修行した店主の味噌ラーメン「眞麺穂高」ハナタレナックスで放送!!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「眞麺 穂高」 について・駐車場・ハナタレナ

記事を読む

鶏がさきか卵の「酪農オムレツ・プレーン」

【鶏がさきか卵がさきか】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り 」のテレビ番組内で紹介。鶏肉と卵にこだわって作ったメニューを堪能!オムライスは高級卵を4個も使用した贅沢な一品!駐車場について!

鶏がさきか卵がさきかについて 出典元:食ベログ/鶏がさきか卵がさきか https://www

記事を読む

no image

【8(ハチ)カレー】2019年7月11日に無水&コラーゲンカレーの新店オープン!豊平区に本店がある!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「8(ハチ) カレー」について・

記事を読む

Kitama Lab(キタマラボ)の究極の拘りボロネーゼ 1,200円

【Kitama Lab(キタマラボ)】道産食材にこだわるイタリアン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Kitama Lab(キタマラボ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑