【どんころらぁめん】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!個性的な店主が営む、名物は豚汁のようなラーメン!
公開日: :
最終更新日:2021/05/10 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
目次
どんころらぁめんについて
1987年創業、個性派店主のラ
ーメン屋さん、仲むつまじい
夫婦が営む、地元の名物店は
ラーメンはもちろん、丼ぶり
ものも大人気ご近所への出前
もこなす、まさに地元御用達
のお店に、発見!タカトシラ
ンドで訪れていました!名物
の『どんころらぁめん 』を中
心に紹介します☆
出典元:食ベログ/どんころらぁめん 月寒東店
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1024518/top_amp/
発見!タカトシランドでの訪問
2019年4月26日に放送されてい
ました。発見!タカトシランド
の「札幌・豊平区 月寒エリアを
散策」のコーナーで、タカ&大
和田伸也ペア訪れていました。
店内について
カウンター9席に小上がり席も
あります。最近の清潔感のある
ようなオシャレなラーメン屋さ
んとはちがい決してキレイでは、
ありません!昔ながらのラーメ
ン屋さんといった雰囲気
番組内で紹介されていたメニュー
どんころらぁめん 750円
出典元:食ベログ/どんころらぁめん 月寒東店
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1024518/top_amp/
どんころらぁめんについて
大和田伸也オーダー
「当店特製誤汁風味噌あじ」
創業以来の看板メニュー、
豆腐、こんにゃく、豚ばら肉、ひ
き肉他には、人参、大根、じゃが
いもなど、まさに豚汁のような見
た目ですよ!
食べてみると
スープは味噌ラーメンに近いよう
な濃い目の味わいなので、しっか
りと中太の麺によくからみ、とん
汁のような具材たっぷりとはいっ
ていて、しょうがもきいているの
で、体があたたまる食べ応えあり♪
五目あんかけ焼きそば 750円
出典元:食ベログ/どんころらぁめん 月寒東店
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1024518/top_amp/
五目あんかけ焼きそばについて
タカオーダー
見た目は、うずらの卵など具材
はシンプル、紅ショウガもそえ
てある、あんかけ専用のスープ
に、具材のうま味がとけあう一
品!!あたたまりそう〜
食べてみると
専用のスープを使ったあんがうま
い、麺に焦げ目があり香ばしく、
トロミのあるあんに、しっかりと
からみます!
どんころについて
脱穀機などが昔、機械を使う前は
馬が「どんころ(豆の脱穀に使う)」
を引っ張って、大豆の実をはがす
のに使っていた、寒さに負けない
ようにラーメンを食べて元気にな
って作業をし開拓ていたことから、
北海道の開拓の意味あいも含まれ
ている
札幌・豊平区 月寒エリアで紹介で紹介の店舗一覧
札幌ドームの近く!札幌・月寒
エリア!市内中心部から車で、
およそ20分で国道36号線沿いの
住宅地が広がる街。明治開拓の
ころから昭和の初め、つきさっ
ぷと呼ばれていた地域
フワフワで中からトロっと流れるパンケーキ「金のスプーン」
イタリアンを修行した店主によるポケッツォーネ&カルツォーネ「カフェ
ツキ・ポケ」
個性派店主が作る豚汁のような名物のラーメン「どんころらぁめん」
【どんころらぁめん】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!個性的な店主が営む、名物は豚汁のようなラーメン!
リーズナブルで本格スイーツを提供する「ケイク・デ・ボア」
【ケイク・デ・ボア】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!フランスや東京で修行を積んだシェフによる洋菓子屋!シュークリームが人気!
生マトン肉を食べ放題で食べられる「ツキサップじんぎすかんクラブ」
【ツキサップじんぎすかんクラブ】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!生マトン肉のジンギスカン食べ放題メニュー!
まとめ
店内にもなっている、『どんこ
ろらぁめん』は、豚汁のスープ
に、麺が入っているような変わ
っているラーメンは、気になり
ます♪他にも丼ぶりものや、カ
レーライスなどの、ごはんもの
も充実しているので、ラーメン
の他にも魅力的なメニューがあ
ります。機会があれば行ってみ
たい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:どんころらぁめん
住所:北海道札幌市豊平区月寒東2条7-16-25
電話番号:011-855-1018
営業時間:午前11時〜午後11時
定休日:第1・第3水曜日
駐車場:有
関連記事
-
【らーめん紫雲亭(しうんてい)】ラーメン店の本格絶品カレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん紫雲亭(しうんてい)」に
-
【焼肉の店あおき】発見!タカトシランドの「人も食も味わい深い中の島エリア」のテレビ内で紹介。昭和の風情がただようタカトシのトシさん思い出の焼肉屋 上ホルモン塩が人気
焼肉の店 あおきについて 出典元:食ベログ/焼肉あおき 2019年2月8日に放送されていまし
-
【銀座 篝 札幌店】東京銀座で開店以来行列が絶えないラーメン屋、その人気ラーメン店が作る絶品鍋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「銀座 篝 札幌店」について・駐車場 ・
-
【175°DENO担担麺 駅前通店】チカホ直結のこだわり水餃子や札幌初の担担麺専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「175°DE NO担担麺 駅前通店」につい
-
【麺将 清正】札幌初上陸の台湾まぜそばと台湾ラーメンが看板メニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺将 清 正」について・駐車場・店内の 雰囲
-
【麺 やまさ和(やまさわ)】鶏をふんだんに使った珍しい油そば!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺 やまさ和(やまさわ)」につい
-
【めし 一 (めしにのまえ)】 昼はラーメン・夜は焼き肉屋さんとして営業!こだわりの肉を使ったチャーシューのラーメンが安い・うまい!
めし 一 (めしにのまえ) 出典元:news Walker/めし一 https://www.
-
定食めし屋 札幌の絶品塩ラーメンが人気の海鮮メニュー中心の定食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「定食めし屋」について・駐車場
-
【辛いラーメン14】今日ドキッの「2019年に札幌で流行!?専門家が太鼓判のラーメン」の番組内で紹介。注目のスパイスラーメン
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「辛いラー メン14」について・
-
【カフェ・ラルエット】タカトシランドで放送。厚別区・大谷地エリアの住宅街にあるかわいい一軒家カフェ
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ・ ラルエット」について・駐車場