お食事処まきの 2018年10月31日 イチオシ 「お得に美味しく500円グルメ 創業42年 懐かしの味」で紹介されていました

公開日: : 最終更新日:2018/11/26 洋食・中華・和食・焼肉 , ,

『お食事処まきの』について

昭和51年創業42年前にできたお店

改築・増築は一切されていない!!

唯一かわっているのはメニュー表!!2年に一度ぐらい書き換えているということですよ

『およげたいやきくん』大ヒットした年!!

北海道大学から歩いて10分の距離

石狩街道沿いにあります〜

自転車も20年以上前からの愛用しているものを使用

ブレーキの部分が鉄でできてる(笑)

ちょうちんも42年前からかわらず使用〜

黄色ベースの少し黒ずみがあるがそれが味となっている!!

店主は

81歳の年齢ながら動きが機敏なのです

マスターの人柄にひかれてくる常連客もおおい

ぜんぜん、81歳にはみえないなあ

お店の中はどう?

L字のカウンターのみ9席!

改築・増築は一切されていないということで

年季がはいっていてます。

店主の名前が店の名前になっている。

自宅兼お店ということで牧野さんの表札もある!

そして、黒電話もおいてある、今の時代に黒電話

電話が鳴ったらビックリするんだなこれが(笑)

貴重ですよ〜これは(^^♪

メニューにはどのようなものが

メニューのほとんどが500円以下

メニューはおよそ42種類

そのほとんどが500円以下なんて

ほんとめちゃくちゃ安い(^^♪

良心的〜

一部あげると

鍋焼きそば480円・チャーハン400円

親子丼400円・焼肉定食500円・オムライス480円

などあり

鍋焼きうどんならぬ、鍋焼きそばがある

なんじゃこりゃー

人気No1メニューは ” オムライス 480円 “

オムライス 480円

銀製のおさらに、

フワトロではなく、昔ながらのなつかしいしっかりとした

たまごでつつまれたオムライス

付け合わせは、しょうがもちょこっとのっている

焼きそばにはよく目にしますが、

ここはオムライスにしょうがなんだな(^^♪

ケチャップライスのほどよい甘みと香ばしさ

食べるとほっとする味わい

たまごはふわっとケチャップライスの味つけ抜群

落ち着くような味わい(#^.^#)

店主は紅しょうが好きじゃないらしい(笑)

福伸漬けが好きなんだって

おちゃめだな〜

なおさらなぜにオムライスに紅しょうがなんだ(><)笑

これからの季節は ” 鍋焼きうどん 480円 ”

鍋焼きうどん 480円 

冬に向かっていくこれからの季節は

やはり

鍋焼きうどんはかかせませんねえ

ぐつぐツ煮たった状態で登場〜

みるからにアツアツ感が伝わってきますよ

これからの季節まさに最適なメニュー

なべ×うどん×生たまご

最強の組み合わせ^^

ほかには

ねぎ・ワカメ・のり・鶏肉・麩

そして

自家製のなめこ漬けもはいっているしい

さらには

おもちもはいっているとなると

パワーもついちゃいますよお

これだけ具だくさんで480円なんてすごい^^

セットメニューは? ” うどん&チャーハン 500円 ”

単品メニューが安いというのは上記でご案内させていただいた

通りですが、セットメニューはあるんですか?

あるんです〜

うどん&チャーハン の内容で500円

これは参りましたよ(><)

単品メニューのように驚きの価格で提供しているのね(^^)/

ワンコインなんてすごいね♪

ほんとにやすいわ

まとめ

42年間改築・増築が一切されていないお店

なので、そのお店自体に味があり落ち着きます

さらに、店主の人柄がほっとさせてくれる

その雰囲気の中で食べるリーズナブルで美味しい

料理は安心する。昭和にタイムスリップしたような

気持ちにさせてくれる貴重なお店発見^^

関連記事

【なかよし餃子エリザベス】今日ドキッ「今札幌で餃子が熱い餃子店続々オープン」のテレビ番組内で紹介。SNS映えのオシャレな店内で皮から手作りのこだわり餃子!?8割が女性客

なかよし餃子エリザベスについて 2019年2月19日に放送されていました。 創成川通り沿いのビル

記事を読む

麺や麗のしょうゆ 800円

【麺や麗(メンヤレイ)】千歳にある肉厚チャーシューが魅力のラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺や麗(メンヤレイ)」について・

記事を読む

【モリヒコ スティ&コーヒー】みんなのテレビの「今食べたい “冬のあったかおやつ” 最前線」のテレビ番組内で紹介。定番の雪のおしるこ 新商品のクッキーポット

モリヒコ スティ&コーヒーについて 2019年2月15日に放送されていました。 「白いおしるこに

記事を読む

【らーめん 山桜桃】親子で守る札幌に豚骨ラーメンを広めた名店!

らーめん 山桜桃(ゆすら)発寒本店について 1994年創業!創業当時は珍しい本格 とんこつラーメ

記事を読む

【ドミノピザ】最新人気ピザランキング!デザートも充実!札幌に3店舗同時オープン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ドミノピザ」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【とんかつのみしな】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介。

とんかつのみしなについて 2019年1月22回に放送されていました。 清水町の名店のとんかつ屋さ

記事を読む

【レストランのや】札幌軟石の建物で洋食と自家焙煎珈琲のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「コーヒー&レストランのや2nd」

記事を読む

【シハチ鮮魚店】2019年7月8日リニューアルオープン!新鮮魚介をすぐさま調理、鮮度抜群てんこ盛りの海鮮丼!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「シハチ鮮魚店」について・駐車場・

記事を読む

増田いなりのいなり

【増田いなり】2019年9月17日オープン!増田うどんが手がけるいなり寿司専門店!

増田いなりについて 2019年9月17日オープン!西区 の山の手通り沿い道路はさんで向 い側に

記事を読む

【ぽたぽたいちご】みんなのテレビで「1日500個以上売れる札幌で人気いちご大福」のテレビ番組内で紹介。いちご桜餅もあり、ひな祭りにもおすすめ!

いちご大福専門店 ぽたぽたいちご 2号店(本店) 出典元:Facebook/いちご大福専門店ぽ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑