【焼肉 木村屋】円山裏参道にたたずむスタイリッシュでオシャレな空間で本格焼肉!道産黒毛和牛一頭買い!
公開日: :
最終更新日:2020/06/13 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
焼肉 木村屋について
2018年4月16日オープン、円山裏参道
にたたずむ高級住宅街らしく上品な雰
囲気の店内。さらに、開放的な屋上テ
ラス席(前日までに要予約)でも上質
なお肉を楽しめる、夏にピッタリのお
店。十勝を中心とした道産黒毛和牛を
一頭買いしているため、他のお店では
なかなか出会えない希少部位を提供で
きる。おすすめのメニューなどを紹介
します☆
出典元 食ベログ 焼肉木村屋
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1058277/top_amp/
旅コミ北海道〜じゃらんDeGoのテレビ番組で放送分(2019.06.29)
2019年6月29日に、旅コミ北海道
〜じゃらんDeGoの「KING of 夏グ
ルメ札幌肉特集」のコーナーで、
気品あふれる円山エリアを訪れて
いました。
番組内で紹介されていたメニュー
道産和牛希少部位5点盛り(1皿)4083円
出典元 食ベログ 焼肉木村屋
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1058277/top_amp/
道産和牛希少部位5点盛りについて
※仕入れ状況により部位が変わります
この日番組内で提供されていた部位が、
トウガラシ(うでの部位)、ウチハラ
ミ(ハラミの反対側の赤身のお肉)、
ツラミ(ほほのお肉)、イチボ(おし
りの部分)、ササミ(赤身とサシのバ
ランスが絶妙)などの豪華なお肉が、
盛り付けられています。
食べてみると
トウガラシは、血が多い部分なので、
すごいしっとりやわらかい、かむほ
どに赤身の甘みがすごい感じられる。
ツラミは、すき焼き風に卵につけて
食べると、薄いのに中にゼラチン質
が入っているので弾力がありプルン
プルンしているサッパリとした味わ
い。ウチハラミは、弾力があってや
わらかくジューシーで美味しい。
その他の珍しいお肉について
上記で紹介したお肉の他にも珍しい
部位があり、一般的なミノとは違い
脂がサンドされている貴重な『ミノ
サンド681円』コリコリとした食感
とジューシーさが楽しめる。そして
数量限定の『脂付ハツ 778円』脂が
ついていながら、サクサクっとした
味わい。
旅コミ北海道じゃらんDeGoのKING of 夏グルメ札幌肉特集で紹介された店舗 一覧
スタイリッシュでオシャレな空間で本格焼肉「焼肉木村屋」
極上赤身肉の旭高砂牛を提供するお店「北海ちくさん」
幻の羊の道産サフォークをお手軽に羊肉専門店「士別バーベキュー」
お肉をメイン具材に冷ラーメンを提供する「綱取物語」
【綱取物語 真栄店】清田区の羊ケ丘通り沿い!肉厚ロールチャーシュ入りラーメン、夏にはさっぱりとした肉が主役の冷ラーメンを提供!
こだわりの焼肉を24時間楽しむことができる「じゃんごー」
【腸うまいホルモン魂じゃんごー】丸腸が食べられるお店!ジンギスカン食べ放題も人気!24時間営業により朝から焼肉が楽しめる!
まとめ
上質なこだわりのお肉を提供してい
るこちらの、お店は、スタイリッシ
ュな雰囲気なので、その雰囲気も楽
しめ、屋上にはテラス席も完備され
ているので、そこで、道産黒毛和牛
とビールを堪能する事ができる。ま
さに夏に通いたくなる焼き肉屋さん
です。機会があれば行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
店舗情報
店名:焼肉 木村屋
住所:北海道札幌市中央区北1条西24丁目3-1 MALIBU円山SQ2F
電話番号:011-624-6129
営業時間:午前11時30分〜午後2時/午後5時〜午後10時
定休日:毎週水曜日(日曜日はディナーのみ営業)
駐車場:無
関連記事
-
【からあげ 金と銀】北海道初上陸!大阪発祥で日本一からあげテイクアウト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「からあげ 金と銀 」について・駐車場・店
-
【マルハのカルビ丼】こだわりのカルビ丼専門店!夏には冷製ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルハの カルビ丼」について・
-
【大阪大将 北9条店】夏の絶品メニューBEST5をランキング形式で紹介!
大阪大将 北9条店について 2011年4月オープン、道内に4店 舗展開する創業50年の中華料理
-
【札幌市手稲区役所 食堂】ボリューム満点でお得な満足度の高い食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌市手 稲区役所食堂」について・駐車
-
【関家】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。
関家について 出典元:関家 2018年12月25日に「雑誌『O.tone』編集部のおすす
-
【天馬】一日千個売れるカレー専門店が作るこだわりのカレーパン!
咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店 出典元:さっぽろ地下街/フロアガイド 東京の青
-
【コズィコズィ(Cosi Cosi)】道産小麦100%の生パスタ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「コズィコズィ(Cosi Cosi
-
【インゾーネテーブル】色々なシーンで利用可能な万能カフェダイニング!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「インゾー ネテーブル」について・駐車場
-
【北々亭 千歳店】新鮮なお寿司がランチにワンコインで食べれる回転寿司屋さん!
北々亭 千歳店について 千歳川のほとりにたつ、道の駅サーモ ンパーク千歳の近く、産地にこだわっ
-
【マニータイ】札幌で本場タイ料理を堪能できる人気のお店。
マニータイについて 2000年創業し2回移転し、現在狸 小路5丁目にあるタイ料理店!オー プン