【麺乃やました】信玄から独立した店主のこだわり味噌ラーメンが味わえる!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「麺乃やました」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

麺乃 やましたについて

 

麺乃やましたの外観

 

2021年2月5日オープン!

白石区栄通18丁目にラーメンの名店「信玄」で修行し独立した店主が営むこだわりの味噌が楽しめる東北通沿いで隣には「炭火焼肉にく弐」がある人気ラーメン店「麺乃やました」は、信玄からの独立の経緯は、店主の山下さんは高校3年生でラーメン信玄にアルバイトとして入店し、その後うでを認められ店長を任せられるまでになった長年勤め上げた信玄から独立し念願のこのお店をオープン!

麺乃やましたの店内

店内は、全面ガラス張り開放的ではいりやすく間接照明で落ち着いた空間になっていて掃除もいきとどいていてい油っこさも感じない、気軽にはいりやすく間接照明で落ち着いている掃除もいきとどいていてい油っこさも感じない^^L字型カウンター席や小上がり席などがあり1人から友人知人、子連れの家族で快適に食事ができる雰囲気!

 

麺乃やましたのメニュー一覧

ラーメンメニュー

・ 味噌             800円

・ 辛味噌            850円

・ 塩              800円

サイドメニュー

・ ライス            200円

・ 小ライス           150円

・ チャーハン          400円

・ 味玉             100円

・ バター            100円

・ チャーシュー2枚増し     200円

ドリンクメニュー

・ コーラ(150円)・ ジュース(150円)・ ビール(400円

(2022年5月時点)

 

 

 

紹介されたテレビ番組一覧

今日ドキッで放送(2022.05.17)

2022年05月17日に、今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ!アポありのようなアポなし旅!白石区編」のコーナーで訪れていました。

イチモニで放送(2021.04.07)

2021年04月07日に、イチモニの「特集!森さやかアナプレゼンツ!注目ラーメン2021年」のコーナーで紹介されていました。

みんテレで放送(2021.03.03)

2021年03月03日に、みんテレの「新規オープン‟女性に人気”のラーメン店!カフェ風一人でも入りやすい」のコーナーで紹介されていました。

麺乃 やましたの駐車場&交通機関

あります。

専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄南郷18丁目駅から歩いて6分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

麺乃 やましたのランチ

ありません。

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

麺乃 やましたのお土産

 

お土産でおすすめありません。イートインでの食事メニューメインのため、テイクアウトメニューがなくお土産でのおすすめがありません。店内で熱々のラーメンを楽しめます^^

 

麺乃 やましたスープのこだわり

 

ラーメン信玄では、とんこつ一本で動物系のスープをつかっていたがこちらのお店では道産の鶏ガラや豚骨を9時間以上ていねいに炊いた信玄の味とは異なる店主山下さんのオリジナルスープ!

番組内で紹介されたメニュー

 

 

味噌 800円/税込

麺乃やましたの味噌 800円(税込)

今日ドキッ&イチモニで紹介・実際に食べたメニュー

 

味噌について

オリジナルスープは見た目自体がうつくしい〜具材は玉ねぎ・モヤシ・メンマ・ネギ・ロールチャーシューがのっているオーソドックスな内容!

信玄のときも中太縮れ麺ですがそれよりも多少細い麺を使用している!器が熱い〜やけど注意(゚∀゚)

食べてみると

鶏本来の甘さと旨味を中心とした信玄のどっしりとしたコクを感じながらもより洗練された味噌ラーメン、一口目からしっかりとスープにからむのを感じるクリーミーでまろやか!

 

そして豚骨特有のコクはあるけどクドすぎない味わいはスープを飲み干したくなる〜でも健康面を考えるとおさえたくなる(笑)朝一からでも夜遅くでも食べたくなるようなラーメン♬器が熱いので最後までアツアツが持続するのもうれしいですよ^^

 

醤油 800円/税込

麺乃やましたの醤油 800円(税込)

今日ドキッ&イチモニで紹介・実際に食べたメニュー

味噌同様にメンマ・ロールチャーシュー・ネギ・のり・ナルトなどオーソドックスな具材!こちらも器がアツアツ〜、どの年代からも受け入れられそうな優しい風味の醤油が特徴!

 

あっさり系だけど鶏出汁のいい香りをかんじ、チャーシューはほろっとやわらかく、脂身の部分はとろけるような口当たりに脂身の甘みが美味しい〜チャーシューだけでご飯いけちゃう、このあっさりとしたこのスープにしっかりとした味のチャーシューがマッチする相性抜群!!味噌がおいしいのはもちろんだけど、この醤油もじわじわ人気が出ているようです♬

 

チャーハン 400円/税込

麺乃やましたのチャーハン 400円(税込)

実際に食べたメニュー

 

チャーハンについて

大人気のチャーハン¥400です!蘭越産ななつぼしを使用ハーフサイズの量なのでラーメンのサイドメニューで注文しても問題のないサイズ感♬

ドーム状にもられ紅しょうががのるなどオーソドックスなチャーハン!

 

食べてみると

大きめなたまごがふわっとした食感に濃い目のしっかりとした味わい〜パラパラ感がつよく単品でも食べたくなるような主力級の味わい!!今回はサイドメニューとしてちょうどいい量でした♪

 

 

塩らーめん 800円/税込

みんテレで紹介

塩らーめんについて

信玄で修行した店主の自慢は味噌ですが、女性一番人気は鶏と豚で出汁をとった塩らーめん!

すんだスープにチャーシュー・メンマ・ネギなどの超シンプルな具材がトッピングされている!

食べてみると

あっさりしているだけじゃなく塩の感じと奥深さがかんじられ物足りなさをかんじなく味噌も美味しい♬

 

 

過去に掲載した新店記事一覧

最近ここのブログで掲載したラーメンの新店舗一覧!

【2021.04.01オープン】山の手にとんこつラーメン専門店「とんこつ飛豚」

【とんこつ飛豚】西区山の手に飛燕グループのとんこつラーメン専門店!

【2021.03.06オープン】関西の人気店がプロデュースしたラーメン店「鶏白湯そば 燠 (ゆう)」

【鶏白湯そば 燠 (ゆう)】関西の人気店プロデュースのラーメン店!

【2021.02.22オープン】人気焼鳥店のつくねが味わえるラーメン店「チキンクレスト」

【チキンクレスト】人気焼鳥店の知床鶏つくねがラーメンで楽しめる!

【2021.02.05オープン】信玄から独立した店主のラーメン屋さん「麺乃 やました」

【麺乃やました】信玄から独立した店主のこだわり味噌ラーメンが味わえる!

 

まとめ

個人的にも好きなラーメン屋さんの信玄から独立した店主が営むラーメンは信玄の味わいを残しながらもオリジナリティかんじる一品〜さらに独自のラーメンを提供する予定という事で注目してしまいます♬

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

麺乃 やましたの店舗情報

店名:麺乃 やました

住所:札幌市白石区栄通18丁目10番16号はまなすビル102

電話番号:011-500-2791

営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時

定休日:火曜日

駐車場:有(昼 4台、夜 3台)

関連記事

マコト屋の海苔の端落とし

【マコト屋】創業70年、豊平区中の島の海苔とけずり節の製造直販!

マコト屋について 創業70年、豊平区中の島にある海 苔とけずり節の製造直販を行って いる!一見

記事を読む

【食べスタドッグ】2019年6月15日オープン、カテプリ新さっぽろ!モッツアレラチーズハットグ専門店!ポッピングバボも提供!

チーズハットグ専門店 食べスタドッグについて 2019年6月15日オープン、カテプ リ新さっぽろ

記事を読む

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円

【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「とくいち」について・駐車場・店内

記事を読む

札幌豚研究所

【札幌豚研究所】らーめん孝一郎と麺や琥張玖KOHAKUのコラボラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「札幌豚研究所」について・駐車場・

記事を読む

どでかラーメンの豆乳肉みそタンタンメン

【どでからーめん】今まで230種類ほどのメニュー提供する遊び心満載の店主が営むラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どでから ーめん」について・駐車場・店

記事を読む

天ぷら倶楽部の「日替わり定食」

【天ぷら倶楽部 北郷店】揚げたて天ぷら専門店 !札幌周辺で3店舗展開する人気チェーン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「天ぷら倶楽部 北郷店」について

記事を読む

昭和ラーメン ふくやのしょうゆラーメン

【昭和ラーメン ふくや】西区にあるワンコインで食べれるこだわりの旭川ラーメン!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「昭和ラーメンふくや」について・駐車場・店内の

記事を読む

【焼肉園花牛(はなうし)】手切りこだわり肉!超人気焼肉店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「焼肉園 花牛(はなうし)」につい

記事を読む

長沼屋の黒白湯ラーメン

【麺好 長沼屋】長沼町でこだわりのラーメンを提供する塩ラーメンが人気のお店!?

麺好 長沼屋について 2017年5月オープン、国道3号線 (道々札幌夕張線)沿い店主の長 沼さ

記事を読む

松乃鮨の「にぎりセット」

【松乃鮨】白石区の菊水駅近く!超お手頃価格で寿司ランチを提供する!かき揚げが大きくボリュームあり、自慢の一品!

松乃鮨について 地下鉄東西線の菊水駅から歩い て2分ほどの距離にある、この場 所で21年ランチ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑