【鶏白湯そば 燠 (ゆう)】関西の人気店プロデュースのラーメン店!
公開日: :
最終更新日:2022/09/18 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「鶏白湯そば 燠 (ゆう) 」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
鶏白湯そば 燠 (ゆう)について
出典元:インスタ/tombowowさん
2021年3月6日オープン!
白石区・菊水エリアにミシェランをとった関西の人気店がプロデュースしている北海道初上陸の鶏白湯ラーメンが自慢のお店!!
店内はコンセプトが割烹スタイル
で木を貴重としてあたたかい和の
空間、カウンター席のみ一人でも
集中して食事ができる雰囲気!
メニューは、看板メニューの鶏白
湯・味噌鶏白湯ラーメンを中心に
さっぱりが好きな方にはさっぱり
派7種の魚介塩そばもある、そし
て、鶏白湯の他にウリがサイドメ
ニューの唐揚げや知床鶏丼などセ
ットメニューもあり一緒に楽しみ
たい!
今日ドキッで放送(2021.03.08)
2021年03月08日に、今日ドキッ
の「卓☆アキぶらりサーチ!特
別編!新規オープン専門店特集」
のコーナーで紹介されていました。
鶏白湯そば 燠 (ゆう)の駐車場&交通機関
あります。
店前2台とさらに4台の合計6台専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄菊水駅から歩いて9分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
鶏白湯そば 燠 (ゆう)のランチ
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されているようですが、はっきり分かり次第こちらでもお伝えします!
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
味噌鶏白湯ラーメン 900円/税込
実際に食べたメニュー
味噌鶏白湯ラーメンについて
鶏白湯ラーメンの上に半生の鶏チ
ャーシューが乗っており中太の特
注麺を使用!
レアチャーシューが苦手だという
方には7種の魚介塩そばのチャー
シューに変更可!
食べてみると
クリーミーなスープに泡の口当た
りもよくしっかりと麺にからんで
いる半生チャーシューが美味しい
です!
そして、レモンや3種の酢はそれ
ぞれの味変により最後まで楽しく
食べれます♬ ついスープを飲み
干しちゃいますね(笑)
知床鶏丼 450円/税込
実際に食べたメニュー
知床鶏丼について
半生の鶏肉がたっぷりとごはんの
上にのり、中央には卵の黄身がの
っていて黒胡椒がちらしてありま
す〜一般的な親子丼とは少し違う
様子!
食べてみると
黄身が超濃厚でしっかりとした卵
自体旨味が感じられ贅沢〜、
そこに半生チャーシューのあっさ
りめのお肉が濃厚な黄身にからむ〜
美味しい♬
ラーメンとセットで食べたいサイ
ドメニュー!
鶏白湯ラーメン 880円/税込
今日ドキッ&実際に食べたメニュー
鶏白湯ラーメンについて
鹿児島産の鶏を強火で煮込んだ濃
厚スープをブレンダーで強制乳化
しているため白い泡がスープの上
の層にういている〜
具材はネギや水菜、知床鶏の胸チ
ャーシューが4枚と味玉がトッピ
ングされている、麺は中太の特注
麺!
鶏白湯の食べ方について
20秒以内に写真を撮り、乳化され
たスープを体感し知床鶏の胸肉チ
ャーシューを1枚食べ鶏のあまみ
を堪能し、自家製麺のすすり心地
ともちもち感を感じ、レモン・コ
ショウ・お酢で自分好みに味を変
化させて楽しむ!
食べてみると
スープは、泡の口当たりが心地よ
い乳化しているためコクがました
甘いスープになっている、チャー
シューはやわらかくうま味が凝縮
されていてレア感が最高!
麺はもちもちっとした食感でパン
チのあるスープにまけないからみ
具合が抜群!卓上のレモン・コシ
ョウ・お酢などで自分の好みに味
を変化させるのも楽しみ方の一つ
♬エキゾチック酢(辛)をいれて
みるとピリっとした辛味がアクセ
ント〜!
からあげ(2個)150円/税込
実際に食べたメニュー
からあげについて
鶏白湯ラーメンとならぶウリのか
らあげ、オレンジ酢・煮干し酢・
エキゾチック酢の3種類のオリジ
ナルお酢が置いてありお好みで楽
しめる!
食べてみると
煮干し酢は、煮干しの中でもクセ
のある煮干しをつかっているため
うま味がしっかり、からあげのジ
ューシーな肉汁とともにマッチし
て絶品!
さっぱり派 7種の魚介塩そば 850円
濃厚な鶏白湯が苦手な人のために
あっさりだけど、コクのある7種
の魚介塩そばも提供され、女性や
年配におすすめの一杯!
過去に掲載した新店記事一覧
最近ここのブログで掲載した新店舗一覧!
【2021.03.06】関西の人気店がプロデュースしたラーメン店「鶏白湯そば 燠 (ゆう)」
【2021.03.05】常時7種類の大福を提供するフルーツ大福専門店「七福」
【2021.0304】米粉100%バウムクーヘン専門店「ring ring(リングリング)」
【2021.03.01】西区八軒のハンバーグがメインの洋食屋「僕とハンバーグ」
【2021.02.22】種類豊富な巻きずし提供する専門「マキモノ屋北24条店」
まとめ
関西でミシェランをとったラーメン店がプロデュースしているという事で注目されているお店^^
見た目から楽しめ清潔感のある店内で美味しいラーメンとからあげの組み合わせがたべれるのは個人的にうれしい〜人気店になること間違いなし〜♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
鶏白湯そば 燠(ゆう)の店舗情報
店名:鶏白湯そば 燠(ゆう)
住所:北海道札幌市白石区菊水6条1丁目1-22
電話番号:011-867-0036
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時30分
定休日:水曜日
駐車場:有
関連記事
-
【和田珈琲館】百合が原公園エリア!自家製のランチ・デザートを提供するカフェ!
和田珈琲館について オープン6年目、東15丁目・屯 田通り沿い、マスターの和田さ んが、コーヒ
-
【斗香庵(とこうあん)】新琴似の朝からコスパ最強和系のラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「斗香庵 HIGASHIと斗香庵
-
【鉄板ダイニングケン】こだわり肉と海鮮&道産野菜の鉄板焼き店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鉄板DINING KEN(鉄板ダ
-
【回転寿司 函館漁火】どさんこワイドの「安い・美味しい・穴場 ここだけ回転寿司」のテレビ番組内で紹介。500円台で充実したセット が味わえ、鮮度抜群リーズナブル(^^♪ 駐車場も完備!?家族連れも安心。
回転寿司 函館漁火について 出典元:食ベログ/byトドワラさん 国道230号線沿いの、南区の
-
【ひがしなか厨房 建蔵】2019年4月30日オープン!馬小屋を改装した温かみのある店内で、絶品ラーメン!一番人気は、旨辛めんたいこラーメン!
ひがしなか厨房 建蔵について 2019年4月30日オープン、ファ ーム富田から車で15分ほどのと
-
【食堂いち】定食メインで提供する食材こだわるおしゃれレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「食堂いち」について・駐車場・店内
-
【浜ちゃんぽん三八飯店】長万部に本店!ボリューム満点のメニューを提供する名物アンカケ焼そばが人気のお店!
浜ちゃんぽん三八飯店 白石店について 白石の旧白石区役所近く、長万 部に本店があり札幌では手稲と
-
【手打そば かのん】厚別駅近く脱サラした店主が営むこだわりのそばを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「手打そば かのん」について・駐車場・店内の雰
-
【スカイブルーコーヒーロースターズ】話題の”浅煎り”スペシャルティコーヒーを楽しめるカフェ!
スカイブルーコーヒーロースターズ(SKY BLUE COFFEE ROASTERS) 2019年8
-
【とんかつ くにか】おにぎりたためますかで放送!白石の大人気とんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつく にか」について・駐車場・店内の