【なか卯 宮の森東店】24時間営業のうどんや親子丼など利用しやすい便利な日本全国にあるおなじみ外食チェー ン店
公開日: :
最終更新日:2018/12/02 洋食・中華・和食・焼肉 うどん, 全国, 親子丼
目次
夜のなか卯
0時すこし前の時間帯夜にお腹が空い
たので、食べに行こうと思ってもなか
なかないなぁ〜そりゃ〜そうですよね
いろいろ調べているとなか卯が24時間
営業♪(´ε` ) これは助かるな早速
こちらでお食事ですよ〜
券売機
お店の中にはいある前にまずは券売
機で食券を購入ですよお
どれも美味しそうで目移りしちゃう
そんな中で夜定食な中からこちら↓
生姜焼き定食 690+60円(税込)
生姜焼き定食とは
ライス、サラダ、漬物、そして
味噌汁を小うどんはいからに変更は
+60円で可能。お腹が減っていたこと
もあり、うどんに変更♪(´ε` )
サラダはフレンチドレッシングと
青じそドレッシングがありフレンチ
ドレッシングをポチッと選択
生姜焼きを食べてみると
しょうがの風味つよめにタマネギの甘
みもありこの濃いめの味付けやわらか
の豚肉とタレで何倍も食べられそう
タレだけでも一杯いけるんじゃないか
なあ笑
小うどん はいからを食べてみると
ネギ、揚げ玉、かまぼことシンプルな
具材〜
出汁のきいたうどんがこの
濃い味の生姜焼きに合います♪
関西風のあっさりとしたうどんに
もちっとした麺は存在感を発揮
サラダは
プラスチックの入れ物にふわっとやわ
らか千切りキャベツ、コーンがたくさ
んフレンチドレッシングをかけていた
だきます。
コーンがたくさんで普通に美味しいサラダ(^^)/
漬物
はしやすめの大根の漬物はあっさりとした
味付けでほっとひといき
鴨そば 並 590円(税込)
こしは少しよわめ、鴨は柔らかく
美味しい!鴨出汁がきいててうまい
よくを言えば、麺のこしがもう少し
ほしいかな!うどんのクオリティは
麵にもこだわりがあって美味しいけ
ど、そばにはあまり力をいれていな
いような感じがするかな(><)
まとめ
なか卯と言えば店名にも入っている
卵にこだわりがあり、親子丼が有名、
濃厚な卵が入っているので存分に堪能
できる、今回はうどんだったけど、こ
ちらも出汁や麺にこだわりあり、どの
メニューも抜け目なし(^ ^) 24時間営業
しているのも嬉しいですね😃ごちそさ
までした。
詳細情報
店名:なか卯 宮の森東店
住所:北海道札幌市西区二十四軒三条7-1-13 宮の森24ビル
電話番号:不明
営業時間:24時間営業・日曜営業
定休日:年中無休
駐車場:あり
関連記事
-
【キタカロウ エル】北菓楼の看板商品のシュークリームやおかき、オリジナル商品まで幅広いお菓子を提供!道立近代美術館近く!
KITAKALO L(キタカロウ エル)について 2018年4月オープン、道立近代 美術館の
-
【ラムラムダイニングホッカイドウ】タカトシランドで放送!老舗の肉屋さんから受け継いだこだわりのジンギスカンを提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラムラム ダイニングホッカイドウ」につ
-
【博多もつ鍋 やまや】福岡博多の辛子明太子メーカーが手掛ける昼はランチ、辛子明太子食べ放題!夜はもつ鍋等楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「博多もつ鍋 やまや」について・駐
-
【すしダイニング つかさ】オリジナリティあふれるお寿司を提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「すしダイ ニングつかさ」につい
-
【らーめん 山桜桃】親子で守る札幌に豚骨ラーメンを広めた名店!
らーめん 山桜桃(ゆすら)発寒本店について 1994年創業!創業当時は珍しい本格 とんこつラーメ
-
【蕎麦屋・藪半(やぶはん)】小樽の老舗寿司屋三代目の通う蕎麦屋さん!ミシェランに掲載されたこともある実力派!
蕎麦屋・藪半(やぶはん)について 昭和29年創業の老舗、店内は、か つての海鮮丼屋を移築したおも
-
【ダニーズレストラン】円山動物園内で金賞受賞したガレットなど本格フレンチを楽しめるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ダニーズ レストラン」について・駐車場
-
【のんびりや食堂】帯広にある、こじんまりとしたアットホームな雰囲気で食べる絶品イタリアン!
のんびりや食堂について 2012年12月オープン、夫婦で切 り盛りされている絶品イタリアン レ
-
【くいしんぼうの店 おおみや】昼も夜も満席 30年愛される家族で営む名店!特にランチは安くてうまい料理を食べれる!
くいしんぼうの店「おおみや」について 1988年創業、ランチの定食50食が 毎日1時間30分ほど
-
【Restaurant&cafe Casa K】発見!タカトシランドの「のどかな時間が流れるマチ 東区・伏古エリア」で訪問されていました。」
レストラン&カフェ カーサ ケー (Restaurant&cafe Casa K)に










