すみれで修行した店主の味噌ラーメン「眞麺穂高」ハナタレナックスで放送!!
公開日: :
最終更新日:2020/06/10 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「眞麺 穂高」
について・駐車場・ハナタレナッ
クスで紹介されたおすすめのメニ
ューなど充実した内容でお届けし
ます☆
目次
眞麺 穂高(しんめんほだか)について
出典元:食ベログ/眞麺 穂高:まっくいさん
2007年オープン!
地下鉄東西線の大谷地駅の近くに
ある純すみ系と言われる札幌を代
表するラーメン店から味を受け継
ぐお店!
すみれで7年間修行し、その後オリ
ジナリティを加えて磨き上げた味!
店内は、カウンター席と4人用テー
ブル席があり、一人でも家族連れ
でも食事が楽しめる雰囲気!
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2020.03.06)
2020年03月06日に、発見! タカ
トシランドの「札幌市・厚別区大
谷地エリアをマチ歩き」のコーナ
ーでタカ・朝日奈央ペアで訪れて
いました。
ハナタレナックスで放送(2019.11.29)
2019年11月06日に、ハナタレナ
ックスの「KING OF RAMEN ナッ
クスが選ぶ究極の一杯」のコーナ
ーで紹介されていました。
眞麺 穂高の駐車場&交通機関
あります。
店前と横に8台ほどの専用の無料駐
車場があるので、車移動中心の方は
気軽に行けるので便利です。
交通機関も、地下鉄東西線の大谷
地駅から歩いて5分ほどの所にある
ので交通機関アクセスも便利です。
眞麺 穂高の店名の由来について
店名の「穂高」は、店主・佐々木さん
の息子・穂高君から名付けられた!
「眞麺」の眞は、店主の父親から
一文字とってつけられた、父親と子ど
もの名前によって付けられた名前!?
番組内で紹介されたメニュー
正油チャーシュー麺 950円
正油チャーシュー麺について
タカオーダー
濃いめの色の醤油スープにもやしな
どの具材、そしてスープからはみで
ている肉厚のチャーシューが山盛り
のり、さらに白髪ねぎが盛られてい
ます!
食べてみると
スープは濃くみえるけど見た目ほど
ではなく奥深い味わいが引き立つ、
麺のバランスが絶妙でさらに食べ応
え抜群のトロトロのチャーシューが
全体をまとめてくれます!
これだけたくさん入っていたらごはん
と一緒に食べたくなるチャーシュー!
みそラーメン 750円
出典元:食ベログ/眞麺 穂高:かにてんさん
ハナタレ・タカトシで紹介
みそラーメンについて
朝日奈央オーダー
名店「すみれ」から受け継いだ味に
オリジナリティがはいったラーメン!
厚めのチャーシュー・白髪ねぎ・メ
ンマなどのシンプルな具材にオーソ
ドックスな黄色い縮れ麺これぞ札幌
ラーメンといった雰囲気!
チャーシューの上にはショウガがの
っている!お年寄りでも食べやすい
ラーメンの味を目指している!
スープについて
スープは本家すみれ仕込みの豚骨・昆
布・煮干し・の出汁をベースに店主が
考え抜いた数種類の野菜をブレンド!
チャーシューについて
厳選した道産豚バラ肉をスープの出汁
で9時間煮込む3種類のしょうゆを合わ
せた特製ダレで1時間味をつけて完成!
およそ10時間かけてつくるこだわりチ
ャーシュー!
麺について
西山製麺のコシのある太麺を使用、コ
シの強さや太さなどスープにからみす
ぎず小麦の味をしっかり感じられる!
食べてみると
こってりしているんだけどクトクなく
あっさりと食べれ飽きないすみれの味
に独自のオリジナリティを加えた味わ
い!
途中で、ショウガを溶かすことで味に
変化が加わり、違った美味しさを楽し
む事ができる!
チャーシューは、とろっとしていて噛
まなくても食べれるようなトロケルし
っかりとた味!
KING OF RAMEN ナックスが選ぶ究極の一杯で紹介の店舗一覧
有名グルメ情報誌編集者・人気ラー
メンブロガー・有名ラーメン店店主
など北海道のラーメンを知り尽くし
たラーメン通にアンケートを実施し、
それぞれの区からナンバー1を選出!
大泉洋さんの同級生が営むラーメン店「らーめんひなた」
見た目からきれいに盛り付け人気のラーメン屋「RAMEN RS 改」
すみれの意思を引き継ぐのラーメン屋さん「眞麺 穂高」
看板メニューのこだわり塩ラーメンが絶品「らーめん きちりん」
まとめ
すみれ系にオリジナルを加えた味噌
ラーメンは、なつかしい味わいの中
にどこか新しさも感じる北海道にき
たら食べてほしいおすすめのラーメ
ン店です^^
マチの外れにありますが、駐車場や
交通機関アクセスもあり便利で、比
較的気軽に行けますよ!
今日はここまでです。最後まで読ん
でいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:眞麺 穂高
住所:北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目2-15 西村ビル 1F
電話番号:011-896-5167
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時
定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日
駐車場:有
関連記事
-
【ラーメンねるら】女性店主が営む懐かしい雰囲気の人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン ねるら」について・駐
-
【札幌みその 札幌らーめん共和国店】イチオシの「絶品ラーメン続々登場!」のテレビ番組内で紹介。東京の有名店で修行を積んだ店主がオリジナルの味噌ラーメンを提供する名店
札幌みその 札幌らーめん共和国店について 出典元:食ベログ/札幌みその 札幌らーめん共和国店
-
【メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)】朝かららーめんとまぜめん楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)
-
札幌 朝ラーメン 2022年おすすめ店舗一覧!すすきの・札幌駅・東区など
朝ラーメンについて 2019年4月11日に放送されていました。イチモニの「今日
-
Mari iida(マリイイダ) 札幌白石区の人気ラーメン店のメニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Mari iida(マリイイダ)」について・
-
【とりそば八(はち)】着物屋さんが営むとりそばラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とりそば八(はち)」について・駐
-
【手打蕎麦 善庵】2018年12月16日に閉店!タカトシランドでも放送された老舗のダッタン蕎麦が有名なお店!
手打蕎麦 善庵 (てうちそば ぜんあん)について 2001年創業、福住桑園通りにある、 老舗の落
-
【サッポロラーメンハチ】時計台近くの人気ラーメン屋さん朝ラー開始!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サッポロラーメンハチ」につい
-
【ダック ラーメン エイジ】和の雰囲気を楽しめる鴨だし中華そば専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ダックラ ーメンエイジ」について・駐車
-
【麺屋くりた】鶏の醤油と豚の味噌の2つの味が自慢のラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋 くりた」について・駐車場・