【味の鈴蘭】豊平区美薗にあるこだわりのラーメンを提供するお店!夏にはトマトシャーベットがのった冷しラーメン!
公開日: :
最終更新日:2020/06/14 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区) ラーメン, 豊平区
目次
味の鈴蘭について
2016年4月オープン、地下鉄の豊平
公園駅から歩いて5分ぐらいのとこ
ろにあるご夫婦で切り盛りするアッ
トホームな美薗エリアにあるラーメ
ン屋さん!店内は、昔ながらのほっ
とする雰囲気、L字カウンター8席、
テーブル4人用×4席があります。一
番人気は、「味噌ラーメン」ですが、
今回は夏におすすめの「冷しラーメ
ン」を中心に紹介します☆
出典元:食ベログ/トドワラさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1052280/top_amp/
今日ドキッのテレビ番組で放送分(2019.07.15)
2019年7月15日に、今日ドキッ
の「腹ペコ石ちゃんの夏に食べ
たくなる冷たい麺巡り」のコー
ナーで、ホンジャマカの石塚
英彦さんが訪れていました。
味の鈴蘭のメニューについて
出典元 味の鈴蘭
http://www.misono-suzuran.com
一番人気は、自慢の「味噌ラーメ
ン」その他、醤油や塩の基本3種
や辛みそ、担々麺、スープカレー
ラーメンなど珍しいラーメンがあっ
たり、餃子とのセットメニューも
充実している。そして夏には今回
紹介した、トマトシャーベットが
のった「冷しラーメン」など、ユ
ニークな発想のラーメンもある
番組内で紹介されていたメニュー
【夏限定メニュー】鈴蘭特製 冷やしラーメン 850円
出典元 まるごとエンタメ〜ション
https://www.stv.jp/radio/entamation/u3f86t000003x0mq.html
鈴蘭特製 冷やしラーメンについて
夏限定メニュー
鉄蘭特製ごまタレと正油タレのブ
レンドです。ハム・レタス・キュ
ウリ・錦糸卵・長イモ・ワカメ・
チャーシュー・紅ショウガなど具
材が盛りだくさん、そして、仕上
げに冷凍したトマトをすりおろし
たものが山盛りトマトシャーベッ
トがのっている!冷しラーメンは、
最初からあるけど少しずつ進化し
て現在の状態になった!
食べてみると
モタモタしていると、シャーベッ
トが溶けるので冷たいまま食べた
い場合、はやめに食べるのがおす
すめみたい!シャーベット効果で、
ひんやりするので、まさに夏にピ
ッタリ、暑い時にこそ食べたい、
冷しラーメン
あずきアイス 250円
※夏季限定
厳選された小豆のみを使った、
奥さん自家製のアイスには、
練乳がかかっている!ただ甘
いだけじゃなくて、若干塩気
をかんじる絶品アイス!!こ
の塩気と甘みが病みつきにな
る一品!
腹ペコ石ちゃんの夏に食べたい冷たい麺巡りで紹介の店舗一覧
旬の天ぷらと本格讃岐うどんが味わえるお店「かばと製麺所」
基本3種他、夏にはこだわりの冷しラーメンを提供「味の鈴蘭」
まとめ
シンプルなこだわり味噌ラーメ
ンを提供していたり、夏には、
トマトシャーベットがのった
冷しラーメンを提供したりと、
いろいろ楽しめるラーメン屋さ
ん。スープカレーラーメンも気
になる所、機会があればぜひ行
ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:味の鈴蘭
住所:北海道札幌市豊平区美園9条2-7-15 ハイツ一幸 1F
電話番号:011-814-3903
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:日曜日
駐車場:有
関連記事
-
【旭川らぅめん 青葉】LOVE HOKKAIDOの「北海道三大ラーメンの1つ旭川の味を堪能!」のテレビ番組内で紹介。 あさひかわラーメン村に老舗のラーメン屋さん!味わい深い醤油ラーメンが食べられる!!!
旭川らぅめん 青葉について 出典元:食ベログ/旭川らぅめん青葉 https://www
-
【中華料理 唐韻(とういん)】本格料理を楽しめる人気町中華店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華料理 唐韻(とういん)」につ
-
【らーめん つけ麺 ノフジ】南平岸駅近く!看板メニューの「特製魚介醤油つけ麺」や期間限定メニューなど充実!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん つけ麺 NOFUJI(
-
餃子と麺いせのじょう こだわりのラーメンは自家栽培の野菜を提供!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子と麺いせのじょう」について・駐車場・店内
-
【カフェツキ・ポケ】タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!月寒の新名物 ポケッツォーネ&カルツォーネ!
Cafe ツキ・ポケについて 2018年9月にオープンした、ピ ンクの外観が目印、イートイン
-
【カフェ ジラソーレ】南郷18丁目駅近くの珈琲とハンバーグとお酒を楽しめるカフェ!
カフェ ジラソーレについて 2017年10月オープン、白石区南 郷18丁目駅近く!ジラソーレは、
-
【ラーメン Style 丸ふ】元製麺会社に勤務した店主が営む麺にこだわるラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメンStyle丸ふ」について・駐車場・店
-
【手打ちそば さくら本店】平岡公園近く!黒松内町奈川のそば粉の極太縮れ麺!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「手打ちそば さくら」について・駐
-
【ラーメンKiRiちゃん】帯広のいなり小路内の一角に名物焼きラーメンを提供するラーメン屋さん!
ラーメンKiRiちゃんについて 2015年4月オープン、大通り(国道 236号線)沿いにある昭和
-
【とんかつ くにか】おにぎりたためますかで放送!白石の大人気とんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつく にか」について・駐車場・店内の


