【北海道ミートマーケット】北海道一のコスパ豚肉や牛肉メニュー提供するお店!
公開日: :
最終更新日:2023/01/14 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「北海道ミートマーケット」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
北海道ミートマーケットについて
出典元:インスタ/北海道ミートマーケット
2020年4月23日オープン!
札幌駅から徒歩15分ほどのハンバーグやステーキなどがメインのお肉専門店「北海道ミートマーケット」は、道産の牛や豚をつかったメニューがリーズナブルな価格で食べられる道内最安値の最強ステーキを提供する人気店!
店内は、カウンター席やテーブル席がならび、一人でも気軽に入れ、友人知人などと快適に食事ができる空間!精肉販売もしているので家族でBBQ や焼き肉のときにもおすすめ!
メニューは、道産豚のちゃっぷ焼き・ハンバーグ・ステーキ・ハンバーガーなど種類豊富、中でもおすすめは道産ステーキ!
お店のメニューはすべてテイクアウトできます!複数のフードデリバリーにも対応していて配達もされています♬
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2023.01.13)
2023年01月13日に、発見!タカトシランドの「札幌・北区北大エリア」のコーナーでタカ&手島優ペアで訪れていました。
今日ドキッで放送(2022.12.05)
2022年12月05日に、今日ドキッの「バズリ屋!今アツイ!シュウマイブーム!中華の枠を超えて!シュウマイ新世代も!」のコーナーで紹介されていました。
みんテレで放送(2022.08.23)
2022年08月23日に、みんテレの「トレンドグルメ調査隊!値上げに負けない!税込み500円の札幌ワンコインランチを調査!」のコーナーで石井アナが訪れていました。
みんテレで放送(2021.06.14)
2021年06月14日に、みんテレの「今こそ道産食材を食べて応援in札幌!丸山礼の北海道応援隊長」のコーナーで紹介されていました。
北海道ミートマーケットの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、地下鉄北18条駅から歩いて6分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
北海道ミートマーケットのランチ
あります。
午前11時30分〜午後3時までがランチタイムにはワンコインで提供されるライスや味噌汁がついたお得な焼売定食がありリーズナブルな価格でランチが楽しめます!平日限定で提供しているようです!
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介されたメニュー
旭川ブランド牛100%ハンバーグ(150g)1,180円
タカトシで紹介
旭川ブランド牛100%ハンバーグについて
※土日数量限定
店主おすすめの土日数量限定メニュー【旭川ブランド牛100%ハンバーグ】は、鉄板で提供される酒かすを食べて育てられた希少部位の「旭川ブランド牛」をつかったハンバーグは分厚く上にはフライドオニオンが散りばめられています、キャベツやモヤシなどの焼き野菜も添えられています!
食べてみると
ナイフできってみると中から肉汁があふれてきます。
「パン粉は使わずにつなぎは卵だけ」と店主の古賀さんが言うだけあって、肉肉しいハンバーグはアツアツでジューシーで肉の旨味がつよく食べごたえあります、添えてある野菜が食感と味のアクセントになりますよ〜!!
ジャンボ焼売定食 500円
今日ドキッ・みんテレ2022年8月に紹介
ジャンボ焼売定食について
午前11時30分〜午後2時30分LOの平日ランチの時間帯で数量限定!
道産の豚肉と鶏肉でつくった焼売をメインにした値上げがはじまった2022年6月末から新たしく開始したワンコインランチメニュー「ジャンボ焼売定食」は、セイロに1個40gの大きな一般的なものに比べて2倍ほどのボリュームで高密度なお肉がぎっしりとはいっている、ジャンボ焼売が4個、さらにライスやお味噌汁、漬物がついたお得な定食!!テイクアウトもおこなっていて箱代+60円の560円でテイクアウトできますよ!
ワンコインで提供できる理由とは(?_?)焼売につかうお肉を月に1トンという業者から定期的に大量買いすることで単価を安く購入できるようです!
なぜ焼売(?_?)ずっとステーキやハンバーグがメインで提供してきたが2021年から牛肉の価格が上がってきたことでこのまま高いものを売り続けるよりも比較的安価の豚肉や鶏肉をつかったほうが喜んでもらえるかなという思いから提供するようになったようです!
食べてみると
焼売を持ち上げてみるとずっしり感をかんじます、他の焼売だとつなぎが入っているのでふわっとした食感だけどそういうのではなく肉の旨味がすごい強くてすごい肉肉しい、そして自家製のしょうゆタレもおいしいご飯がすすみますよ〜ちなみにご飯は大盛り無料なのでこのサービスもうれしいですね^^
道産牛の赤身ステーキ(150g)1,480円
出典元:インスタ/北海道ミートマーケット
タカトシ・みんテレ2021年6月に紹介
道産牛の赤身ステーキ(150g)について
※以前は950円でしたが道産ステーキ→2022年10月時点では道産牛の赤身ステーキ(150g)1,480円に値上がりしていました。
タカトシランドでタカさんが注文されていた【道産牛の赤身ステーキ】は、鉄板で提供される自慢のうちもも肉は肉厚で断面がきれいなピンクのレア状態です、モヤシとキャベツの焼き野菜が添えられています!
食べてみると
「口にいれた瞬間に水みたいのが出てきた」とタカさんそれだけ肉汁が広がりジューシーなお肉は、しっとりとしてお肉の旨味がしっかりとしている絶妙な焼き加減でやわらかい!
今こそ道産食材を食べて応援in札幌で紹介の店舗一覧
リーズナブルな新鮮な海鮮ランチを楽しめる「海さくら蝦夷海」
大正から続く老舗菓子店「札幌千秋庵 本店」
未掲載
道内最安値人気のステーキ店「北海道ミートマーケット」
まとめ
道内最安値と言われるぐらいのリーズナブルな価格で提供し、料理も美味しく調理されているので近くにあったら通いつめたくなるようなお店です^^
駐車場はありませんが、交通アクセスは便利なので近くに寄った際には行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
北海道ミートマーケットの店舗情報
店名:北海道ミートマーケット
住所:北海道札幌市北区北14条西3-1-17 ル・ソレイユ 1F
電話番号:011-214-1390
営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後8時30分
※ 土日祝:午前11時30分〜午後8時30分(通し営業)
定休日:月曜日
駐車場:無
関連記事
-
【オーガニックキッチンチキュウ】タカトシランドで放送。体や地球にやさしい有機食材を使ったメニューを楽しめるオーガニック専門店!
Organic Kitchen Chikyu (オーガニックキッチンチキュウ)について 食材・ご飯
-
【らーめん翔ちゃん家】東京で修行した店主の王道札幌ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん 翔ちゃん家」について・
-
【八雲町ダイニング】札幌医科大学の裏手にある、八雲黒毛和牛や手打そばを楽しめる!
八雲町ダイニングについて 札幌医科大学のすぐ裏手にある その名の通り八雲町の食材を、 中心にボ
-
【銀座 篝 札幌店】東京銀座で開店以来行列が絶えないラーメン屋、その人気ラーメン店が作る絶品鍋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「銀座 篝 札幌店」について・駐車場 ・
-
【パールモンドール】発見!タカトシランドの「琴似のお隣 札幌・二十四軒エリア」で訪問されていました。
パールモンドール 二十四軒店について 2018年12月14日に放送されていました。 1971年創
-
【レストラン ペオニーガーデン】砂川の素材にこだわり料理が絶品の隠れ家的な洋風レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レストラ ン ペオニーガーデン」につい
-
第2弾【むさしの森珈琲】みんなのテレビで「北海道初上陸カフェ0円モーニング」として紹介されていました。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「むさしの 森珈琲」について・駐車場・店
-
【ひげ6条店】全国のランキングでもつねにトップクラス注目のステーキとハンバーグの専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
ひげ6条店について 2019年4月17日に今日ドキッの 「人気おかず対決ザンギVSハン バーグ
-
【チーズレストランリコッタ】世界各国チーズをつかったチーズ料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チーズレ ストランリコッタ」について・
-
【鮨の魚政】札幌中央市場新鮮なネタを朝から楽しめるお寿司屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は「鮨の魚政」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・