【カクキウェンズディ 澄川本店】タカトシランドで放送!栄養価の高い種類豊富なグラノーラを楽しめる専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/11/12 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「カクキウ
ェンズディ」について・駐車場
・店内の雰囲気・タカトシラン
ドで紹介されたメニューなど充
実の内容でお届けします☆
目次
カクキウェンズディ 澄川本店について
2015年9月5日オープン!
澄川駅近くの朝食から食べたいグ
ラノーラ専門店!
店主が毎日手作りしているグラノ
ーラは大粒でずっしり食べ応え抜
群、忙しい人ほどきちんと朝食を
とってほしいという店主の思いが
こめられている、朝食意外にプレ
ゼントとしても人気がある!
店内は、白を基調とした清潔感の
ある明るい雰囲気で気軽に食事が
できるイートインスペースがあり
ゆっくりすごせます!
商品は、定番の商品が12種類あり、
季節限定商品が 2種類ほどのグラノ
ーラがずらっとところせましと並ん
でいます!
タカトシランドで放送(2020.02.21)
2020年02月21日に、発見!タカ
トシランドの「札幌・南区澄川エ
リアをマチ歩き」のコーナーでタ
カ・六角精児ペア訪れていました。
カクキウェンズディ 澄川本店の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。
交通機関は、地下鉄澄川駅から歩
いて 2分ほどのところにあり交通
機関アクセスは便利です!
店名の由来について
店名の「カクキウェンズディ」の由
来は、”カクキ”は屋号で、” ウェン
ズディ “は水曜日で週の真ん中は元
気がなくなりがちなのでグラノーラ
を食べて元気になってほしいという
思いをこめて命名した!
なぜグラノーラの専門店?
栄養食品の会社に勤めていて、食
べるものと健康のつながりに興味
がありグラノーラがあれば朝ごは
ん食べる習慣のない人でも食べる
ようになってくれるんじゃないか
という思いがありオープンさせた!
番組内で紹介されたメニュー
いわいさんのコーヒー 400円
いわいさんのコーヒーについて
タカオーダー
オーツ麦を中心にナッツ、ヒマワ
リやカボチャの種、スペシャルコ
ーヒーの風味のきいが「いわいさ
んのコーヒー」
クリームチーズにグラノーラとジ
ャムがのっているものも添えられ
ている!
食べてみると
まずは添えられているミルクをお
好みでかけていきます、いろいろ
な味が口の中で合わさり食感とと
もに楽しめる!
苺とホワイトチョコ 400円
六角精児オーダー
乙女心をくすぐる「苺とホワイト
チョコ」まずは添えられているミ
ルクをお好みでかけていきます!
朝ごはんに食べたくなるようなさ
っぱりと食べれる一品!
タカトシランドの札幌・南区澄川エリアでマチ歩きで紹介の店舗一覧
札幌駅から地下鉄で13分、真
駒内から続く平岸街道がはし
り澄川駅界隈には飲食店もい
っぱいトシさんにとって幼い
頃から中学1年生まで住んでい
た思い出のマチ!
手作りのグラノーラを楽しめる専門店「カクキウェンズディ」
オーダーケーキやユニークなケーキを提供する洋菓子店「佐藤洋菓子店」
冬の期間には”ごっこ”が楽しめる寿司屋さん「万盛寿司」
現役空間デザイナーが営むオシャレなカフェ「櫻珈琲煎房 澄川店」
未投稿
女性店主が営む種類豊富なラーメン「二代目 女 がじゅまる」
まとめ
朝食に気軽に食べれてしっかりと
栄養もとれるグラノーラは、朝食
べない人でもおもくなくさらさら
食べやすいのが魅力^^
いろいろな種類がありプレゼント
としても喜ばれる商品、季節限定
などもありいつきても楽しめます♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
詳細情報
店名:カクキウェンズディ 澄川本店
住所:北海道札幌市南区澄川4条2-3-16 グランパレスK 1F
電話番号:011-300-0100
営業時間:午前10時〜午後7時30分
定休日:木曜日
駐車場:無
関連記事
-
【KITCHEN 香味亭】澄川グルメMAP WESTに掲載!ランチにおすすめ洋食シェフ歴40年のご主人が作る本格洋食店!
KITCHEN 香味亭(こうみてい)について 澄川グルメMAPのWESTにのってい る、洋食シェ
-
【レ・ディ・ローマ・プラス】タカトシランドで放送。住民から愛されるピッツァ&ジェラート店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「RE di ROMA plus(
-
【札幌豚骨ラーメン 常JOE(じょう)】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「味よし!盛りよし!コスパよし!タクシードライバーに聞いた安いウマな店」のテレビ番組内で紹介。10種類以上のトッピング無料により組み合わせ自由自在のラーメン!?
札幌豚骨ラーメン 常JOE(じょう)について 出典元:食ベログ/byシナさん 2019年3月
-
【ラブランムーン】タカトシランドで放送。清田区エリアの、ワンちゃんが集まる美味しい食べものを提供するドッグカフェ!
LA BLANC MOON(ラブランムーン)について 2017年8月にオープン、清田エリア にあ
-
【サンプレイス】澄川グルメマップに掲載されている名物の石焼メニュー が充実しているカフェ!レンタルスタジオ併設!
cafe&studio sun place(サンプレイス)について 2014年11月オープン、地下
-
【寿し田】清田区の平岡!創業40年の大将のこだわり光る絶品!生ちらし!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「寿し田(すしでん)」について・駐
-
【サッポロトンテキ】トンテキが自慢の人気ポークステーキ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サッポロトンテキ」について・駐車
-
【蕎麦と日本料理 驚 KYO】牛カツ・ステーキ・そばの和の素敵な雰囲気のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蕎麦と日本料理 驚 KYO」について・駐車場
-
【スープカリー藤乃屋】南区藤野で旬の野菜を楽しめるスープカレー屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「藤乃屋」 について・駐車場・店
-
【山わさび】平岸で元和食料理人が作る和風ダシにこだわるラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山わさび」について・駐車場・店内