【札幌鮭ラーメン麺匠赤松】タカトシランドで放送。清田エリアで、全国でも珍しい鮭でダシをとった、ラーメンを提供する!!

札幌鮭ラーメン 麺匠 赤松について

2010年10月オープン、清田区にある

鮭でダシをとった、ラーメンを提供

する知る人ぞ知る名店。清潔感ただ

よう店内は、居心地もよさそう、こ

わもてのご主人が作る個性的な鮭ラ

ーメンは大人気、タカトシランドで

紹介されているおすすめのメニュー

を中心に紹介します☆

ラーメン赤松

出典元 ラーメン赤松
http://gourmettown.net/akamatsu/

タカトシランドで放送分(2019.06.21)

2019年6月21日に、発見!タカトシ

ランドの「夏に行きたい緑のマチ

清田区エリア」のテレビ番組内で

放送され、トシ&ダレノガレ明美

ペアで美しが丘界隈からマチ歩き

している途中で訪れていました。

店主について

矢沢永吉ファンのちょっとこわも

てのご主人ですが、実はとっても

気さく、サラリーマン時代に全国

のラーメンを食べ歩いた経験を生

かし独自のラーメンを生み出した

という苦労人。

テレビ番組内で紹介されたメニュー

和こく鮭だし醤油 820円

赤松の「和こく鮭だし醤油」

出典元 ラーメン赤松
http://gourmettown.net/akamatsu/

和こく鮭だし醤油について

トシオーダー

人気第1位のラーメン、開業時か

ら鮭だしラーメンの原点の味、こ

こからはじめる・・・

たまねぎ・鮭フレーク・ネギ・メ

ンマ・チャーシュー好みのタイミ

ングでレモンをしぼると風味が変

わるので途中で味変を楽しめる。

レモンについて

提供しはじめたころは、お客さん

は、なじみのないレモンを入れな

かったようです。トシさんレモン

を絞ってみると「さわやかな風味」

がプラスされ美味しかったようで

す。

和こく鮭だし味噌 890円

出典元 ラーメン赤松
http://gourmettown.net/akamatsu/

和こく鮭だし味噌について

ダレノガレ明美オーダー

人気第3位のラーメン、ニンニク、

ショウガを未使用、和食技法から生

まれた味噌ラーメン!!

ダレノガレ明美さんは、札幌の味を

楽しみたいという事でこちらの味噌

ラーメンを注文。チャーシュー・鮭

フレーク・メンマ・ネギ・鮭節・鮭

のお団子などの具材がのっている。

食べてみると

味噌ラーメンはコッテリだけでは、

なくレモンによりさっぱりとした風

味も楽しめる。お好みでさらに鮭の

お団子を崩すと濃厚さがますので、

いろいろな形での味変を楽しめる。

なぜ鮭ラーメンを?

単純に北海道のお魚と言えば、代表

的なのは、鮭ということで、他に誰

も鮭のラーメンをやっていなく、そ

れなら自分で鮭のラーメンを作ろう

と思ったようです。鮭ラーメンはす

ごく難しく今でも悩むことがあるよ

うです。

タカトシランドの札幌・清田区エリアで紹介の店舗一覧

緑でいっぱいの札幌市清田区清田

エリア市内中心部から車でおよそ

35分近隣には郊外型の大型量販店

が立ち並び、自然豊かなゆとりあ

るベットタウン

鮭だしラーメンを提供する人気店「ラーメン赤松」

【札幌鮭ラーメン麺匠赤松】タカトシランドで放送。清田エリアで、全国でも珍しい鮭でダシをとった、ラーメンを提供する!!

美味しい料理を提供するドッグカフェ「ラブランムーン」

【ラブランムーン】タカトシランドで放送。清田区エリアの、ワンちゃんが集まる美味しい食べものを提供するドッグカフェ!

住宅街に隠れた地元に愛される人気オウチカフェ「カフェメルシー」

https://syokumansai.com/cafe-merci/

元フレンチシェフが作る美味しいシチュー屋さん「シチュー屋さん ポトフ」

【シチュー屋さん ポトフ】定番メニューの「ビーフシチュー」海老の出汁のうま味が絶品の大人気「海の幸のアメリケーヌシチュー」などシチューを楽しめる!?

まとめ

鮭だしラーメンとは珍しい、ベー

スがこのスープなのでどのラーメ

ン食べてもこちらの鮭だしのラー

メンを楽しめる。初訪はやはり一

番人気のところからせめていきた

いところ、ちょっとこわもて風な

ご主人だけどしゃべっている雰囲

気は気さくだからそのギャップが

いいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

札幌鮭ラーメン 麺匠 赤松の店舗情報

店名:札幌鮭ラーメン 麺匠 赤松

住所:北海道札幌市清田区美しが丘二条2-9-1 サンメイプル美しが丘 1F

電話番号:011-881-7373

営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後7時
※土日祝は午後7時30分まで

定休日:月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)

駐車場:有

関連記事

イツモオハナ

【itsumo Ohana(イツモオハナ)】真駒内のスキレット料理のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「itsumo Ohana(イ

記事を読む

【鶏白湯そば 燠 (ゆう)】関西の人気店プロデュースのラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鶏白湯そば 燠 (ゆう) 」について・駐車場

記事を読む

欧風カリーどもんの看板メニュー「欧風牛たんカリー」

【欧風カリー ドモン】こだわりの牛タンを使った絶品カレーを提供!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「欧風カリードモン」について・駐車

記事を読む

【夢和(むわ)】ワンコインでラーメンを提供する!トッピングも安い!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「夢和(むわ)」について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

札幌武蔵ラーメンの「熟成味噌」

【札幌ラーメン 武蔵】創業30年目の人気ラーメン店が「熟成味噌」とは真逆の新たな和風「令和中華そば」を開発!

札幌ラーメン 武蔵について 平成元年に創業、今年で30年目を むかえる、道内はもちろん全国各

記事を読む

【ハンバーグレストラン スロウス】タカトシランドで放送。ホテルのレストラン出身の店主によるお肉にこだわる絶品ハンバーグ!

ハンバーグレストラン スロウスについて 2018年10月オープン、東北通り沿 いにある。白を基調

記事を読む

長沼屋の黒白湯ラーメン

【麺好 長沼屋】長沼町でこだわりのラーメンを提供する塩ラーメンが人気のお店!?

麺好 長沼屋について 2017年5月オープン、国道3号線 (道々札幌夕張線)沿い店主の長 沼さ

記事を読む

マコト屋の海苔の端落とし

【マコト屋】創業70年、豊平区中の島の海苔とけずり節の製造直販!

マコト屋について 創業70年、豊平区中の島にある海 苔とけずり節の製造直販を行って いる!一見

記事を読む

めん屋大介の「ひやし台湾まぜそば」

【めん屋大介】白石区にある名古屋のB級グルメの台湾ラーメン進化版の台湾まぜそばを提供!

めん屋大介について 地下鉄南郷7丁目駅から水源地を通 りを、国道36号線に向かって歩き、 さら

記事を読む

ラーメンさわやの「しおラーメン」

【ラーメンさわや】タカトシランドで放送。山頭火で修行した店主によるラーメン屋さん!

ラーメン さわやについて 1998年創業、東区・栄町エリア 東8丁目篠路通り沿い。ご主人が 山

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑