【ももすず】タカトシランドで放送!常時14種類充実のおはぎ専門店!
公開日: :
最終更新日:2019/10/06 洋食・中華・和食・焼肉 厚別区, 和菓子, 手稲区
目次
ももすずとは
2017年6月オープン!マンションの1階
にあるこじんまりとしたおはぎの専門店!
神奈川県を訪れた時に出会った「ももすず」
の味に魅了され北海道の支店を出してほし
いという要望にこたえ出店することに!添
加物未使用手作りおはぎを提供する若き店
主が営む小さいお店!常時14種類のおはぎ
を提供し、中でも一番人気の定番「あんこ」
を中心に、お得な「玉手箱」は、仕込みの
関係上、完全予約制でミニサイズがおはぎ
が12個セットになった商品!ランキングや
おすすめの商品などを紹介します☆
紹介されていたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送分(2018.11.23)
2018年11月23日に、発見!タ
カトシランドの「思わず出会い
がいっぱい!厚別エリア」のコ
ーナーで、トシ・アンミカペア
で訪れていました。
どさんこワイドで放送分(2018.11.23)
2018年11月23日に、どさんこ
ワイドで「おいしいと評判
この冬食べたい!あんこ和菓
子」で紹介されていました。
どうしておはぎの専門店??
おはぎは和風でお供え物のイメージが
強いと思われがちなところがあるので
カップケーキみたいに気軽な気持ちで
食べてもらいたいという!さらには
おはぎの味もたくさんあるので
そういう意味で知らない味を広める
のにこいうう形で専門店をつくるのが
いいいかなっていう。店主の思いが
「おはぎ専門店」という形でオープン
することになったようですね^^
こだわりとは??
・毎日手作業で6時間かけて作る!!
・控えめな甘さにしている
固さもあんこともち米を包んだ時に
1番良くなるようにしている
風味をこわさないように時間をかけて
水気をとばし固めのあんこに仕上げる
そうすることで、やわらかいもち米と
の相性がよくなるとのこと
これだけ時間をかけて手作業で作って
くれている”あんこ ”は愛情たっぷり
で大事にあじわって食べなきゃですね^^
人気おはぎベスト3は?
第3位:ごま 162円
ももすずのホームページには
「柔らかく炊いたもち米
にサラサラの特製ごま
をまぶしました。(あんこなし)」
あんこははいっていないけど香ばしいごま
たっぷりとまぶされたこのごまのおはぎは
美味しそうですよお
第3位:きなこ 162円
ももすずのホームページには
「柔らかく炊いたもち米
にサラサラの特製きなこ
をまぶしました。(あんこなし)」
まろやかな甘さときなこの素朴な味わい
第2位:あんくるこ 194円
ももすずのホームページには
「くるこに餡子を入れたおはぎです。」
お店自慢のあんことくるみの組み合わせ
すったくるみの粉がたっぷりとまぶしてある
第1位:あんこ 162円
ももすずのホームページには
「十勝小豆の餡子を贅沢
に使ったおはぎです。」
あんこといえばおはぎ!やはり定番のおはぎ
が1位になるんですねえ〜
なかなかもち米まで歯があがらないぐらい
あんこの量が多くて美味しい
ほんとたっぷりあんこがはいっているけど
くどくないのですよお
2号店とは??
11月27日に手稲区ももすず2号店も
オープン予定!!
自分としては、手稲区にできるというの
はうれしい限りですよ〜近いですもん(笑)
タカトシランドの札幌市・厚別エリアで紹介の店舗一覧
北海道百年記念塔が見守るマ
チ、新さっぽろ駅かいわいは
商業地区が広がり大きな幹線
道路が重なり合う中、緑豊か
な住宅街も、意外な歴史にも
ふれることができるマチ!
詳しくはこちら⇒ タカトシランド店舗一覧
まとめ
おはぎはあまり積極的には今まで
食べたいっていう風に思ったことが
ないなあ(><)こういうお店ができる
ことによって気軽に足を運ぶきっか
けにもなるので、店主の思いが十分
なほど伝わる専門店になっていると
おもいますね^^
詳細情報
店名:おはぎ専門店 ももすず
住所:札幌市厚別区厚別中央2条2丁目6-11 ボーンビルド 105
電話番号:011-893-1173
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:不定休
駐車場:有り(店前に1台)
関連記事
-
【松乃鮨】白石区の菊水駅近く!超お手頃価格で寿司ランチを提供する!かき揚げが大きくボリュームあり、自慢の一品!
松乃鮨について 地下鉄東西線の菊水駅から歩い て2分ほどの距離にある、この場 所で21年ランチ
-
【美食の館 天政】今日ドキッ「GW(ゴールデンウイーク)桜と同時に満喫甘くておいしい”春ウニ”」のテレビ内で紹介。静内で春から楽しめるウニ!
美食の館 天政(てんまさ)について 2019年4月23日に今日ドキッの「GW 桜と同時に満喫甘く
-
【オムライスの店 卵と私】アピアウエストの地下1階フードウォーク内にある約10種類と充実したオムライスを提供する専門店。
オムライスの店 卵と私について アピアウエストの地下1階のフ ードウォーク内にある、飲食店 が
-
【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!
食べるスープのお店 町なかファームカフェについて 2019年4月26日に西11丁目からサッ ポロ
-
【そば・うどん 花旬庵】みんなのテレビの「札幌ステラプレイス 人気NO1&新メニューグルメSHOW」のテレビ番組内で紹介。人気ナンバーワン 蓮根まんじゅう湯葉あんかけそば
そば・うどん 花旬庵について 2019年2月15日に放送されていました。 札幌ステラプレイスセン
-
【ゆたんこ】ワンコインたこ焼き!地域密着たこ焼きと駄菓子の店 !
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ゆたんこ」に ついて・店内の雰囲気・500円の
-
【cafe cohum(カフェコハム)】洞爺湖にドライブインを改装し地元の食材ランチを提供するお店!
cafe cohum(カフェコハム)について 洞爺虻田線(道道578号線)沿い。 とうや水の駅か
-
【ケンタッキーフライドチキン】アリオ札幌のおすすめランキング!30%OFFパックも!?
ケンタッキーフライドチキン アリオ札幌店について 札幌市東区のアリオ札幌2階のフ ードコートは開
-
【さんか亭】極上の焼肉をリーズナブルに食べれるプロ絶賛人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さんか亭」について・駐車場・店内
-
【レボンアミ】手稲駅近くで本場トロピカルフレンチが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レボンアミ」について・駐車場