【路地裏スパイスカリーてとらぽっと】スパイスカレー専門店!
公開日: :
最終更新日:2022/06/14 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「路地裏スパイスカリー てとらぽっと」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
路地裏スパイスカリー てとらぽっとについて
2021年5月8日オープン!
36号線から小路にはいったところの居酒屋さんなどが並ぶちょっと昭和感を感じるところのまさに路地裏にあるスパイスカリー専門店は、イタリアンなどいろいろな飲食経験をもつ店主が営むスパイスと出汁でつくっている独学で学んだスパイスカレーを提供しているお店です!
店内は、L字型のカウンター席のみのこじんまりとしており店主との距離感が近いアットホームな雰囲気で一人でも友人知人などと快適に食事が楽しめる空間です♬
スパイスカレーメニュー
・ ザンギカリー 1,100円
・ チキンレッグコンフィカリー 1,050円
・ レッチリソーセージカリー 1,100円
・ サバカリー 950円
・ ほうれん草とザンギカリー辛口 1,300円
・ チーズとチキンレッグカリー辛口 1,250円
・ レッチリ納豆カリー辛口 1,300円
・ サバとサワラの南蛮漬けカリー辛口 1,350円
・
カスタマイズ
・ ご飯大盛/230g(100円)・ ご飯特盛/280g(150円)・ ルー大盛(200円)・ ココナツベースに変更(100円)・ 辛口/辛味ベースとのみ(100円)・ 激辛/ペースト+ピッキーヌ1〜5本(150円)・ 鬼辛/ペースト+ピッキーヌ6〜10本(150円)
・
トッピング
・ 納豆・ チーズ・ 刻みオクラ・ 目玉焼き・ ほうれん草・ ブロッコリー盛り(各100円)
・ 激辛高菜・ 激辛タルタル・ さば節・ 白身フライ(各150円)
・ 厚切りベーコン・ レッチリソーセージ・ サワラの南蛮漬けクミン風味・ 特製ザンギ3個・ ヤバイ手羽唐揚げ3個(各300円)
・
(2022年5月時点)
今日ドキッで放送(2022.05.31)
2022年05月31日に、今日ドキッの「卓☆アキのぶらりサーチ!アポありのようなアポなし旅!」のコーナーで紹介されていました。
路地裏スパイスカリーてとらぽっと駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。以前は商店街駐車場利用で1時間無料サービスがありましたが現在はなく100円トッピングまたはご飯大盛りサービスがあります。
交通機関は、地下鉄月寒中央駅から歩いて5分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
路地裏スパイスカリーてとらぽっとのランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
サバカリー 900円
サバカリーについて
サフランライスの上にのっているのがサバ節です、ルーの中にはサバのほぐし身がはいっているなどサバを堪能できるスパイスカレーには水菜やトマト、ブロコリー、ヤングコーンなどの野菜もトッピングされています。
ちなみにトマトはハチミツとバジルなどで漬け込んで味付けしているようで、ルーカレーの福神漬けとして楽しめるみたい♬ 運ばれてきた瞬間にスパイスのいい香りがふわっとしてきます、このサバカリーしか食べないというお客さんがきてくれるぐらいの人気メニュー!
食べてみると
スパイスがきいていてサバのうま味がしっかりと感じられます、サバ節を加えることでさらに味が豊かになり美味しい〜、トマト自体に味がついているのでうまっ〜、そしてカレーと一緒に食べると甘みと酸味が加わったりなどそれぞれの野菜の食感とカレーの組合せを楽しめたり病みつきになるカレーです😋
チキンレッグコンフィカリー 1,050円
チキンレッグコンフィカリーについて
サフランライスに大きなチキンレッグがドーンとのり、こちらにも味付けのトマトや水菜、ヤングコーン・ブロッコリーなどがトッピングされています!
食べてみると
チキンは皮がパリッとして香ばしく身の部分がジューシーでやわらかく単体で十分おいしい〜、さらにカレーのスパイスがガツンとかんじチキンとの相性バグツン〜
卓☆アキのぶらりサーチ!アポなし旅!で紹介の店舗一覧
種類豊富グルメバーガー専門店「シスムレーンバーガースタンド」
スパイスカレー専門店「路地裏スパイスカリーてとらぽっと」
まとめ
オリジナリティあふれるメニューが提供されどれも気になります^^トッピングも充実していてネーミングがユニーク色々な組み合わせを楽しみたくなる魅力的なお店です^^是非行ってみてくださいね〜
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
路地裏スパイスカリーてとらぽっとの店舗情報
店名:路地裏スパイスカリーてとらぽっと
住所:北海道札幌市豊平区月寒中央通5-2-13
電話番号:011-838-7371
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後10時
定休日:火曜・第2.第4水曜
駐車場:無
関連記事
-
【定山渓ファーム】無制限で秋の果物狩り!定山渓の紅葉スポット!
定山渓ファームについて 温泉街から車で15分ほどの所にある札 幌ドーム4個半分の敷地果物狩り・ツ
-
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「UNBALLON2(アンバロンツ
-
【スープカリー Kufuu(クフウ)】タカトシランドで放送!和風の絶品スープカレーを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ リーKufuu」について ・駐車
-
【松乃鮨】白石区の菊水駅近く!超お手頃価格で寿司ランチを提供する!かき揚げが大きくボリュームあり、自慢の一品!
松乃鮨について 地下鉄東西線の菊水駅から歩い て2分ほどの距離にある、この場 所で21年ランチ
-
【南平ダブル】昼は30種類と豊富な惣菜の定食屋さん!夜は居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「南平(なんぴら)ダブル」について
-
【シンクカリーサッポロ】東京で人気のうま味たっぷりカレー店が北海道初進出!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シンクカリーサッポロ」について・駐車場・店内
-
【味の鈴蘭】豊平区美薗にあるこだわりのラーメンを提供するお店!夏にはトマトシャーベットがのった冷しラーメン!
味の鈴蘭について 2016年4月オープン、地下鉄の豊平 公園駅から歩いて5分ぐらいのとこ ろに
-
【羊肉世界 怪獣ディストピア】人気餃子店「エリザベス」の台湾料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「羊肉世界怪獣ディストピア」につい
-
【プラントカレー】ライブ会場を併設する音楽とカレーと珈琲のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「PLANT(プラント)」について・駐車場・店
-
【8(ハチ)カレー】2019年7月11日に無水&コラーゲンカレーの新店オープン!豊平区に本店がある!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「8(ハチ) カレー」について・