定食めし屋 札幌の絶品塩ラーメンが人気の海鮮メニュー中心の定食屋!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「定食めし屋」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆

 

朝からラーメンを食べれるお店として「定食めし屋」を紹介していますが一覧にまとめた朝ラーメンおすすめは下記リンクよりアクセスできます!?

 

⇒  札幌 朝ラーメン 2020年おすすめ店舗一覧

 

定食めし屋について

 

札幌市中央卸売市場内の地元の常連さんに愛される繁盛店。海鮮中心の定食屋さんだが、ラーメンが美味しいと人気!

 

店内には、海鮮のメニューがズラリと貼られている。カウンター席やテーブル席がならび、友人知人や一人でも快適に食事ができる雰囲気!

 

イチモニで放送(2019.02.27)

 

2019年02月27日に、イチモニの「こんなところに激うまラーメン」で紹介されていました。

 

定食めし屋の駐車場&交通機関

あります。

専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!

交通機関は、地下鉄二十四軒駅から歩いて9分ほどのところにあり交通機関アクセスも便利です!

 

定食めし屋の場所について

 

札幌市中央卸売市場 場外市場内に毎朝北海道各地から届いた取れたての野菜や果物、そしてみずあげされたばかりの、かにやカキなど新鮮な魚介がそろう場外市場内にあります^^

 

人気の海鮮メニューについて

海鮮四色丼 1500円/税込

定食めし屋の海鮮丼

出典元:食ベログ/by chieco

 

午前11時まで1500円

丼の上にはその日に殻から外したばかりのホタテ、脂がのったキングサーモン、北海道産の本ズワイ蟹にいくらの4種類が贅沢にのっている

 

こんなに贅沢な海鮮ドンブリが、午前11時までは1500円で食べられるなんて、かなりお得だな(#^.^#)

 

定食屋さんが提供する激うまラーメンとは

【人気メニュー】塩ラーメン 800円/税込

定食めし屋の絶品塩ラーメン

出典元:食ベログ/by chieco

塩ラーメンについて

到着すると同時に魚介の香りがふわっとしてくる。透き通ったスープにメンマ、チャーシューがのったシンプルな塩ラーメン!

 

見た目からは海鮮っぽさは感じられませんよお!

 

食べてみると

 

ホタテの貝柱をふんだんに使っているということで、そのホタテの味わいがしっかりとしてくる、甘みをかんじる正体は 2種類の天然の塩、産地によって特徴の異なる塩を混ぜることでスープに絶妙な甘みを引き出し、まろやかな風味もあり病みつきになる絶品ラーメン!

※2種類の塩オホーツクの塩⇒甘みがある太平洋の塩⇒コクがあり塩気が強い

 

ラーメンを食べた後の楽しみ方

最後にスープとご飯を合わせる事でホタテ雑炊に変化する

 

ライスは無料で食べられるので、後は自分でスープにいれてホタテ雑炊で、食べていきます!

 

麺で食べるよりも出汁の濃厚さが伝わり、うま味を堪能!ラーメンとは別のメニューのようで、違った楽しみ方ができる!

 

※塩ラーメンを注文した場合のみ

 

ラーメンを作るきっかけからできるまで!?

 

常連さんに美味しいラーメンがないから作ってほしいと言われた」ことがきっかけで、作ることになり、そこから独学でラーメンを作り始め、塩ラーメン好きの奥さんが認める味を追求し、完成までに1年7カ月かかったそうですよお(^_-)-☆ 努力のたまものですね♪

 

こんなところに激うまラーメンで紹介の店舗一覧

ラーメンと珈琲の異色の組み合わせが人気のカフェ「oj珈琲」

【oj珈琲】メニューが充実!こだわりのラーメンとコーヒーの異色の組み合わせが人気!

海鮮メニュー中心の定食屋さんで提供する、塩ラーメンが絶品!?「定食めし屋」

定食めし屋 札幌の絶品塩ラーメンが人気の海鮮メニュー中心の定食屋!

まとめ

 

海鮮中心の定食屋さんが提供するラーメンが美味しいという事で、常連さんを中心に大人気なんですが、ラーメンだけじゃなく、ご飯も入れて雑炊としても楽しめるので一度で2度美味しい魅力的な、もやは看板メニューといってもいいメニューですよ^^

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

定食めし屋の店舗情報

店名:定食めし屋

住所:北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−26 卸売りセンター 1F

電話番号:011-651-5354

営業時間:午前7時〜午後3時

定休日:水曜日

駐車場:有

関連記事

居酒屋 入幸のミートスパカツ

【居酒屋 入幸】西区・福井の昼はランチ・夜はカラオケ居酒屋を楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「居酒屋入 幸」について・駐車場・店内の

記事を読む

マンマミーアのドントルタ 680円

【ダイニングラボマンマミーア】イタリアンファストフード専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ダイニングラボ・マンマミーア」に

記事を読む

くりやまアンドアムの「パスタセット」

【くりやまアンド・アム】Poroco編集長おすすめ!栗山町の丘の上にあるレストラン、広々テラスで絶品イタリアン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「くりやまアンド・アム」について・

記事を読む

鉄板ダイニングケン「北海道黒毛和牛100%ハンバーグセット」

【鉄板ダイニングケン】こだわり肉と海鮮&道産野菜の鉄板焼き店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「鉄板DINING KEN(鉄板ダ

記事を読む

【海のもの山のもの北ぐにの。】しゃぶしゃぶランチ500円台から楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海のもの 山のもの北ぐにの。」について

記事を読む

ナナクラ昆布

【ナナクラ昆布】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリアのスタイリッシュな出汁が飲めるダシスタンド

ナナクラ昆布について 2018年4月オープン、市電西線沿い にある、オシャレな外観が目印、新

記事を読む

no image

【玄米おむすび ちゃみせ】15種類の地元のお米を使ったおむすびを提供する専門店!

玄米おむすび ちゃみせについて 2014年4月に旭川のとなり町の東 川町にオープン!旭川旭岳温泉

記事を読む

大連の「唐揚げのネギソースかけ定食」

東区の人気マチ中華「大連」ボリューム満点の唐揚げ定食がおすすめ!

※2019年10月1日移転オープン   はじめにお伝えしておきます。 この記事の

記事を読む

ネイビーズのスープカレー

【ネイビーズ】和食の名店「まるやまかわなか」が手がけた絶品スープカレー!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レー ネイビーズ 」について・

記事を読む

メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)の煮干 醤油 500円

【メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)】朝かららーめんとまぜめん楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑