【洋食屋マンジャーレ タキナミ】小樽の地元食材にこだわった人気洋食屋さん!有名寿司店大将オススメ「小樽産ウニのスパゲッティ」
公開日: :
最終更新日:2020/06/14 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) 小樽, 洋食
目次
洋食屋マンジャーレ TAKINAMI(タキナミ)について
おたる政寿司から徒歩15分ほど
小樽運河から一本はいってきた
路地裏にある、小樽の食材にこ
だわって提供する洋食屋さん。
その中で、おたる政寿司の三代
目の大将が、おすすめするのは、
麺類が好きという事で、小樽産
のウニを使ったパスタを中心に
紹介します☆
出典元:食ベログ/マンジャーレ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1002498/top_amp/
旅コミ北海道〜じゃらんDeGoで紹介
2019年6月1日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGo「美味しい
店は美味しい店に聞け!人気
店シェフが通うとっておきの
名店」のコーナーで紹介され
おたる政寿司三代目の大将が、
おすすめという事でこちらに
訪れていました。
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【おすすめ】小樽産ウニのスパゲッティ 1850円
出典元:食ベログ/マンジャーレ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1002498/top_amp/
小樽産ウニのスパゲッティについて
政寿司三代目大将おすすめメニュー
パスタにはたっぷりとウニがか
らんでいる上にはこんもりと刻
みのりや細切り大葉がのってい
る。見た目から美味しさがあふ
れている。
食べてみると
醤油をベースに昆布出汁で味を
つけている大葉とかノリがはい
っていて和風のパスタ、そこに
旬のウニが口いっぱいに広がり、
このままでも食べれるウニを火
をとおす事でしっかりとした食
感になり、甘みとほんのり和風
テイストで、ウニがスパゲッテ
ィというかたちで提供される贅
沢なメニュー
【おすすめ】しりべしコトリアード 1500円
出典元:食ベログ/マンジャーレ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1002498/top_amp/
お店のおすすめメニュー
魚の出汁が主体になり、ワインな
どもはいっている。具材はニシン
のスモークが入っていたり、しり
べしでとれた魚介や野菜、北海道
産の乳製品などを使ったご当地グ
ルメがつまったスープ。
人気店シェフが通うとっておきの名店で紹介の店舗一覧
旬の食材を使ったスパニッシュやイタリアンが楽しめる「山猫バル」
〆まで楽しめるおでん屋さん「串焼・おでん 古屋(こや)」
小樽の地元食材にこだわった洋食屋「洋食屋マンジャーレ タキナミ」
【洋食屋マンジャーレ タキナミ】小樽の地元食材にこだわった人気洋食屋さん!有名寿司店大将オススメ「小樽産ウニのスパゲッティ」
ミシェランに掲載されたことある老舗蕎麦屋「蕎麦屋・藪半(やぶはん) 」
まとめ
小樽の人気洋食屋さんは、値段は
高めの設定になっているので、ち
ょっと特別な日に利用したいくな
るお店!ウニはゴロゴロはいった
贅沢なスパゲッティこちらは是非
食べてみたい!機会があればおじ
ゃまさせてもらいます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:洋食屋マンジャーレ TAKINAMI(タキナミ)
住所:北海道小樽市色内2丁目1-16
電話番号:0134-33-3394
営業時間:午前11時30分〜午後3時 /午後5時30分〜午後9時30分
定休日:水曜日
駐車場:有(4台)
関連記事
-
【くろべこ】平取町でびらとり和牛の熱々ハンバーグ!
くろべこについて 2010年4月オープン!札幌から車で およそ1時間半のところにある平取町 に
-
【yet(イエット)】西区山の手エリアのパスタとピザとカフェ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パフェとピザとそれからカフェと、
-
【食い処 だいご】どさんこワイド「シリーズ札幌ビル遺産昭和の豪華な歴史建築」のテレビ番組内で紹介
食い処 だいごについて 出典元:食ベログ/だいご 2019年1月11日に放送されていました。
-
【角食LABO】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。
角食LABOについて 2018年11月9日に放送されていました。 「亀田興毅」「タカ」ペアで三角
-
【馬美舞辺母(ばびぶべぼ)】みんなのテレビの「キセキの食堂」のテレビ内で紹介。創業30年の老舗カフェで長年愛される 「煮込みハンバーグ」2018年7月に発見!タカトシランドでも紹介のメニュー
馬美舞辺母(ばびぶべぼ)について 出典元:食ベログ/ばびぶべぼ 今年で創業して29年(199
-
【小樽あんかけ処とろり庵 エスタ店】小樽の人気あんかけ焼そばが札幌でも食べれる !
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「小樽あんか け処とろり庵 エスタ店」・駐車場
-
【弐ノ蔵(にのくら)】変態と称される予約困難『鮨ノ蔵』の姉妹店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「壱ノ蔵(いちのくら)」について・
-
【レストランのや】札幌軟石の建物で洋食と自家焙煎珈琲のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「コーヒー&レストランのや2nd」
-
【味処 ながしま】新鮮な魚介料理がワンコイン人気居酒屋コスパ最高ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処 なが しま」について・駐
-
【カフェ リベルテ】薬がかえるカフェ!?体にやさしいランチ!抽出方法が選べるこだわりコーヒー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ リベ ルテ」について・駐車場・こだ