【ブラン・ルージュ】旬の時季には美瑛産ラスノーブルの品種のアスパラを使った料理を楽しめる人気店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/14 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方) 美瑛
目次
ブラン・ルージュについて
2001年7月オープン、美瑛の小
さな林の中にたたずむ、赤い屋
根が目印のレストラン。木のぬ
くもりを味わえるログハウスで
はやさしい料理が食べられる。
今が旬の美瑛産の品種ラスノー
ブルを期間限定で楽しめる!お
すすめのメニューなどを紹介し
ます☆
出典元 Facebook ブランルージュ
https://m.facebook.com/Blanc-Rouge-ブラン-ルージュ-535085369865048/
旅コミ北海道〜じゃらんdeGOで紹介(2019.06.15)
2019年6月15日、旅コミ北海道〜
じゃらんdeGOの「美瑛旬のアス
パラランチ」のコーナーで、初
夏のごちそうアスパラをもとめ
てこちらを訪れていました。
番組内で紹介されていたメニュー
美瑛産アスパラガスと厚切りベーコンソテー 800円
出典元 Facebook ブランルージュ
https://m.facebook.com/Blanc-Rouge-ブラン-ルージュ-535085369865048/
美瑛産アスパラガスと厚切りベーコンソテーについて
提供期間:〜2019年6月19日
数量限定:1日10食
見た目から美しいアスパラのあおあ
おとした色合いのラスノーブルの品
種のアスパラがたっぷり、そして、
厚切りベーコンがのっているシンプ
ルな料理ながらベストマッチな組み
合わせ
食べてみると
ラスノーブルの特徴でもある大きな
頭を食べると、レポーター「美味し
い!ホントにあまい」とコメント、
シェフによると根元がさらに甘いの
だとか、早速食べてみるとレポータ
ー「パリパリっとしてジューシーで、
うま味がぎゅーっとでてきてみずみ
ずしい」とコメント。しっかりと下
処理されているため繊維が口にのこ
らない。そして、もちろんベーコン
との相性は最強!鮮度抜群のラスノ
ーブルを楽しめる一品。
ゆでアスパラガス 450円
出典元 Facebook ブランルージュ
https://m.facebook.com/Blanc-Rouge-ブラン-ルージュ-535085369865048/
提供期間:〜2019年6月19日
数量限定:1日10食
シンプルにアスパラガスの塩茹で
したものをマヨネーズにつけて食
べる、素材の味を生かしたアスパ
ラそのものを楽しめる一品。
ラスノーブル(アスパラ)について
・他品種をそのぐ柔らかさ&甘さ
・風などに弱く栽培に手間がかかる
ラスノーブルという品種のアスパラ、
北海道のアスパラ収穫量全国1位100
を超えると言われるアスパラの品種
の中、ラスノーブルは人気で、その
ほとんどが美瑛産やわらかく、頭の
部分が大きく、しわが入っている、
そして、甘みがあるのが特徴。栽培
が難しく、現在は種の製造はされて
いない。今後、ますます希少価値が
上がる品種。
美瑛旬のアスパラランチで紹介の店舗一覧
アスパラを使った料理など素材を楽しめる料理を提供「ブラン・ルージュ」
道産小麦をつかったこだわりのピザ専門店「イルコーヴォ」
【イルコーヴォ】美瑛の木々に囲まれた一軒家レストラン!季節限定のアスパラのピザはソースからアスパラにこだわった絶品ピザ!
あつあつのアスパラを使ったキッシュを楽しめる「木のいいなかま」
【木のいいなかま】アツアツ期間限定アスパラのキッシュを提供、鮮度や品質にこだわった美瑛産の季節の野菜を楽しめるレストラン!
美瑛産の食材にこだわったハンバーガーショップ「ビトゥイーンザブレッド」
まとめ
今が旬のアスパラガスを味わえるお店、
1ヶ月しか味わえない、貴重な一品。
1日あたりの数量限定なので、行っても
売れ切れなんて可能性もあるので、
このアスパラを目当てで行く場合は、
オープンと同時ぐらいに行かないと
厳しい可能性あり、この時期限定
のこのメニューは是非食べてみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
店舗情報
店名:ブラン・ルージュ
住所:北海道上川郡美瑛町大村村山
電話番号:0166-92-5820
営業時間:午前11時〜午後4時L.O.
※[7・8月] 午前11時〜午後7時30分L.O.
定休日:木曜日
駐車場:有
関連記事
-
【みるくのアトリエ 寺田牧場】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エ リア」のテレビ番組内で紹介。自家製の究極のモッツアレラチーズを使った 新鮮な美味しいイタリアン料理が食べられる。ここでしか味わえないこだわりの味 (#^.^#)
みるくのアトリエ 寺田牧場について 2019年3月8日に放送されていました。 タカさん・中田
-
2021年最新!餃子の王将!テイクアウトランキング!北海道(札幌)!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子の王将」 について・駐車場・店
-
手稲「満点屋」売れ切れ必至ボリューム満点からあげ!テイクアウトも可!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「満点屋(まんてんや)」について・駐車場・店内
-
【居酒屋なっきょい】早い・安い・ウマイの居酒屋のランチ人気メニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「居酒屋なっきょ い」について・駐車場・おすすめ
-
【天ぷら 弥平】ミレドにあるお得なランチセットが人気の和食専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「天ぷら弥 平」について・駐車場・店内の
-
【デバクキッチン】道産食材を使用した本場韓国料理が楽しめる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「デバクキッチン」について・駐車場
-
【山本のハンバーグ】miredoに北海道初上陸した人気のハンバーグ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山本のハ ンバーグ」について・駐車場・
-
【うのや藤井】北広島市大曲エリア!工場地区にある道産大豆でつくる豆腐&油揚げの直売店!油揚げ詰め放題!
うのや藤井について 工場地区にポツンとある豆腐& 油揚げの直売店!知る人ぞ知る お店、北海道新
-
【花凛葉】どさんこワイドで「駅直結ビルで昼から堪能 水産会社直営の昼鍋とは」で訪問されていました。
花凛葉(かりんぱに)について 出典元 食ベログ/花凛葉 2018年12月13日に放送され
-
【バインミーシンチャオ札幌店】道内初上陸ベトナムのソウルフード専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「バインミーシンチャオ」について・


