【cafe&bake Prunier(プルニエ)】タカトシランドで訪問。宮の森エリア、手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん!
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 タカトシランド, 中央区
目次
cafe&bake Prunier(プルニエ)について
宮の森グリーン公園の近くの
住宅街にひっそりとたたずむ
生クリームがついたようなケ
ーキではなく素朴な焼き菓子
専門店!店内は日のひかりと
木のぬくもりそして、焼き菓
子の香ばしいにおいオシャレ
なお店で、タカトシランドで
訪れていたので、その時のメ
ニューなどを紹介します。
発見!タカトシランドで放送
2019年5月3日に発見!タカト
シランドの「高級感ただよう
マチ 宮の森エリア」のテレビ
番組内で紹介され、タカ&渡
辺徹ペアで訪れていました。
店内の商品について
お菓子好きの店主がこだわり
のタルトやスコーン、季節の
野菜を使ったキッシュなど一
人で焼いている手作りのお菓
子を提供している。
オープンにいたる経緯とは
元々は趣味ではじめていて、
お店でどうやって作ってい
るか気になって、洋菓子店
やパン屋さんで働きながら
お菓子作りの修行つみ、オ
ープンする事になったとい
う、10年前からはじめたと
いうお菓子教室は主婦を中
心に生徒があつまり大人気
番組内で紹介されていたメニュー
【期間限定】レモンタルト1個 350円
レモンタルトについて
出典元:Facebook/プルニエ
https://m.facebook.com/pages/category/Cafeteria/CafeBake-Prunier-Studio-Shino-1859008411095675/?locale2=ja_JP
渡辺徹オーダー
季節限定商品
国産の有機栽培のレモンを取
り寄せている、こだわりのレ
モンは今が旬の時季というこ
とで、今だけの商品、タルト
生地にレモンのいろあいをし
たさわやかなみために、横に
は手作りのクリームもそえら
れている
食べてみると
たっぷりとレモンの果汁をか
んじるさっぱりとして、ジュ
ーシーな味わいで、ここまで
レモン感をかんじるタルトは
なかなかないと絶賛!
プルニエスコーン1個250円
出典元:Facebook/プルニエ
https://m.facebook.com/pages/category/Cafeteria/CafeBake-Prunier-Studio-Shino-1859008411095675/?locale2=ja_JP
タカオーダー
正方形の形をしている、ズッシ
リとつまっていて重みのある驚
きのスコーンは、カチカチ、半
分にわって、クリームをつけな
がら食べるのだという、周りが
サクサクしていて、中がしっと
り美味しい
高級感ただようマチ 宮の森エリアで紹介の店舗一覧
北1条宮の沢通りから山側に、
広がる閑静な住宅街、一方で
マンションや商業施設、飲食
店、が立ち並ぶ、地下鉄西21
丁目界隈は、下町情緒が残る
住みよいマチ
お肉の種類と味を選べるハンバーグ専門店「ノースコンチネント」
【ノースコンチネント宮の森本店】タカトシランドで放送。お肉の種類と味を選べるハンバーグ専門店!餡の種類が豊富な本格餃子もあり!
有機食材を使ったメニューを楽しめるオーガニック専門店「オーガニックキッチンチキュウ」
【オーガニックキッチンチキュウ】タカトシランドで放送。体や地球にやさしい有機食材を使ったメニューを楽しめるオーガニック専門店!
手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん「プルニエ」
【cafe&bake Prunier(プルニエ)】タカトシランドで訪問。宮の森エリア、手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん!
デリカとスイーツのお店「TSURU CAFE(ツルカフェ)」
【TSURU CAFE(ツルカフェ)】タカトシランドで放送。おすすめのキッシュや絶品ソフトクリームが食べれるデリカとスイーツのお店!
ガレットと生簀のあるフレンチ「Armor(アルモール)」
【Armor(アルモール)】タカトシランドの宮の森エリアで放送!ガレットと生簀のあるフレンチ!新鮮な魚介を使った料理を提供する!
まとめ
一人で切り盛りしていて、素
材にこだわり全て手作りとい
うお店で、カフェという事で
店内でゆっくり食べることが
できる温かい雰囲気の中で食
べる焼き菓子はほっとします
よ。機会があれば行ってみた
い(^^♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:cafe&bake Prunier(プルニエ)
住所:北海道札幌市中央区宮の森2条4丁目1-24 ドミニオン宮の森1F
電話番号:不明
営業時間:午前11時〜午後6時
定休日:月曜日他不定休
駐車場:有
関連記事
-
【デンキ茶房】すすきのに夜から営業するシメパフェ店!わずか三坪の雰囲気ただようレトロな雰囲気の店内。今日ドキッのテレビ内で紹介。
デンキ茶房について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく スイーツ
-
【Kitama Lab(キタマラボ)】道産食材にこだわるイタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Kitama Lab(キタマラボ
-
【セリナ(SERINA)】西区の住宅街にある穴場の絶景スポットの喫茶店!
喫茶セリナについて 急こう配の坂をのぼって行くと住宅 街にひっそりとこちらの喫茶店があ り
-
【コッペん道土】みんなのテレビの「驚き!コッペパン革命 SNSもブームを後押し」として特集されていました。
コッペん道土について 2018年12月5日に放送されていました。 道南の木古内町の道の駅「みそぎ
-
【カフェツキ・ポケ】タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!月寒の新名物 ポケッツォーネ&カルツォーネ!
Cafe ツキ・ポケについて 2018年9月にオープンした、ピ ンクの外観が目印、イートイン
-
【玄米おむすび ちゃみせ】15種類の地元のお米を使ったおむすびを提供する専門店!
玄米おむすび ちゃみせについて 2014年4月に旭川のとなり町の東 川町にオープン!旭川旭岳温泉
-
【レ・リシェス】平岡公園近くの人気洋菓子店!色鮮やかなマカロンやケーキが種類豊富!
フランス菓子 レ・リシェスについて 出典元:Facebook/レリシェス 2
-
【おにぎり屋 大通店】冷めても美味しい手作りおにぎりを安く食べれる!
おにぎり屋 大通店について オープンして2年目、店前のショーケ ースにはいろんな種類の具材がはい
-
【とんかつ くにか】おにぎりたためますかで放送!白石の大人気とんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつく にか」について・駐車場・店内の
-
【玉林酒家(ぎょくりんしゅか)】中国出身料理長による本格中国料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「玉林酒家(ぎょくりんしゅか)」に