【中華そばカリフォルニア】ワンタンにもこだわる菊水の人気ラーメン店!
公開日: :
最終更新日:2021/12/21 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「カリフォルニア」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめメニュータカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
中華そば カリフォルニアについて
2015年6月16日オープン!
札幌市白石区菊水にあるラーメンとワンタンが自慢の外観からオシャレなお店!
店内はカフェとみ間違えてしまうような白で統一されたオシャレな空間にレトロな照明やイスなどがマッチしとても落ち着くしつらえ、食券による先払いシステム、カウンター席とテーブル席が並び、一人でも友人知人、家族連れでも快適に食事が楽しめる雰囲気!リピーターの多くが女性なのもうなづけます😉
メニューは煮干し系の醤油と塩をベースにわんたんがトッピングさらたものなど種類豊富に提供されています!中でも一番人気は「塩煮干しそば」、二番人気「チャーシュー肉わんたんそば(黒)」
日本そばを中華風にアレンジし従来のラーメンとは一線を画した極上の中華そばを提供している!
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2021.12.08)
2021年12月08日に、イチオシの「友達に見せたくなる!映えるラーメン」のコーナーで森さやかアナが紹介されていました。
タカトシランドで放送(2020.10.16)
2020年10月16日に、発見!タカトシランドの「札幌・白石区菊水エリア」のコーナーでトシ・紫吹淳ペアで訪れていました。
カリフォルニアの駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!ただ1台だけなので競争率が高いです(><)
交通機関は、地下鉄菊水駅から歩いて7分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
カリフォルニアの店名の由来について
カリフォルニアの店名の由来は、店名を決めかねていて内装をやってくれた友人との食事中に偶然ラジオから名曲「ホテルカリフォルニア」が流れてきてそれを運命と感じてそのまま命名されたようです!?
テレビ番組内で紹介メニュー
チューシュー肉わんたんそば(白)880円/税込
チャーシュー・肉わんたん・かいわれ大根・ネギなどの具材がトッピングされています!
スープは魚介ダシがベースで中華そばのラードに対しネギなどから作った野菜の香味油が味の決めてになっているようです!中華そばは動物系のラードをつかっていたようなので香味油で味にちがいをだしているようです♬
こちらのワンタンの特徴は一般的なサイズよりもアンが大きめで食感を保ち中身が崩れない特注の皮は麺と同じく東京から取り寄せているボリューミーなのが食欲そそられます♬
わんたんの皮の部分はかまなくても飲み込めてしまうつるっとした食感、お肉の部分がスープをふくんでいてじゅわーっと広がるのが美味しい〜
中華そば 680円/税込
イチオシで放送
中華そばについて
中華そばカリフォルニアの看板メニュー!
麺・チャーシュー・ネギ・メンマがそろっていてきれいな盛りつけなのも女性が喜びそうなポイントです!
鯖節・鰹節・うるめ等からとった魚介ダシがベースになり、醤油ダレ(かえっっし)は丸大豆醤油と鰹節等からとったダシを合わせ2週間寝かせたこだわりのかえしを組合せたスープを使用しているようです。
まるで日本そばの作り方のようですね😉
そして、麺は東京で修行時代にであった製麺会社の特注麺をつかっているとのことです。
食べてみると
ふわっと魚の香りが口に広がり旨味がたっぷりとかんじられ〜そこに動物系の甘い味はラード?かなそれぞれがマッチした美味しい
スープにからむ麺はモチモチっとしながらも歯切れのよい食感の低加水で小麦の風味がしっかりとしています!
かえしにもトッピングにもオーナーのこだわりがつまった一杯!
【二番人気】チャーシュー肉わんたんそば(黒)880円
チャーシュー肉わんたんそばについて
紫吹淳オーダー
肉厚なチャーシューが4枚、わんたん、メンマ、ネギなどがのっている見た目から食欲そそる一杯!
食べてみると
魚介の旨みたっぷりのスープに肉にくしい食べ応えのあるチャーシューやスープのうま味がじゅわっとしみこんでいるワンタンは皮が厚くなく薄くなくちょうどよく絶品!
ボリューム満点でお腹いっぱい食べれ大満足!
【一番人気】塩煮干しそば 600円
塩煮干しそばについて
トシオーダー
このお店の一番人気メニュー!
チャーシュー・メンマ・カイワレ大根などシンプルな具材に透き通っている黄金色のきれいなスープ!
食べてみると
凝縮された煮干しの旨みが贅沢に口に広がるスープ、シンプルな味わいながらこだわりがつまった深みをかんじる美味しいラーメン!
600円は良心的な価格設定で何度も通いたくなります^^
タカトシランドの札幌・白石区菊水エリアで紹介の店舗一覧
市内中心部から地下鉄で3分かつてこの場所にはおよそ50ヘクタールの農場があった歴史あるマチ!
お茶や珈琲と一緒に本格的パンケーキ「カノン パンケークス」
ワンタンにもこだわる人気ラーメン店「カリフォルニア」
道産食材にこだわった焼き菓子カフェ「ブルーパンベイクショップ」
気軽に楽しめるイタリアンレストラン「たつみキッチン」
自家焙煎珈琲とコーヒーのカフェライスを楽しめる「珈琲淹リファインド」
まとめ
香りを大事にして作られているラーメンは到着時からふわっといい香りがただよい食欲をそそり期待値が高まります^^
味はもちろんその期待値にまけない味わい価格設定も良心的で人気の理由が分かります!
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
カリフォルニアの店舗情報
店名:中華そば カリフォルニア
住所:北海道札幌市白石区菊水3条4-4-6 ビバ菊水 1F
電話番号:011-598-7773
営業時間:午前11時15分〜午後3時/午後6時〜午後9時
※土曜:午前11時15分~午後3時/日曜:午前11時15分〜午後6時30分
定休日:金曜日
駐車場:有(1台)
関連記事
-
【ラーメン櫻島 本店】あっさりとした味わいのスープに3種類のチャーシューを組み合わせた本格的なとんこつラーメン!
ラーメン櫻島 本店について 札幌市西野の北1条通り沿いに ある本格的な九州のとんこつ ラーメン
-
【ターメリック】札幌市・南区のカレーのテイクアウト&量り売りの専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ターメリ ック」について・駐車場・店内
-
【らーめん爐 (いろり)】西区で長年愛される老舗ラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん爐 (いろり)」について
-
【味の鈴蘭】豊平区美薗にあるこだわりのラーメンを提供するお店!夏にはトマトシャーベットがのった冷しラーメン!
味の鈴蘭について 2016年4月オープン、地下鉄の豊平 公園駅から歩いて5分ぐらいのとこ ろに
-
【らー麺 山さわ】化学調味料不使用の煮干しメインの醤油ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らー麺山さわ」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【勝盛軒(かちもりけん)】新琴似4番通り沿いの次郎系&辛いラーメンを提供するラーメン屋さん!真っ赤なスープ激辛の勝麺!?
勝盛軒(かちもりけん)について 新琴似4番通り沿いにあり、大きく 『札幌らーめん勝盛軒』とかかれ
-
【旭川らぅめん 青葉】LOVE HOKKAIDOの「北海道三大ラーメンの1つ旭川の味を堪能!」のテレビ番組内で紹介。 あさひかわラーメン村に老舗のラーメン屋さん!味わい深い醤油ラーメンが食べられる!!!
旭川らぅめん 青葉について 出典元:食ベログ/旭川らぅめん青葉 https://www
-
【ロクゴーガッツ】ノルベサ地下1階の次郎インスパイ系のラーメン!超激辛ラーメンも提供している!トッピング無料で増量!
ロクゴーガッツについて 2011年10月28日オープン、南 3条西5丁目のノルベサ地下1階 に
-
【焼肉園花牛(はなうし)】手切りこだわり肉!超人気焼肉店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「焼肉園 花牛(はなうし)」につい
-
【珈琲工房柏丘】真駒内エリアに、持ち込みOKで、珈琲時間無制限飲み放題サービスの太っ腹なサービスを提供するカフェ!
珈琲工房柏丘について 創業15年ほどになる、真駒内エリア の住宅地にある、隠れ家的な雰囲気 の