【八剣山キッチン&マルシェ】自然の中で地元野菜料理を食べれるレストラン!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「八剣山キ

ッチン&マルシェ」について・

駐車場・店内の雰囲気・おすす

めのメニューなど充実した内容

でお届けします☆

八剣山キッチン&マルシェについて

 

八剣山キッチン&マルシェ

2020年5月7日オープン!

八剣山ワイナリーは雄大な自然に

つつまれる、自社農園のぶどうを

原料に個性豊かな自ワインをつく

っている、店内ではワインの醸造

が行われていて見学する事もでき

る、そんなワイナリーがランチを

楽しめるレストランをオープン!

八剣山ワイナリーの敷地内にでき

た店内は広々としておりテーブル

席がずらっと並びます、大きな窓

からは雄大な自然をながめること

ができる、ゆっくりと過ごしたく

なる雰囲気!

 

隣にはマルシェが併設していて定

番から限定など20種類のワイン、

農産加工品、夏になると自社農園

で栽培した野菜などを販売してい

る!

 

メニューは、ボルシチ、マルゲリ

ータやサバサンド地元野菜にこだ

わった絶品ランチ、スイーツプレ

ートなどのデザートも提供されて

いる!

 

じゃらんで放送(2021.02.27)

2021年02月27日に、旅コミ北海

道〜じゃらんDeGoの「札幌でこ

だわりが光る気になる新店絶品

ランチ」のコーナーで紹介され

ていました。

 

八剣山キッチン&マルシェの駐車場&交通機関

あります。

専用の無料駐車場があります、車

移動中心の方も気軽に利用できる

ので便利です。

交通機関は、地下鉄やJRなどは近

くになく、街からはバスへの乗り

換えが必要になり、交通機関アク

セスは少し不便です便利です!

 

八剣山キッチン&マルシェのランチ

 

ありません。

ランチタイム限定のお得なセット

サービスやトッピングサービス、

割引サービスなどはなく一律料金

で提供されています。

 

※詳しくは店舗まで確認お願いし

ます。

 

番組内で紹介されたメニュー

八剣山マルゲリータ 1100円

八剣山キッチン&マルシェ

出典元:インスタ/八剣山キッチン&マルシェ

八剣山マルゲリータについて

テイクアウトも可能!

見た目は具材が赤いビーツという

野菜など色あざやか、ピザ生地が

クリスピータイプの薄めでいい焼

きいろがついていて食欲をそそる

〜木のお皿もいいね♬

トマトソースは自家製で地元野菜

をつかった自家製にこだわってい

るピザ!

 

食べてみると

ピザ生地はうすいけど結構もちも

ちっとした食感をかんじる事がで

き香ばしさもある

トマトソースのほどよい酸味と生

の野菜のシャキシャキ感もありす

ごく美味しい!

 

サバサンド 980円

八剣山キッチン&マルシェ

出典元:インスタ/八剣山キッチン&マルシェ

サバサンドについて

 

テイクアウトも可能!

 

サバ・パプリカ・レモン・キュウ

リ・レタスなどたっぷりと具材が

サンドされているサバサンド!

自家製の激辛のタレでマリネして

揚げて竜田揚げのようにしてつく

っているこだわりのサバ!

食べてみると

脂の乗った塩サバを使っていて激

辛のタレを使ってるわりには辛味

はおさえられマイルド、

絶妙な塩加減にフレッシュな野菜、

パンとの相性抜群で食べごたえも

ある大満足な一品!

ワイン飲み比べセット 1100円

 

八剣山ワイナリーでつくられた代

表的な白ワイン・ロゼワイン・赤

ワインの3種類のワインを楽しめ

る!

白ワインは酸味もあって結構濃い

目のあとから、ぶどうのフルーテ

ィな味わいを感じられる!

ブドウの品種名と同じ旅路と名付

けられたロゼは、ブドウの種類が

違うのでしっかりとした味わい!

べるるという赤ワインは数種類の

ブドウをブレンドしているピザと

の相性もよいので一緒に楽しみた

くなる!

 

じゃらんの札幌で気になる新店ランチで紹介の店舗一覧

野菜たっぷり道産食材にこだわるレストラン「八剣山キッチン&マルシェ」

【八剣山キッチン&マルシェ】自然の中で地元野菜料理を食べれるレストラン!

出汁にこだわる醤油ラーメンを提供するお店「山と雲 虹イロハ」

【山と雲 虹イロハ】札幌で醤油一本で勝負しているこだわりラーメン店!

アジアのリゾート地の空間でアジア料理専門店「アジアティ トラントロン」

【アジアティ トラントロン】色とりどりのアジアアングルメを楽しめるお店!

名物のジャマイカ料理を提供する人気店「ハチドリ食堂」

【ハチドリ食堂】すすきので名物のジャマイカ料理を提供する人気食堂!

まとめ

八剣山のふもとで果樹園のイメー

ジがありますが冬も楽しめるレス

トラン♬

道産食材にこだわった新鮮で美味

しい食事とワインを楽しめるのは

はもちろん素敵ですが大きな窓か

ら雄大な自然を眺める事ができる

のも魅力のひとつですよ♬

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

八剣山キッチン&マルシェの店舗情報

店名:八剣山キッチン&マルシェ

住所:北海道札幌市南区砥山150

電話番号:011−596−5778

営業時間:午前11時〜午後5時

定休日:水曜日(冬季は水木曜)

駐車場:有

関連記事

SAPPORO餃子製造所 皮がモチモチ中がジューシー 肉汁たっぷり 美味しい餃子

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「SAPPORO 餃子製造所」について・駐車

記事を読む

天ぷら倶楽部の「日替わり定食」

【天ぷら倶楽部 北郷店】揚げたて天ぷら専門店 !札幌周辺で3店舗展開する人気チェーン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「天ぷら倶楽部 北郷店」について

記事を読む

【ジャンボたこ焼き八っちゃん】名物おばちゃんのたこ焼き店が移転オープン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「たこ焼き八っちゃん」について・駐

記事を読む

ユニック(unique)の豚スペアリブの煮込み 1,408円

【ユニック(unique)】フランス煮込み料理とクレープが人気カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェ&キッチン ユニッ

記事を読む

【炭火居酒屋 炎 大通店】ランチにはワンコインで名物生つくねの定食などを提供する!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「炭火居酒 屋 炎 」について・駐車場・店

記事を読む

とんかつ檍

【とんかつ檍】東京で1時間もの行列できる有名とんかつ店が北海道初上陸!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ 檍」について・駐車場・店内の

記事を読む

【どんころらぁめん】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!個性的な店主が営む、名物は豚汁のようなラーメン!

どんころらぁめんについて 1987年創業、個性派店主のラ ーメン屋さん、仲むつまじい 夫婦が営

記事を読む

【木のいいなかま】アツアツ期間限定アスパラのキッシュを提供、鮮度や品質にこだわった美瑛産の季節の野菜を楽しめるレストラン!

木のいいなかまについて 1992年オープン、美瑛駅から車で5 分、オシャレなキッシュを提供する、

記事を読む

中国料理 もみぢ

【中国料理 もみぢ】狸小路に本格的な味わいを提供する人気中国料理店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 もみぢ」について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

雉虎(きじとら)の外観

【雉虎(きじとら)】白石の住宅街に台湾名物料理の胡椒餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「胡椒餅店 雉虎(きじとら)」につ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑