【スパイスラーメン 点と線。】12月12日グランドオープン予定!有名スープカレー店と札幌ラーメンがコラボ!
公開日: :
最終更新日:2021/12/08 ラーメン・つけ麺, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「スパイスラーメン 点と線。」について・駐車場・お店の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
スパイスラーメン 点と線。について
2019年12月1日プレオープン!
狸小路7丁目アーケード内東京で人気のラーメン店が札幌にオープン!
札幌で有名スープカレー店と札幌ラーメンがコラボしたメニューを提供する!
TRY大賞というお有名な本の賞があり、そこで新人賞を受賞した札幌で有名なスープカレー「サムライ」が手掛けるラーメン店!
オシャレな外観で、お店に入ると木を基調としたシックで落ち着いたカフェのような雰囲気!インテリアもかわいらしくオシャレで、カウンター席とテーブル席があります!
オシャレな照明もあります〜
東京と大阪にはない札幌限定メニューは、白湯スープを使った【お塩 900円・お醤油900円】の2つのメニュー!?
12月12日グランドオープン予定!
紹介されていたテレビ番組一覧
しんや一族で放送(2021.11.22)
2021年11月22日に、しんや一族の「進化系ラーメン特集」のコーナーでもとき・ふれさわひろみつペアで紹介されていました。
イチモニで放送(2019.12.12)
2019年12月12日に、イチモニの「イマコレ!ラーメン界のルーキーが登場」のコーナーで、札幌のラーメン特集として紹介されていました。
今日ドキッで放送(2019.11.27)
2019年11月27日に、今日ドキッの「オープン直前!新ラーメン店東京でヒット!札幌に”逆輸入”」のコーナーで、生中継で紹介されていました。
スパイスラーメン 点と線の駐車場&交通機関
ありません。
狸小路7丁目アーケード内にあるお店のため専用の無料駐車場はありません!車移動中心の方には少し不便ですが、
交通機関は、地下鉄大通駅の1番出口から歩いて7分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
スパイスラーメン点と線のランチ
あります。
午前11時30分〜午後3時30分までがランチタイム、ランチサービスではなく昼得という名前で提供されているランチタイムのオトクサービスでラーメンとご飯物がセットでリーズナブルに楽しむことができます。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
メニューについて
スパイス中心のメニューがずらっと並んでいます!税込み表記なので分かりやすい!
ご飯ものはシンプルにライス・チャーマヨ丼あとは、トッピングいろいろ!
スパイスラーメンとカレーラーメンの違い
スパイスラーメンは、中華料理など薬膳系の香り、カレーラーメンはカレー風味の味を強くかんじる味わいになっている!
カレーラーメンに使っているのとは別のスパイスを配合している、八角や花山椒のシビレのスパイスなど全部で9種類ほどが入っている!
番組内で紹介&実食メニュー
辰二郎の台湾まぜそばFireworks 950円/税込
しんや一族で紹介
辰二郎の台湾まぜそばFireworksについて
期間限定メニュー!
具材はニラ・辛味噌・紫タマネギ・ネギ・ニラ、刻み海苔、中央には卵黄がのっているスパイスラーメン店が台湾まぜそばを作ったらこのように仕上がったというメニュー!
食べてみると
台湾まぜそばは一般的には最初にいっぺんに混ぜますが、こちらは麺とタレがまぜった状態で提供されるので、少しずつまぜて食べることで味変を楽しめるという事ですよ〜
結構太い麺でもちもちっとして噛めば噛むほど小麦の風味をかんじ絡まっているタレもしっかりとして麺にまけない味わい!
肉味噌とニラ、卵黄をまぜて食べると辛さの中に卵のまろやかさも加わりこれもうまい!!
レモン酢・ラー油・マヨネーズなどの調味料も用意されているので最後まで飽きずに食べれます〜
スパイスラーメン 900円/税込
今日ドキッやイチモニ、しんや一族で紹介されている看板メニュー!2019年12月に実際に食べてきました!
スパイスラーメンについて
※以前は950円で提供されていましたが現在(2021年12月時点)は900円で提供されています。
鶏と豚の濃厚スープとスパイス、味噌ダレを組み合わせて作るこだわりのスープ!札幌ラーメンの中太縮れのたまご麺!
具材はきくらげ、炙りチャーシュー、揚げゴボウとレンコン、そして、パプリカ・カイワレ大根・ネギ・カシューナッツ、そして、仕上げに食用菊・糸唐辛子!
カットレモンもどんぶりの器の部分にさしてある!
たっぷりと具材がのり彩り豊かに盛り付けられている!
スープのこだわり
ベースは豚・鶏ガラに味噌ダレを合わせたスープ、そこにコリアンダー・クミンなど香りづけをした9種類のスパイスを入れることで唯一無二のスパイスラーメン!
食べてみると
カレーラーメンとは違う、スープカレーに近く、スープはスパイスがきいていて火鍋に味わいの新しいジャンルの新感覚ラーメン!
そして、具材も分厚い炙りチャーシューは大きく食べ応えあり、炙った香ばしくしっかりとした味わい!
カシューナッツや、パプリカ、レンコンなどそれぞれの食感を楽しむこともできる最後まで飽きることなくいろいろな味わいを楽しめる!
半ライス 100円/税込
ライスと一緒に食べると少しスパイス感強めのスープカレーとして楽しむ事ができるのもスパイスラーメンの特徴ですよ!〆まで美味しく食べれます!
イマコレ!ラーメン界のルーキーが登場で紹介の店舗一覧
彩未で修行した店主が独立オープン「札幌麺屋 美椿」
スープカレーサムライが手掛けるラーメン店「点と線」
まとめ
個人的には何度も行っているスープ
カレー侍のラーメン店!
東京で出店されているのは知ってい
ましたが、ようやく札幌にも逆輸入
という形で、侍が手がけるラーメン
店がオープンすることになったのは
うれしいですよ^^
札幌限定メニューもあり、札幌店な
ではのラーメンもふくめて、いろい
ろ食べてみたいです!
今日はここまでです。最後まで読ん
でいただきありがとうございます。
スパイスラーメン 点と線 狸小路店の店舗情報
店名:スパイスラーメン 点と線。狸小路店
住所:北海道札幌市中央区南2条西7丁目 狸小路7丁目アーケード内
電話番号:011-215-0831
営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時30分〜午後9時30分
定休日:不定休(主に火・水曜)
駐車場:無
関連記事
-
【拉麺 頂(いただき)】手稲の国道5号線沿いにある地元に愛されるラーメン屋!
拉麺 頂(いただき)について 創業11年目の手稲区の国道5号線 沿いにあるラーメン屋さん!店内
-
【大衆酒場 富士山】リーズナブルな価格で旬の魚をつかった絶品海鮮丼!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大衆酒場 富士山」について・駐車場・店
-
【Cofee&Salada DORIMU(ドリム)】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「味よし!盛りよし!コスパよし!タクシードライバーに聞いた安いウマな店」のテレビ番組内で紹介。ボリュームがありリーズナブルな喫茶店。
Cofee&Salada DORIMU(ドリム)について 出典元:食ベログ/by DGD 2
-
【PENNY(ペニー)】札幌パルコ裏通りにお食事系セイボリータルトを提供する自家製タルト専門店!
自家製タルト専門店 PENNY(ペニー)について 2017年4月オープン、札幌パルコ 裏側の通り
-
【我流麺舞 飛燕 がりゅうめんぶひえん】小樽地鶏をつかったラーメンを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ
-
【らーめん爐 (いろり)】西区で長年愛される老舗ラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん爐 (いろり)」について
-
【腸うまいホルモン魂じゃんごー】丸腸が食べられるお店!ジンギスカン食べ放題も人気!24時間営業により朝から焼肉が楽しめる!
腸うまいホルモン魂じゃんごーについて 2010年4月にこちらの場所に移転、 二条市場の向いにある
-
【リストランテ バンビーノ】リーズナブルな本格イタリアン料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リストランテ バンビーノ」につい
-
【ハチドリ食堂】すすきので名物のジャマイカ料理を提供する人気食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハチドリ 食堂」について・駐車場・店内
-
【麺屋おざわ】有名ラーメン店「彩未」で修行をつんだ店主が営む!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋おざわ」について・駐車場・店