【麺屋 すずらん】マジックスパイスの経験を生かした絶品カレーラーメン!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「麺屋すずらん」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

麺屋 すずらんについて

出典元:食ベログ/麺屋 すずらん by シュウ@味噌ラーさん

2012年9月15日オープン!

スープカレーの有名店「マジックスパイス」で働いていたこともあり、その経験を生かしたオリジナルのスパイスのきいたラーメンも提供しているすすきので人気のラーメン店!

店内は、券売機がおいてあり発券して購入する個人的には初訪のときにはメニューが多いと苦手な先払いシステム、カウンター席のみが並び1人から気軽に食事ができる空間!

 

メニューは、

 

・街の煮干し塩 830円

・夜の煮干し正油 830円

・味噌らーめん 850円

・辛みそらーめん 900円

・Wスープ醬油らーめん 830円

・Wスープ塩らーめん 830円

・醬油つけ麺 850円

・しおつけ麺 850円

・うすくち醬油のかけらーめん 600円

・黄色いシリーズ 950円

その他サイドメニュー

・小ライス 150円

・チャーハン 500円

・カレーライス 500円

その他、味たまやメンマ・ネギ・チャーシューの追加トッピングやハーフラーメンにも対応していたり、ビールなどもあり、その時の気分やシーンで色々な利用の仕方を楽しめる♬

 

紹介されたテレビ番組一覧

ハナタレナックスで放送(2022.07.22)

2022年07月22日に、ハナタレナックスの「ハナタレ KING OF 深夜RAMEN!札幌NO1の深夜ラーメンを決める!」のコーナーでハナタレナックスのメンバーが訪れていました。

みんテレで放送(2021.05.31)

2021年05月31日に、みんテレの「キラメシ!熱き店主が作るこだわりの一杯!今年はやる人気店の最新ラーメン」のコーナーで紹介されていました。

 

麺屋 すずらんの駐車場&交通機関

ありません。

専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。コインパーキングは街中なので充実していますよ♬

交通機関は、地下鉄すすきの駅から歩いて5分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

麺屋 すずらんのランチ

ありません。

 

夜営業のみのためランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく営業時間内で一律料金で提供されています。

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

番組内で紹介されたメニュー

カレーラーメン「黄色い丼」 1,000円/税込

 

出典元:食ベログ/麺屋 すずらん by 深紫さん

ハナタレ・みんテレで紹介

カレーラーメン「黄色い丼」について

950円⇛1000円に価格改定

 

月に数回しかメニューに出てこない激レアラーメンの「カレーラーメン」は、味噌ラーメンのスープや特製味噌ダレに店主の気まぐれで20種類以上の多彩なスパイスが調合され加えているなど、実は味噌ラーメンがベースになっていますよ♬

 

具材はネギ・燻製卵・メンマ、きざんだチャーシュー、味変ができるペースト、そしてキャベツがたっぷりと多彩な具材がトッピングされて運ばれてくるとふわっとカレーの香りがただよいます!

 

「黄色い丼」というメニュー名がまず気になりますよね〜それは単純に黄色いどんぶりに入っているので黄色いどんぶりという遊び心もありそのメニュー名で提供しているようです^^

 

食べてみると

カレーですがドロドロしていなく通常のラーメンスープと同様のサラサラっとしてマイルドで辛さは控えめほどよい辛さをかんじ、キャベツの甘みがカレーのスープにピッタリ、麺はパンチの強いカレースープにまけないコシのつよさがあります、旨みと辛味が絶妙なハーモニーを生み出している

 

トマト・タマネギ・スパイスがブレンドされたペーストは、スープにとかすことで甘みや酸味スパイスなど旨みがまして味変効果抜群、味玉の燻製の香りも絶品でこちらも人気トッピングのひとつのようですね〜ハナタレでも絶賛されていました♬

 

今年はやる人気店の最新ラーメンで紹介の店舗一覧

南平岸に移転した人気ラーメン店「麺処まるは BEYOND」

【麺処まるはBEYOND(ビヨンド)】人気ラーメン店が南平岸駅近く移転!

幅広い層に支持される人気ラーメン店「凡の風 杉むら中華そば店」

【凡の風 杉むら中華そば店】幅広い層に支持されるこだわりラーメン!

絶品カレーラーメンを提供する人気ラーメン店「麺屋 すずらん」

【麺屋 すずらん】マジックスパイスの経験を生かした絶品カレーラーメン!

 

まとめ

マジックスパイスで働いていたということで、スパイスのきいたカレー系のラーメンも食べてほしいです〜一般的な醤油や味噌なども美味しいので迷うところです(笑)

 

メニュー数も多いので何度通っても楽しめますしね^^

 

交通アクセスもいいので近くに行った際にはぜひ立ち寄ってくださいね〜

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

麺屋 すずらんの詳細情報

店名:麺屋 すずらん

住所:北海道札幌市中央区南5西4

電話番号:011-512-3501

営業時間:午後9時〜翌4時30分(材料切れ次第閉店)

定休日:日曜日

駐車場:無

関連記事

らーめん 兜の味噌チャーシュー

【らーめん 兜】辛党店主が営むクセになる3種類の辛ラーメンを提供する!

らーめん兜(かぶと)もいわ山店について 2017年1月オープン!福住・桑園 通沿いにある「ラーメ

記事を読む

【奥芝商店おくしばぁちゃん】人気スープカレー!60歳以上スタッフのほっこり対応!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スープカリー奥芝商店 おくしばぁ

記事を読む

no image

【おにぎり屋 大通店】冷めても美味しい手作りおにぎりを安く食べれる!

おにぎり屋 大通店について オープンして2年目、店前のショーケ ースにはいろんな種類の具材がはい

記事を読む

175DENOの「汁なし白ごま担担麺」

【175°DENO担担麺】2019年8月6日オープン!札幌清田区に体験型カフェラウンジオープン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「175°DENO 担担麺 Lounge H

記事を読む

【肉と点心 スエゾウ アバアバ】2019年9月12日オープン!点心や肉刺し各種が楽しめるお店!

肉と点心 スエゾウ アバアバについて 2019年9月12日オープン!南2 条西7丁目大きく台湾小

記事を読む

二代目 女 がじゅまるの一番人気「みそラーメン」

【二代目 女 がじゅまる】タカトシランドで放送!女性店主が営む種類豊富なラーメンを提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「二代目女 がじゅまる」について・駐車場

記事を読む

麺やいただきの「濃厚トマトチーズ担担麺」

【麺や椒(いただき)】2019年6月8日オープン、中島公園近く!やみつきになる旨みと痺れの担々麺を提供する専門店。〆にはチーズリゾットも!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺や椒(いただき)」について・駐

記事を読む

スタンピーズの「無水パキスタンカレー」

【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!

スタンピーズ カフェ&ダイニングバーについて 2018年9月オープン、地下鉄東豊 線の札幌駅の直

記事を読む

【チーズレストランリコッタ】世界各国チーズをつかったチーズ料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チーズレ ストランリコッタ」について・

記事を読む

no image

【ラーメンの源さん】札幌で王道の懐かしいラーメンの味を楽しめる!?辛いラーメンも充実!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ラーメン源 さん」・駐車場・店

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑