【色即是空(しきそくぜくう)】淡麗系ラーメンを提供するお店!
公開日: :
最終更新日:2022/12/07 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「中華そば 色即是空(しきそくぜくう)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
中華そば 色即是空(しきそくぜくう)について
出典元:インスタ/中華そば色即是空
2022年4月23日オープン!
東区本町の環状通沿いにあるくぐりがいのある大きなノレンが特徴の麺・食材・調味料など1年以上厳選したもので作るこだわりの淡麗系ラーメンを提供するお店!
店内は、白を基調としていて壁に大きな時計や花模様の絵柄などオシャレな空間、入って左側に券売機がおいてあり先払いシステム、カウンター席のみがならぶ食事に集中できる雰囲気です♬ハンバーガーやブランケットも用意されていて女性に喜ばれそうです^^
ラーメンメニュー
・ 淡麗 醤油 900円
・ 淡麗 塩 900円
・ 鶏白湯(塩or醤油) 900円
・
サイドメニュー
・ 特製トッピング 400円
・ 味玉or磯海苔 150円
・ チャーシュー 350円
・ レアチャーシュー丼 350円
・ ライス 150円
・
(2022年4月時点)
紹介されたテレビ番組一覧
どさんこワイドで放送(2022.12.05)
2022年12月05日に、どさんこワイドの「札幌のラーメン女子がオススメ!この冬食べるべき絶品ラーメン!」のコーナーで訪れていました。
イチモニで放送(2022.05.25)
2022年05月25日に、イチモニの「新オープン&テレビ初!おすすめのラーメン3選」のコーナーでラーメン好きの森さやかアナが紹介されていました。
今日ドキッで放送(2022.05.18)
2022年05月18日に、今日ドキッの「ブレイク必至!極うまラーメン3選!こだわり光る至極の一杯」のコーナーで紹介されていました。
中華そば 色即是空(しきそくぜくう)の駐車場&交通機関
あります。
全部で3台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄環状通東駅から歩いて20分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
中華そば 色即是空(しきそくぜくう)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組で紹介されたメニュー
淡麗 醤油 900円
出典元:インスタ/中華そば色即是空
イチオシ・今日ドキッで紹介
淡麗 醤油について
丸鶏・鶏ガラを煮出してつくったすんだ黄金色の清湯スープに羅臼昆布と煮干しを合わせた和出汁、さらに香川県や宮崎県産など全国から数種類の厳選したしょうゆをブレンドしたタレをいれて完成させたこだわりのスープはとてもキレイな見た目で醤油のキリッとした香りと磯の香りがふわっとしてきます、!
スープがすんでいてめちゃくちゃきれい「鶏白湯塩」とは真逆の透き通ったスープで〜まさにアートのようです、チャーシュー・角切り玉ねぎ・メンマ・三つ葉・白髪ネギなどがトッピングされ麺は道産小麦使用の太麺を茹でる直前に手もみし縮れさせ麺とよく絡むようにしあげている中太手もみ麺をつかっています♬
食べてみると
しょうゆの甘みや鶏の旨味がぎゅっと凝縮され、さらに和出汁の旨味がそれぞれ感じられる、まろやかでコクがある上品な醤油ベースのスープが絶品〜♬
麺はモチモチっとして弾力があり手もみ効果でスープがよくからみ優しい油がモチモチの麺をツルンとつつみこんでくれるドンドン食べすすめたくなる美味しさ、玉ねぎのシャキシャキっとした食感がアクセントになっている、白湯は正反対の味わいなのでそれぞれお好みやその日の気分で楽しめます😋
醤油なのに甘みを感じる理由とは?店主によれば四国と九州産の甘みのつよい醤油によるもののようです^^
鶏白湯 塩 900円
出典元:インスタ/中華そば色即是空
今日ドキッで紹介
鶏白湯 塩について
ヤングコーン・トマト・ブロッコリー・トマト・みょうが・バラのように見えるのがチャーシュー、、鶏ガラのコラーゲンが抽出されたスープに野菜のポタージュをつかったスープはトロトロの白濁スープフレンチ料理のような見た目のトッピングの種類も盛り付けも個性的でオリジナリティをかんじます!
麺は道産小麦香る全粒粉ストレート細麺をつかっています♬
食べてみると
スープを一口のむと鶏の旨味が口いっぱいに広がります、全体的には上品でまろやかでコクがある味わいなんだけどポタージュのように見えて決してそんなにドロドロした感じはなく、「淡麗醤油」に比べて塩味がしっかりとしていて鶏らしいスープの旨味がちゃんと感じる!すごい鶏感がつよいです(笑)
濃厚でマイルドなスープが少しとろみがあるので中細ストレート麺によくからみます〜つるつるしこしこ食感の麺自体も風味がよくて合わさることでさらに美味しく食べれます♬
ブレイク必至!極うまラーメン3選!で紹介の店舗一覧
女性にも人気の淡麗系ラーメン「色即是空(しきそくぜくう)」
こってりとあっさりの中間の味噌ラーメン「麺処 玖(きゅう)」
担々麺とカレーの有名店がコラボ「担々麺獅子王✕咖哩BONANZA」
まとめ
飲み干したくなるほどスッキリとした中華そばにラーメン店とは思えないほどオシャレな空間は女性一人でも入りやすいような雰囲気です😉
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
中華そば 色即是空(しきそくぜくう)の店舗情報
店名:中華そば 色即是空(しきそくぜくう)
住所:北海道札幌市東区本町2条5-6-12 坂野コーポ 1F
電話番号:011-776-6336
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時
定休日:水曜日
駐車場:有(店横 1台、指定場所2台)
関連記事
-
【麺屋 田中商店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「祝!2019年シーズン開幕 マチと選手を応援!スタンプラリー 開催」のテレビ番組内で紹介。期間限定の”甘海老旨辛担々麺”はたっぷりの海老を使用した出汁がきいていて、食べた 事がない担々麺の味わい!!
麺屋 田中商店について 出典元:食ベログ/麺屋 田中商店 https://www.googl
-
【はる屋】定番からテールラーメンや鴨ラーメンの変わり種まで充実したメニューがあります。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメンはる屋(OHYACHI
-
【CIEL(シエル)】タカトシランドで放送!道産食材で手作りにこだわりの豊富なメニュー提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CIEL(シエル)」 について・駐車場・お
-
【らーめんさかい】元寿司職人による地元に愛される人気ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめんさかい」について・駐車場
-
【弁太 北18条店】今日ドキッの「卓・アキぶらりサーチ 北大界隈 北18条」のテレビ番組内で紹介。お手ごろ価格でボリューム満点の手作り弁当!? 北大生御用達、100種類以上の豊富な弁当を提供するお店。
弁太 北18条店について 出典元:食ベログ/弁太 https://www.google.co
-
【カネカツかなや食堂】創業90年以上長万部の「かにめし」が札幌で!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カネカツかなや 食堂 新琴似店」について・駐車
-
【らーめんひなた】ハナタレナックスで放送!大泉洋さんの同級生が営むラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめんひなた」 について・駐車場・おすす
-
【札幌アゾル】タカトシランドで放送!こだわりの材料で作る絶品ドーナツを提供するお店!?
札幌Azor(アゾル)について 北区屯田の東15丁目・屯田通り沿 い小さなログハウスに手作りドー
-
【カレーの準泰】屯田エリアの地元に愛される人気のスープ&ルーカレー店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カレーの準泰(じゅんや)」につい
-
【BeyondAge(ビヨンドエイジ)】タカトシランド「中央区山鼻エリア」で放送!激辛チャレンジあり、食べきるとお得なサービス!
【ビヨンドエイジ南19条店】タカトシランドで放送。中央区山鼻エリア 2017年にオープンした、中央