【どらせな】元フレンチイタリアンシェフのわんたん入り極上ラーメン!
公開日: :
最終更新日:2021/09/22 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「らー麺どらせな」について・駐車場・店内の雰囲気・店名の由来・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
らー麺 どらせなについて
2020年5月8日オープン!
東区の石狩街道沿いの地下鉄麻生駅近くにある元フレンチ・イタリアンシェフが作る極上ラーメン!
店内は、券売機による先払いシステム、広々としておりレストランのようなたたずあい、カウンター席やテーブル席があり一人でも家族連れでもゆっくりと食事ができる雰囲気!
メニューは、味噌・塩・しょうゆの基本3種、豚とにんにくのまぜそばにそれぞれから揚げとライスセットメニューもつけれます、トッピングにワンタンやチャーシュー、味付き卵、ご飯ものはミニチャーシュー丼などがあります!(以前はわんたんメニューもありましたが今はトッピングで好みに応じてつけるようになっています)
夏には期間限定の冷やしラーメンなども楽しめます!
イチオシで放送(2020.07.01)
2020年07月01日に、イチオシの「森さやかアナゲキオシ!!この夏食べたい注目のラーメン特集」のコーナーで訪れていました。
らー麺 どらせなの駐車場&交通機関
あります。
4台の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です
交通機関は、地下鉄麻生駅から歩いて8分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
ドラセナの店名の由来
店名は幸福の木と呼ばれる「どらせな」が由来になっており、ラーメンを食べてハッピーになってほしいという店主の思いがこめられている!
らー麺 どらせなのランチについて
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
【人気NO1】わんたん醤油らーめん 990円
わんたん醤油らーめんについて
※現在はわんたん醤油ラーメンはないので、醤油ラーメン780円にトッピングでわんたん(+190円)をつける事になります。
どらせなの人気NO1メニュー!
スープは青森シャモロックの丸鶏をつかい、醤油ダレは生揚醤油という非加熱の香り高い6種類を使用している!
麵は道産小麦「はるゆたか」をつかった自家製のもの!
豚挽き肉にレンコンをミックスした「豚肉わんたん」とプリプリの食感の「えびわんたん」の2種類のわんたんを使用!?
食べてみると
豚肉わんたんは、レンコンのシャキとした食感がアクセントになり、えびわんたんは、プリプリっとしてえびの風味がたまりません。
しっかりした醤油の風味が麺にからみ全体的にまとまったラーメンは絶品です!
【夏季節限定】たっぷり夏野菜の冷やしらーめん 780円
たっぷり夏野菜の冷やしらーめんについて
7月2日より提供開始!夏季
限定・1日10食!
長年フレンチとイタリアのシェフをつとめていただけあって、10種類以上の夏野菜がはいったカラフルな彩り豊かな冷やしラーメン!
醤油・ごま油をベースにしたスープとりんご酢・トマトピューレ等でつくった特製ソースを使用!
鶏もも肉の中にトマトペーストがはいった鶏肉で具材を巻き筒状にした「ガランティーヌ」もはいっている!
食べてみると
ひんやり冷たい麺にフルーティーでほどよい酸味がマッチして夏に食べたくなる食欲がまします!
たっぷりと野菜がはいっているのと同時にガランティーヌの鶏肉がしっかりと食べ応えをプラスしてくれ物足りなさがなく食べ応えがあります^^
この夏食べたい注目のラーメン特集で紹介の店舗一覧
味噌ソムリエの資格をもつこだわり味噌ラーメン「札幌Fuji屋」
和食のプロが生み出す和風出汁が命のラーメン「和出汁中華SOBA 山わさび」
わんたん入りのラーメンが楽しめる「らー麺 どらせな」
バリエーション豊富な王道ラーメン「とみの屋」
信玄から独立、スッキリとしたラーメン「麺屋 幸咲」
まとめ
メニュー数はそれほど多くは、ないですが、わんたん入りのメニューがあり個人的には好きな具材が入っていて好きです^^
夏には限定の冷やしラーメンなども食べることができ季節ごとに、行きたくなるメニューも用意されています♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
らー麺 どらせなの店舗情報
店名:らー麺 どらせな
住所:北海道札幌市東区北42条東1-1-1
電話番号:011-748-1060
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時
定休日:水曜
駐車場:有(4台)
関連記事
-
【らーめん爐 (いろり)】西区で長年愛される老舗ラーメン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん爐 (いろり)」について
-
【ラーメンの源さん】札幌で王道の懐かしいラーメンの味を楽しめる!?辛いラーメンも充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン源 さん」・駐車場・店
-
【マルハのカルビ丼】こだわりのカルビ丼専門店!夏には冷製ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルハの カルビ丼」について・
-
【シハチ鮮魚店】2019年7月8日リニューアルオープン!新鮮魚介をすぐさま調理、鮮度抜群てんこ盛りの海鮮丼!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シハチ鮮魚店」について・駐車場・
-
【Kitama Lab(キタマラボ)】道産食材にこだわるイタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Kitama Lab(キタマラボ
-
札幌市西区「東方明珠飯店」名物からあげ!食べきれないお客さん続出!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)」に
-
【肉だくカレー パイカ45】たっぷりお肉の超濃厚なルーカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「肉だくカレーパイカ45」について・駐車場・店
-
【スープカリー Kufuu(クフウ)】タカトシランドで放送!和風の絶品スープカレーを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ リーKufuu」について ・駐車
-
【麺屋 菜々兵衛】ミシェラン掲載された名実とも人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋 菜々兵衛」について・駐車場・店内の雰囲
-
【味の嘉づき】食のプロが認める師範という肩書きをもつ実力派の料理人!人気の和食コースランチ&親子丼
味の嘉づきについて 6年前から東区にお店をかまえている、 地下鉄東豊線の新道東から北方向側の