【らーめん西垣鶴】焼き鳥店の店主のこだわり濃厚鶏白湯ラーメン専門店!
公開日: : ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「らーめん西垣鶴」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
らーめん西垣鶴(にしがきどり)について
2021年2月22日オープン!
もともとこの通りで焼き鳥店を営んでいた店主が独学で個性的なラーメンを提供する豊平区月寒中央駅近くの路地裏にある鶏肉を熟知する店主が追求した鶏風味が爆発する濃厚鶏白湯ラーメン専門店!
店内は、カウンター席と2人用や4人用、小上がり、個室など一人から友人知人、子連れの家族で快適に食事ができる落ち着く雰囲気!
濃厚鶏白湯スープ
・ 鶏Soba 850円
・ 鶏葱Soba 950円
・ 鶏葱辛Soba 1050円
・
潮 濃厚鶏白湯スープに魚介出汁
・ 鶏Soba 850円
・ 鶏葱Soba 950円
・ 鶏葱辛Soba 1050円
※ ラーメン全品麺大盛+100円
サイドメニュー
・ 白ごはん(小) 100円
・ 白ごはん(中) 200円
・ 白ごはん(大) 300円
トッピング
・ 煮卵 100円
・ チャーシュー(4枚) 200円
・ メンマ(3本) 100円
・ 海苔(5枚) 100円
・ ばら海苔 150円
ドリンク
・ グラスビール 300円
・ 中ジョッキー 500円
・ ビンビール 600円
・
(2021年5月時点)
じゃらんで放送(2021.09.11)
2021年09月11日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「札幌!新店ランチ&トレンドスイーツ」のコーナーで紹介されていました。
らーめん西垣鶴(にしがきどり)の駐車場&交通機関
あります。
月寒商店街駐車場飲食に限り駐車券押印1時間無料になり、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄月寒中央駅から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
らーめん西垣鶴(にしがきどり)のランチ
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはないようですが詳細は不明です。詳しく分かり次第掲載します。
番組内で紹介されたメニュー
濃厚鶏白湯スープ 鶏Soba 850円
出典元:食ベログ/らーめん西垣鶏 by yutokun1124さん
濃厚鶏白湯スープ 鶏Sobaについて
店主イチオシラーメン❗
鶏肉の風味を最大限に引き出す技術と知識には自信があるという店主は、丸鶏や鶏ガラなど12時間たきだしスープを抽出し最後に泡立て器でスープにトロミをつけるのが西垣流♬
泡立ちをかんじる白くてきれいなスープにチャーシュー、キクラゲ、ナルト、ネギ、ノリなどの具材がのっています!!
食べてみると
濃厚ながらくさみのない鶏の奥深い味わいのスープはとおくに甘さもかんじられトロミがくせになる、麺は細めのストレートで水分がすくなくうま味が染み込みやすくからみます♬
濃厚鶏白湯✕魚介出汁 葱辛Soba 1050円
出典元:食ベログ/らーめん西垣鶏 by yutokun1124さん
濃厚鶏白湯✕魚介出汁 葱辛Sobaについて
濃厚白湯に魚介のだしを加え、辛さ控えめの韓国唐辛子と九条ねぎがたっぷりと盛られています、
こちらは縮れの中太麺を使用しラーメンによって、麺を変えているところもこだわりを感じる♬
食べてみると
一口食べた瞬間に九条ねぎの香りが口いっぱいに広がるこのねぎが甘い〜見た目は真っ赤な韓国唐辛子がかかっているので辛そうに感じますが、それほど辛味は強くなく、食べやすいです!
上記で紹介した濃厚鶏白湯スープラーメンとスープは同じなのにまったく違う味わいを楽しめる^^
じゃらんの札幌!新店ランチ&トレンドスイーツで紹介の店舗一覧
札幌発のビリヤニ専門店「ビリヤニ専門店 クミン」
お得ランチや厳選和牛を味わえる人気店「焼肉 かねちゃん」
焼き鳥店がいとなむ濃厚鶏白湯専門店「らーめん西垣鶴」
札幌グランドホテル内のパン&ケーキ店「ザ・ベーカリー&ペイストリー」
苫小牧に本店をもつ台湾スイーツ専門店「福因福果」
まとめ
クセのない鶏のうま味が奥深いスープをつかったラーメンは絶品です、サイドメニューなどは少ないですが、ラーメンだけで十分満足できるお店^^
鶏の味わいを堪能してみてくださいね〜地下鉄からも近いので行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
らーめん西垣鶴(にしがきどり)の詳細情報
店名:らーめん西垣鶴(にしがきどり)
住所:北海道札幌市豊平区月寒中央通5-2-12
電話番号:011-826-3600
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時
定休日:日曜日
駐車場:有(月寒商店街駐車場飲食に限り駐車券押印1時間無料)
関連記事
-
【真武咲弥】オーソドックスな味噌ラーメンに〆はスープカレー!駐車場について
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「真武咲弥 札 幌店」について・駐車場・店内
-
【欧風菓子サンモリッツ】豊平公園近くのかわいくてボリューミー!町のケーキ屋さん!
欧風菓子サンモリッツについて 豊園通り沿い、地下鉄豊平公園駅 の一番出口でて、すぐ目の前の第
-
【小麦工房RIN 北野店】人気コッペパンは自分好みにカスタムできる!
小麦工房RIN 北野店について 北広島大曲のベーカリーショップ が、2018年1
-
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「グリル太陽軒」について・駐車場・
-
【大豚白】狸小路のHUGイート内の激辛ラーメンを楽しめる麻婆タンメンとしゅうまいのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大豚白(だいとんぱく)」について・駐車場・店
-
【たつみキッチン】リーズナブルで美味しいパスタが食べれるイタリアンレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たつみキッチン」について・駐車場・店内の雰囲
-
【エッセンサッポロ 平岸本店】しんや一族の「札幌ワールドグルメツアー」のテレビ番組内で紹介。 アイスバインやプレッツェルなどドイツ料理を堪能できる!?
エッセンサッポロ 平岸本店について 出典元:食ベログ/エッセンサッポロ https://ww
-
【手打ちそば きた戸】平岡公園の目の前!十勝の新得町の名店で修行した本格手打ち蕎麦!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「手打ちそば きた戸」について・駐
-
【ザンギ専門店 イチ】2019年6月14日南平岸に2号店オープン!金賞受賞した日本一のからあげ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Ichi( イチ)」について・駐車場・ 店内
-
【175°DENO担担麺】2019年8月6日オープン!札幌清田区に体験型カフェラウンジオープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「175°DENO 担担麺 Lounge H